テコンドー・オムスクール ブログ

テコンドー・オムスクールの日記

オムスクール公式HPはこちら
⇒http://www.omschool.jp/

荒川大会 優勝コメント 生井千晶さん

2009-01-12 13:09:11 | 大会報告
こんにちは!今回は大会初出場初優勝を成し遂げた北千住の生井さんのコメントを紹介いたします。


********************


テコンドーを始めて1年半、念願だった試合に出ることが出来ました。

「マッソギで試合に出たい!!!」
動機はこの一言に尽きます。
正直、1週間に1度の練習なので、満足出来る練習量ではありませんが
「出たいものは出たい!」という感情だけで大会出場を決めてしまいました。

試合当日は何もかも初めてでしたので、ワクワクしっぱなしでした。
トゥルは自分自身、苦手意識があるのでガチガチに緊張してしまい、
何も出来ないまま終わってしまったように思います。
今後の課題ですね。

逆にマッソギは周りで応援してくれた方々が、気負う事無くすごくリラックスした
雰囲気で送り出してくれたので、全く緊張しませんでした。
「試合終わったら美味しいビールが待ってるよ!」
この一言が私には一番効くみたいです(笑)

エントリーが2名しかいなかったので、いきなり決勝戦。
初めての2分2Rでしたが、「やったー!2Rも出来る!!」と思ってしまいました。
試合中もオムスクールの皆さんの声援が本当に良く聞こえました。
声援の中から、アドバイスを聞き取り体を動かす。自分自身とても冷静だったと思います。
そしてその声援に後押しされて、普段では出ないパワーを与えてくれました。

試合後、みんなでハイタッチをし勝利を分かち合いました。
みんな自分のことのように嬉しそうで、それを見た私は思わずうるっときました。
本当に本当に楽しかったです。

皆さん、試合っていいですよ!
ちょっとの勇気で普段味わえない感動を手にすることが出来ます!!


最後になりましたが、会場で応援してくれた皆さん、そして授業があるにも関わらず
大会会場に駆けつけてセコンドについてくれた美帆ちゃん。
いつも居残り練習に付き合ってくれた高先生、野本先生、北千住クラブの皆さん。
皆さんがいるからこそ楽しいテコンドーが出来ます。本当に有難うございました!
これからも感謝の気持ちを忘れず、精進したいと思います。


北千住 生井