沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

第6回 世界のウチナーンチュ大会

2016-03-01 13:34:47 | 沖縄情報

今日から3月。昨日と特に変わったこともあり
ませんが、カレンダーを一枚めくるだけで
気分一新、俄然ヤル気が出ます。

同様に週の初めの月曜や、一日の始まり
である朝は何か良い事がありそうでワクワク
します。


海外で活躍するうちなーんちゅが5年に一度、
沖縄に大集結!

世界に雄飛した県系人(約40万人)の功績を
称え、築かれたウチナーネットワークを発展・
次世代へ継承、さらには沖縄独自の文化、
伝統芸能、自然、風習などを国内外に発信する
ことを目的に開催されます。
(本大会:10月27日~10月30日)

この大会に参加するため、毎年お越し頂く海外の
空手家からも続々と予約が入ってきています。

「お前はいつになっても英語が喋れないな~」
「私には世界共通語のボディーランゲージが
があるから大丈夫!」
「Hahaha・・」

いつも繰り返されていた会話ですが、これも
昨年までのこと。

英語は一日一語覚えれば話せます」を年明け
から暗記し始め予定通り昨日で終了。

今まで数え切れないほど参考書を買いましたが、
最後までやり遂げたのは今回初めて。


調子に乗って同じ著書の本を2冊ほど。365個
覚えたので、100個なんて(多分)へっちゃら。

後は実践あるのみ!