那覇市内の住宅街を車で走っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/b6d5c2aa1753eafdcec1b732afdac694.jpg)
こんな看板を見つけました。
「ガッツレンタカー?」初めて聞き
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/c9b6f80c6e61de04c7871fd53c1fef21.jpg)
しかも看板をよく見ると24時間2000円〜、
1週間7800円〜って書いてあります。
安っ!!
ガッツ石松さんがイメージキャラクター
に起用されてるってことは、もしかして
全国区の会社?
早速ネットで調べてみたら、2014年に
名古屋でレンタカー事業を開始してまだ
10年も経たないのに、店舗は全国で既に
300店近くあるそうです。
もしかして・・、と思って四国の店舗を
検索したら、4県全てにありました。
でも、1日2000円〜って言ってもそれは
ごく限られた日だけで、本当はもっと
高いんでしょ。とりあえずテキトーな
日にちを入れて3日で検索したら、
6000円(税込み6600円)の表示。やっぱり
本当なんだ♪
レンタカーを1週間借りて1万円も
しないなんてシンジラレナイ。
運転するのがメンドーなので旅行は
公共交通機関で、などと甘えたことを
考えていましたが、この料金で車が借り
られるなら、喜んで運転します。いや、
どうか運転させてください。
今まで高知までの行き方を散々調べて
きましたが、答えは簡単に出ました。
関空までピーチで飛び、そこからは
ひたすら車。。。
いやでもさすがにそれはキツイ。
そこで最終結論は・・、
関空から神戸までバス(2000円)。
そこから高松まではフェリー(1990円)。
四国に入ってからはレンタカー。
(神戸から高松までフェリー出ている
のを見つけた時は思わずガッツポーズ
をしましたが、レンタカーを見つけた
途端、その感動が消えました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/1d0e9e3f9f73894ae84370b29488df2e.jpg)
行き方は決まったので、後はどこに
寄るか。金毘羅さんにお参りして、
道後温泉に浸かり、讃岐うどんを食べて
牧野植物園。時間があれば四万十川にも
足を伸ばすかな?
今まで行き方を散々調べてガイドブック
も見て既に十分楽しんだので、もう四国
に行かなくても良いけど・・、って感じ。
そもそもまだ半年近く先の話だし。
妄想旅行はこれにて終了。後は行くのみ。
.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/b6d5c2aa1753eafdcec1b732afdac694.jpg)
こんな看板を見つけました。
「ガッツレンタカー?」初めて聞き
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/84/c9b6f80c6e61de04c7871fd53c1fef21.jpg)
しかも看板をよく見ると24時間2000円〜、
1週間7800円〜って書いてあります。
安っ!!
ガッツ石松さんがイメージキャラクター
に起用されてるってことは、もしかして
全国区の会社?
早速ネットで調べてみたら、2014年に
名古屋でレンタカー事業を開始してまだ
10年も経たないのに、店舗は全国で既に
300店近くあるそうです。
もしかして・・、と思って四国の店舗を
検索したら、4県全てにありました。
でも、1日2000円〜って言ってもそれは
ごく限られた日だけで、本当はもっと
高いんでしょ。とりあえずテキトーな
日にちを入れて3日で検索したら、
6000円(税込み6600円)の表示。やっぱり
本当なんだ♪
レンタカーを1週間借りて1万円も
しないなんてシンジラレナイ。
運転するのがメンドーなので旅行は
公共交通機関で、などと甘えたことを
考えていましたが、この料金で車が借り
られるなら、喜んで運転します。いや、
どうか運転させてください。
今まで高知までの行き方を散々調べて
きましたが、答えは簡単に出ました。
関空までピーチで飛び、そこからは
ひたすら車。。。
いやでもさすがにそれはキツイ。
そこで最終結論は・・、
関空から神戸までバス(2000円)。
そこから高松まではフェリー(1990円)。
四国に入ってからはレンタカー。
(神戸から高松までフェリー出ている
のを見つけた時は思わずガッツポーズ
をしましたが、レンタカーを見つけた
途端、その感動が消えました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/84/1d0e9e3f9f73894ae84370b29488df2e.jpg)
行き方は決まったので、後はどこに
寄るか。金毘羅さんにお参りして、
道後温泉に浸かり、讃岐うどんを食べて
牧野植物園。時間があれば四万十川にも
足を伸ばすかな?
今まで行き方を散々調べてガイドブック
も見て既に十分楽しんだので、もう四国
に行かなくても良いけど・・、って感じ。
そもそもまだ半年近く先の話だし。
妄想旅行はこれにて終了。後は行くのみ。
.