先月行われた全日本大会の結果が「フルコンタクトKARATE」,「月刊空手道」それぞれ2006年5月号に掲載されました。オムスクールからの選手の写真も載っていますので紹介します。書店へも行ってみてくださいね。
「フルコンタクトKARATE 2006年5月号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/d1128b75ae74dd5442d26ab2ba257dfc.jpg)
左端には白石さん。次回は真ん中で写ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/ec764340f1b87078dbbb3d45e10209b1.jpg)
帯には思い切り「鈴木美千子」って書いてあるのが見えてますから。
でも、自身に好意的なことを書いていただけると正直、嬉しいです。しかしながら負けは負け。まだまだ。
「月刊空手道2006年5月号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/3fadf3079b0fdb9aa12a8158b655d8be.jpg)
全ての雑誌に載っている団体トゥル。しかし、白石さんの顔、隠れてます。左端。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/a8e04a0b341c48d05c577ebd32d662b5.jpg)
後ろから白石さん、野本さん。「強力なチーム構成」の一翼を担いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/6524a98dff98c1e1aec56622afe0f9c7.jpg)
この木村さんの足の上がり方は素晴らしい。木村さんにあって赤木に無いものです。
しかも、赤木の顔、写っていませんし。
「フルコンタクトKARATE 2006年5月号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/d1128b75ae74dd5442d26ab2ba257dfc.jpg)
左端には白石さん。次回は真ん中で写ってください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/ec764340f1b87078dbbb3d45e10209b1.jpg)
帯には思い切り「鈴木美千子」って書いてあるのが見えてますから。
でも、自身に好意的なことを書いていただけると正直、嬉しいです。しかしながら負けは負け。まだまだ。
「月刊空手道2006年5月号」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c6/3fadf3079b0fdb9aa12a8158b655d8be.jpg)
全ての雑誌に載っている団体トゥル。しかし、白石さんの顔、隠れてます。左端。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/eb/a8e04a0b341c48d05c577ebd32d662b5.jpg)
後ろから白石さん、野本さん。「強力なチーム構成」の一翼を担いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/6524a98dff98c1e1aec56622afe0f9c7.jpg)
この木村さんの足の上がり方は素晴らしい。木村さんにあって赤木に無いものです。
しかも、赤木の顔、写っていませんし。