続き
同じ名前の島が沖縄県内にいつくもある「奥武島」(オウジマ)。名護市、久米島町、
座間味村、そして南城市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/8b1bdbf9e90bb30adaa8dd7e839a36f8.jpg)
その島に渡る橋の左手前にあります(橋を渡ったすぐには行列の出来る有名な
天ぷら屋さんもあります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/a4ab06ee4e982fbb950f3d717b474e13.jpg)
テラス席は風が通って気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/f855aab939f8ef520ed984534fd35596.jpg)
でも食べる時は集中したいので店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/ea6db7a4a19d16b8d181bd8c1469bad3.jpg)
もずくソーキそば定食 1,000円
食べ放題の生もずく(そばに入れます)、酢もずく、もずく天ぷら、もずくじゅーしー、
もずくゼリーとまさにモズクづくし。もちろん麺にももずくが練りこんであります![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
お店でもずくの養殖をしているので鮮度は抜群![びっくり](http://blog.ti-da.net/img/face/089.gif)
住所:南城市玉城字志堅原460-2
電話:098-949-1066
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
続く
同じ名前の島が沖縄県内にいつくもある「奥武島」(オウジマ)。名護市、久米島町、
座間味村、そして南城市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/8b1bdbf9e90bb30adaa8dd7e839a36f8.jpg)
その島に渡る橋の左手前にあります(橋を渡ったすぐには行列の出来る有名な
天ぷら屋さんもあります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fe/a4ab06ee4e982fbb950f3d717b474e13.jpg)
テラス席は風が通って気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/f855aab939f8ef520ed984534fd35596.jpg)
でも食べる時は集中したいので店内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6f/ea6db7a4a19d16b8d181bd8c1469bad3.jpg)
もずくソーキそば定食 1,000円
食べ放題の生もずく(そばに入れます)、酢もずく、もずく天ぷら、もずくじゅーしー、
もずくゼリーとまさにモズクづくし。もちろん麺にももずくが練りこんであります
![音符オレンジ](http://blog.ti-da.net/img/face/087.gif)
お店でもずくの養殖をしているので鮮度は抜群
![びっくり](http://blog.ti-da.net/img/face/089.gif)
住所:南城市玉城字志堅原460-2
電話:098-949-1066
営業時間:11:00~19:00
定休日:不定休
続く