・
・
夏から初秋まで咲き続ける。
この酷暑でもしかり。
暑さで出かけられずこもっている間に、サルスベリは咲き誇っていました。
サルスベリが並木になっている場所。
寿町一丁目から北へ、千代町四丁目の交差点まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/80e49c55e55fc27a4bb6ecc8a0ee37b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/cab6817d7af5373a2053f0bce88cfec2.jpg)
この通りはピンクとバラ色が植えられていて可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/425f00c552913b022e13d1a33e69b4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/ff4a730e0759f4d50f672e35599047ee.jpg)
・
・
南大分の国道10号線にも、サルスベリの並木があります。大分方面に向かう左側にだけに、紅色のサルスベリが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/1d5c9600754179915c06261068005fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/21814db9efc08e8196f11413a4b5b436.jpg)
足元にシュートが沢山出てこれもきれいに花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/1b59fb6ab05d8dbfccf8a4374379d0a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/2a724f2e849096cdfa9521a4409997e6.jpg)
どんなに温度が上がっても、陽が照りつけても
陰を求める事もなく元気に咲き続けるサルスベリです。
・
・
・
夏から初秋まで咲き続ける。
この酷暑でもしかり。
暑さで出かけられずこもっている間に、サルスベリは咲き誇っていました。
サルスベリが並木になっている場所。
寿町一丁目から北へ、千代町四丁目の交差点まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8b/80e49c55e55fc27a4bb6ecc8a0ee37b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/cab6817d7af5373a2053f0bce88cfec2.jpg)
この通りはピンクとバラ色が植えられていて可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/09/425f00c552913b022e13d1a33e69b4f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/ff4a730e0759f4d50f672e35599047ee.jpg)
・
・
南大分の国道10号線にも、サルスベリの並木があります。大分方面に向かう左側にだけに、紅色のサルスベリが植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/1d5c9600754179915c06261068005fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/21814db9efc08e8196f11413a4b5b436.jpg)
足元にシュートが沢山出てこれもきれいに花をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/1b59fb6ab05d8dbfccf8a4374379d0a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/2a724f2e849096cdfa9521a4409997e6.jpg)
どんなに温度が上がっても、陽が照りつけても
陰を求める事もなく元気に咲き続けるサルスベリです。
・
・