注意が必要です。
自宅の庭は常に湿って
本格的な梅雨の最中です。
*
志高湖
自宅から30分ちょっとで行けるのに、
このところすっかり疎遠(?)になっています。
友人から送られてきた写真は、雨に煙る志高湖の紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/9804e891c43e12fd9cb3a8d50060dda2.jpg?1719465157)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/e6c525f62151699107f509b719bdf4b8.jpg?1719465157)
高原の雨にまさに煙っています。
何かとても懐かしくなる様な雰囲気の写真でブログに使わせてもらいました。
志高湖近くの神楽女湖の花菖蒲も、今満開のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/0c77b4b8fd9a9a554452aabf15232779.jpg?1719465264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/5436d16ca6bb226500c07c8cb435de60.jpg?1719465264)
随分咲いています☔️ ♪。
幻想的に。
写真いつもありがとうm(_ _)m。
*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/29/329b876c1f97ae6272bb7b6c4e8d8e7e.jpg?1719465662)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/4b1f60f58ac72bcaf81364d06b05d678.jpg?1719465662)
私はと言えば、木立ちベコニアの小さな鉢を又買ってきました。オレンジ色と、ピンク色です。
去年、
咲き終わった木立ベコニア「マクラータ」を購入。大切に育てて、最近やっと蕾がついて花が咲きそうです。白花です。
又近いうちに書きたいと思っています。
・
・
・