凪良ゆうさんの「流浪の月」を読みました。今日は久しぶりに一日中読書ができた暇な月曜日でしたが、一気読みでした。主人公は家内更紗という少女。自由奔放な母親と優しい父親の元で伸びやかに暮らしていた更紗は、父親が病死すると、母親が恋人を作って更紗を捨てて行方をくらます。母親の姉である伯母に引き取られた彼女にとって伯母の家は居心地の悪い場所だった。中でも我慢できなかったのは中学生だった従兄の隆弘が、夜になると更紗の部屋に忍んで来ることだった。ある日、公園で遊び終わった更紗は一人で公園に戻り、ベンチで本を読み始めた。いつも公園にはロリコンと噂され、怖がられていた若い男がベンチで本を読んでいたが、雨に濡れながらも本を読み続ける更紗。男は彼女が行き場のない子とわかり、自分の家に来る?と聞く。更紗は男の家について行った。男の名は佐伯文。19歳の大学生だった。それから2ヶ月が過ぎた。更紗は文との暮らしをのびのびと楽しんでいた。文は更紗が嫌がることは何もせず、優しかった。しかしある日2人は更紗の希望で動物園に出かけた。伯母は行方不明になった更紗の捜索願を出し、ニュースで更紗の写真がテレビにも出ており、通報を受けて警察官が駆けつける。更紗と文は引き離され、文は幼女誘拐犯として捕まり、更紗は伯母の家に帰るが、隆弘の行動が伯母たちに知られることとなり、更紗は児童養護施設で育てられた。高校卒業後、更紗は仕事仲間に連れていかれたカフェで文と再会する。文は夕方5時から開店するカフェを経営していた。15年の歳月を経ても文は忘れられない存在だった。第4章の「彼のはなし」では文の秘密が語られる。孤独な魂と魂の結びつきのような2人。お勧めです。2020年の本屋大賞受賞作です。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- モリモリ/コロナに罹患しました。
- トド/星野富広さんの訃報
- megu/星野富広さんの訃報
- トド/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- つわぶき/黒井健絵本原画展、画業50年のあゆみ@藤枝市文学館
- トド/岡部町殿のコスモス祭
カテゴリー
最新フォトチャンネル
バックナンバー
検索
ブックマーク
- 混声コーラスら・ら・ら
- 私が所属していた合唱団のサイト
- 静岡県立美術館
- ここでボランティアをしていました。
- 上妻宏光オフシャルブログ
- 上妻さんのコンサートチェック!
- 最初はgoo
- スタッフブログ
- gooブログトップ
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 76 | PV | ![]() |
訪問者 | 51 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 718,803 | PV | |
訪問者 | 377,879 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 20,429 | 位 | ![]() |
週別 | 11,148 | 位 | ![]() |