北部東海岸をドライブしながらちょっと一息(昨年3月5日オープン)。
地域の工芸品を売る物産コーナー、レストラン、バーベキュー施設、
レンタサイクルにシーカヤック体験などもあります。
私のお目当ては地域産の新鮮野菜&果物。
カボチャが100円
小ぶりのパイナップルは150円
パイナップルが大好きな私にとって、値段が安いのは嬉しいことですが
でもちょっと気になる事が…。
農水省の発表によると、23年度の県産パイナップルの収穫量は6,350トン。
最盛期の1969年には約10万トンの生産量があったので、その減少幅は
驚くべき数字です。
パイナップルの栽培には水はけの良い酸性土が適しているため、本島北部と
石垣島でしか生産されていません。
このまま生産量が減り続ければ…、
北部では当たり前のこんな風景も、もう見られなくなるかも
住所:名護市字大浦465-7
電話:0980-51-9446
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし