11月23日(土)、24日(日)の二日間にわたって、名古屋の愛知県武道館で太極拳三段の試験がありました。23日は、試験前日の直前講習を1日受けました。8月31日、9月1日の二日間に、愛知県武道館で三段受験者対象の特別講習があったのに、台風による大雨で、JR各線が運休になり、高速道路も通行禁止措置が取られて、その講習に参加できませんでした。愛知県武道館という会場の下見兼ねて参加を申し込んだのですが、本当に残念でした。というわけで、今回は、初めて愛知県武道館に行きました。23日は、7時18分静岡発の新幹線のこだまに乗りました。でも、こだまは途中で、のぞみの通過を何度も待つので、とても遅いです。ちょうどよい「ひかり」がなかったため、しかたなく、こだまに乗りました。23日は、受付が9時から9時45分まででした。名古屋駅からJRのあおなみ線の金城埠頭行きに乗りました。港北という駅で下車し、徒歩で12分ほどで、武道館に行けることがわかりました。港北で、降りて歩き始め、途中のバス停に立っていた男性に確認したら、2つ目のバス停を過ぎて、左折(北に向かう)すれば、良いと教えてくれました。なので、歩き続け、たまたま信号待ちをしていた女性にも、もう一回確認したら、なんと彼女も三段受験者で、浜松から来たNさんでした。彼女は武道館を利用したことがあったようで、一緒に行きましたが、コインロッカーの場所などを教えてくれて助かりました。
愛知県武道館はとても立派な建物でした。
23日は、三グループに分かれて、それぞれ先生から講習を受けました。私は第一グループで、岩佐先生という方でした。Nさんも同じグループでした。教え方が上手な先生だと思いました。お昼を食べて、午後も講習は続き、4時半に終わりました。三段の実技試験は、24式太極拳の前半までなので、そこまでをみっちり教えてくれました。でも、1日で、癖を直そうとしても、なかなかできないものですよね。23日は、アパホテル名古屋駅前南に一泊するつもりで、宿をとってありましたが、名古屋駅の西口方面という漠然とした場所しかわからず、スマホは、急に電池切れになり、ブラックアウトしてしまい、グーグルマップにナビしてもらおうと思っていたのにできず。駅前の交番で、調べてもらって、2回目にようやくたどり着きました。夜は見通しが悪いうえ、名古屋駅付近は高層ビルが多いので、見つけにくかったです。夕食は、ホテル付近のすき家で牛丼セットを食べました。牛丼にサラダと味噌汁が付くセットです。23日の講習では、三段受験者が皆、とてもゆっくり動き、驚きました。私はそんなにゆっくり動けないため、どうしようかと思いました。試験の規定は、10分以内で終わるようにとなっていますが、皆さん、10分近くかかってやっていたと思います。私は、時間を計ると、いつも5分くらいなのです。
夕べは良く眠れず、朝早く目ざめてしまい、ホテルのシングルルームの狭いスペースで何度か練習しました。狭いので、とてもやりにくかったです。アパホテルの館内レストランは利用できなかったので、6時過ぎにコンビニで、お握りとサラダとお茶を買ってきて、部屋で食べました。
7時半頃、チェックアウトし、名古屋駅に向いました。あおなみ線で昨日、隣で講習を受けていたAさんと会ったので、一緒に武道館まで歩きました。Aさんは富山から来たそうで、今回のために二泊したそうです。すごくゆっくり上手に動く人でした。今日の試験は、私は第二グループの6番でした。1グループ6人で、審査員の前で一緒に試験を受けます。審査員は3人。10時から試験開始でした。私の立ち位置は、6番だったので、後列の左端でした。審査員の正面でなくて良かった!今日は、昨日より、ゆっくりやろうとしましたが、6分くらいで終わり、グループで一番早く終わりました。(^^;) 浜松から来たNさんが、「早い遅いは関係ないから、大丈夫」と言ってくれましたが・・・。彼女は、「緊張をほぐしてあげる」と言って、肩と背中をさすってくれました。優しい人だなぁ。
試験中はあまり緊張しませんでしたし、套路は間違えませんでした。結果は年内にわかるそうですが、あまり期待せず、待ちたいと思います。💦
試験が午前の早い時間に終わったので、新幹線に乗ってさっさと静岡に帰りました。静岡で下車して、頑張った自分にご褒美として、台湾小籠包の店で小籠包付き定食を食べました。メイン料理はルーロー飯を選びました。熱々の鉄の容器に入っているので、底のご飯がおこげになりました。台湾料理は美味しいなぁ。
愛知県武道館はとても立派な建物でした。
23日は、三グループに分かれて、それぞれ先生から講習を受けました。私は第一グループで、岩佐先生という方でした。Nさんも同じグループでした。教え方が上手な先生だと思いました。お昼を食べて、午後も講習は続き、4時半に終わりました。三段の実技試験は、24式太極拳の前半までなので、そこまでをみっちり教えてくれました。でも、1日で、癖を直そうとしても、なかなかできないものですよね。23日は、アパホテル名古屋駅前南に一泊するつもりで、宿をとってありましたが、名古屋駅の西口方面という漠然とした場所しかわからず、スマホは、急に電池切れになり、ブラックアウトしてしまい、グーグルマップにナビしてもらおうと思っていたのにできず。駅前の交番で、調べてもらって、2回目にようやくたどり着きました。夜は見通しが悪いうえ、名古屋駅付近は高層ビルが多いので、見つけにくかったです。夕食は、ホテル付近のすき家で牛丼セットを食べました。牛丼にサラダと味噌汁が付くセットです。23日の講習では、三段受験者が皆、とてもゆっくり動き、驚きました。私はそんなにゆっくり動けないため、どうしようかと思いました。試験の規定は、10分以内で終わるようにとなっていますが、皆さん、10分近くかかってやっていたと思います。私は、時間を計ると、いつも5分くらいなのです。
夕べは良く眠れず、朝早く目ざめてしまい、ホテルのシングルルームの狭いスペースで何度か練習しました。狭いので、とてもやりにくかったです。アパホテルの館内レストランは利用できなかったので、6時過ぎにコンビニで、お握りとサラダとお茶を買ってきて、部屋で食べました。
7時半頃、チェックアウトし、名古屋駅に向いました。あおなみ線で昨日、隣で講習を受けていたAさんと会ったので、一緒に武道館まで歩きました。Aさんは富山から来たそうで、今回のために二泊したそうです。すごくゆっくり上手に動く人でした。今日の試験は、私は第二グループの6番でした。1グループ6人で、審査員の前で一緒に試験を受けます。審査員は3人。10時から試験開始でした。私の立ち位置は、6番だったので、後列の左端でした。審査員の正面でなくて良かった!今日は、昨日より、ゆっくりやろうとしましたが、6分くらいで終わり、グループで一番早く終わりました。(^^;) 浜松から来たNさんが、「早い遅いは関係ないから、大丈夫」と言ってくれましたが・・・。彼女は、「緊張をほぐしてあげる」と言って、肩と背中をさすってくれました。優しい人だなぁ。
試験中はあまり緊張しませんでしたし、套路は間違えませんでした。結果は年内にわかるそうですが、あまり期待せず、待ちたいと思います。💦
試験が午前の早い時間に終わったので、新幹線に乗ってさっさと静岡に帰りました。静岡で下車して、頑張った自分にご褒美として、台湾小籠包の店で小籠包付き定食を食べました。メイン料理はルーロー飯を選びました。熱々の鉄の容器に入っているので、底のご飯がおこげになりました。台湾料理は美味しいなぁ。