さつまいもの収獲(ついでに生姜も)。
これで、いつ植えたか分からないさつま
いもは全て掘り出しました。
去年はデタラメに植えていたので
掘ってみたらまだ小さかったり逆に
放置し過ぎて腐っていたり。
でも今年は植えた日を全部分かるように
したので(多分)大丈夫。これは10月25日、
これは12月5日。しかも手前から順番に
植えているので探す必要もありません。
この区画は奥まで全部さつまいも。
暖かくなってきたら蔓返しをこまめに
やって、後は4ヶ月後に忘れず収獲する
だけ。
雑木林のようにモサモサしていた
アスパラをすっきりさせました。
今年は脂が乗りきった4年目なので、
きっと大豊作になるはず。
全然芽が出なかった春菊がようやく
顔を出しました。我が家では文句なしの
レギュラーなので頑張ってくれないと。
グァバの根元に石をバラ撒きました。
もしこれで雑草の成長を少しでも遅ら
せることが出来たら他も全部やります。
とにかく夏は雑草との仁義なき戦い!
(どんな手を使っても)殺られる前に殺る。
芋たち以外の収獲。少数精鋭のはずの
大根と人参は相変わらず。
もうこれで良いです(贅沢は言いません)。
.