「鬼滅の刃」という漫画が評判であるが、私は良く知らないし分からない。
評判になって、人からあらすじを聞いただけ。聞いただけとも言えないくらいの程度である。
それが、昨年から服装をまねた子供たちや若い人が、この辺りをウロウロし始めたらしい。
我が家の下の方に竈門神社というのがある。そこを目当てに来ているようだ。
遂に地元新聞に、漫画の読者が訪ねてきているこの竈門神社のことが紹介され、正月になり大人たちもスマフォ片手に来るようになった。
いよいよ、近くまで来てから良く分からず行ったり来たり。
大きな神社ではない。12月には私の知り合いが新聞記事をもって歩いていたので、案内してやった。
その時の写真がこれである。
偶々、名前が一緒でファンの方たちが来るようになったらしい。全国にはあちこち同じ名前の神社があるようだ。
神社の入り口 ここを入れば鳥居の手前に説明があった。だが、良く読めなかった。
なんだかねぇ。ドラマや映画のロケ地なども訪ねる人たちがいると話は聞く。
暇なのだろうか。せいぜいコロナに注意して楽しんでもらえばいい。
ではまた、お会いしましょう