年間400万人近くが訪れる海洋博公園。累計
入園者数は今年9,000万人突破も確実。
熱帯ドリームセンター、プラネタリウム、
おきなわ郷土村、植物園、ビーチなど、
とても一日では遊びきれません。
人気No.1は、もちろん水族館。
何度も来ていますが、いつも新鮮な気持ちで
楽しめます。
不思議な動きをするチンアナゴ
海で見ると逃げ出したくなるクラゲも、
ここで見るととってもキュート。
そして黒潮の海。ちょうどジンベエザメの
給餌の時間だったので、立ち泳ぎしながら
食べるダイナミックなシーンに大きな歓声が
上がっていました。
その後は、マナティー館、海がめ館、そして
オキちゃん劇場(イルカショー)。
童心に返ってしっかり遊んできました。
入園者数は今年9,000万人突破も確実。
熱帯ドリームセンター、プラネタリウム、
おきなわ郷土村、植物園、ビーチなど、
とても一日では遊びきれません。
人気No.1は、もちろん水族館。
何度も来ていますが、いつも新鮮な気持ちで
楽しめます。
不思議な動きをするチンアナゴ
海で見ると逃げ出したくなるクラゲも、
ここで見るととってもキュート。
そして黒潮の海。ちょうどジンベエザメの
給餌の時間だったので、立ち泳ぎしながら
食べるダイナミックなシーンに大きな歓声が
上がっていました。
その後は、マナティー館、海がめ館、そして
オキちゃん劇場(イルカショー)。
童心に返ってしっかり遊んできました。