・
・
昨秋いただいたウンベラータの幼木。
ウンベラータを育てるのも初めてで冬越しにちょっとハラハラしています。
いただいた時、「冬はこのままそっとしておいて春になったら元気に活動し始めますから」という様なアドバイスをもらいました。
芯が茶色くて枯れているのかなー
と思っていたら 茶色い芯が太り、緑のもなが見えてきました。新芽の様です。
良かった!!

見つけた時びっくりしたのですが、
すでに葉脈の縞々がくっきり見えました。

夏の成長が楽しみです。
・
・
・
昨秋いただいたウンベラータの幼木。
ウンベラータを育てるのも初めてで冬越しにちょっとハラハラしています。
いただいた時、「冬はこのままそっとしておいて春になったら元気に活動し始めますから」という様なアドバイスをもらいました。
芯が茶色くて枯れているのかなー
と思っていたら 茶色い芯が太り、緑のもなが見えてきました。新芽の様です。
良かった!!

見つけた時びっくりしたのですが、
すでに葉脈の縞々がくっきり見えました。

夏の成長が楽しみです。
・
・