沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

モリンガ

2010-03-23 20:57:24 | 番頭の独り言
一月ほど前、モリンガを栽培する農家の方に
お話を聞いて以来、頭の中は「モリンガ」でいっぱい音符オレンジ

今回お話を聞くまでは全く知りませんでしたが、
なんと「奇跡の木」と呼ばれているそうです。

何が奇跡かと言うと・・・、

モリンガの実には、油が沢山含まれており、
食用油高級潤滑油高級化粧品などに使われ、
その搾りかすを粉末にすると、水を浄化してくれます。

さらに、ビタミンCがオレンジの7倍、カリウムがバナナの3倍、
カルシウムが牛乳の4倍・・・、そして食用では唯一
必須アミノ酸をすべて含んでいます。

なんたって「奇跡の木」なので何にでも効くとは
思いますが、高血圧や糖尿病、花粉症などにも
効果が期待できるそうです。

さらにさらに、この木は捨てるところが全く無く、
葉、枝、茎、根などすべてが使えます。

その上、広葉樹の6倍のCO2を吸収して
1年で5m~10mも成長しますアップ

さらに・・・、

もうこの辺で止めておきますベー

日本の学術名「わさびの木

「パイン王」改め「モリンガ王」になることに決めましたキラキラ 


最新の画像もっと見る