昨夜はお客様の忘れ物(
Iパッド)を届けに”
チューンホテル那覇”まで。
(国道58号線沿い)
(お部屋番号は聞いていたので)「○○○○号室の」と言いながら鞄から
取り出そうとしたら
「着払いで郵送をお願いしていた
Iパッドですね」
す、凄すぎるまだお客様の名前も言っていないし、Iパッドも袋に入れて
いたからわからないはずなのに・・・。
夜11時半頃でしたが、女性スタッフ2名がさわやかな笑顔で
テキパキと
海外ゲストに対応。
とても素敵なホテルのようです
サニーズも見習って頑張らなくっちゃ。
基地内の学校は今週から2学期が
スタート(結局教科書は開けずじまい
)。
1学期は13名でしたが違う曜日を選択した今学期から20名。2分に1回
繰り出される先生の
アメリカンジョークに教室はいつも笑い声に包まれ、
生徒もお菓子を食べながら
リラックスして授業を受けています。
なんだかアメリカの
青春映画の1シーンみたい。友達も増えてこれからが
楽しみ・・・、のはずですが。
人見知りなので友達は出来ません
先生の
ジョークも何を言われているのか
わからないので笑えません。。。
「わからないことは何でも質問してね。質問が無ければ全員理解したと
考えて次に進みますよ~」
授業中もクラスの中を回って「わからない所はない?」って優しく声を
掛けて頂きますが、
「何がわからないのかがわからんとです。
ヒロシです。。。」
(はい、ほとんどわかっていません)
左が今使っている
教科書。そして右は「素敵な
プレゼントがあるの」と
言ってみんなに配られた500ページを軽く超える無料の教材。
う、う、嬉しいような、欲しくないような。。。