沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

屋良ムルチ(漏池)

2014-10-21 18:18:00 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

道の駅”かでな”近く、右側にある階段を下りていくと


緑色をした池が広がっています。この池には古くから伝わる「大蛇伝説」が
あるそうです。
ムルチに住む大蛇は暴風などの害をあたえ、住民は童女を人身御供に出せば、禍い事がやむと
信じていました。ある年、親孝行の娘がたった一人の祖母を置いて、池に臨んだ時に天神様が現れ、
その大蛇を退治して災害を除きました。その後娘は王子の嫁になり、祖母と一緒に幸せに暮らしました。

(嘉手納町HPより)


いかにも何かが出てきそうな妖しい雰囲気。


そして森の中には緑色の殻を持った珍しいかたつむり
※帰って調べたらアオミオカタニシでした。


こっちもちょっと変わってます(多分トクノシマヤマタカマイマイ)。


セミもまだまだ元気に鳴いています。

普天間御参詣

2014-10-20 14:14:00 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

昨日27万3千人の観客が訪れた”第44回那覇大綱挽”。ギネスで世界一
認定されている大綱を東西に分かれて引っ張りっこ。

30分の制限時間内に決着がつかず引き分け(通算成績13勝13敗15分け)。

この綱には家内安全、商売繁盛、厄除けなどのご利益があると信じられており、
綱を切って持ち帰るのも楽しみのひとつ。



そして普天間では琉球国王の”普天満御参詣”。


国王御一行が首里城から普天満宮までを参詣する様子を再現。


昨日は沖縄の伝統行事と歴史にふれた一日でした。

ちなみに来週も”今帰仁村総合まつり”(闘牛大会あり)、”読谷まつり”、
”宜野座村まつり”、”旗頭フェスタinなは”、”空手の日記念演武会”、
そして”沖縄の産業まつり”などイベント盛りだくさん音符オレンジ

THE BROOK【閉店】

2014-10-19 19:19:00 | ランチ(中部)

北谷にワクワクするお店が誕生しました(嘉手納ゲート1近く:PIZZA INの
隣りの隣り)。


外観からは店内の広さがわかりませんが、ソファーシートの奥には


バーカウンター&ダイニングスペース。


さらにはビリヤードルームにダーツルーム、DJブースにカラオケ完備の
VIPルームなど、見ているだけで楽しくなります。

たぶん5万人くらいは入るんじゃないかな?(ウソ、それはちょっと言い過ぎベー


ハワイアンガーリックシュリンプ 1,180円→1,000円(10月限定割引)


ブルックオリジナルスペアリブ 1,080円

料理の味も本格派。

結婚式の2次会パーティーなど盛り上がること間違いなしびっくり


住所:北谷町砂辺368
電話:098-989-3779
営業時間:ランチ11:00~14:00、ディナー:20:00~25:00(週末は~HAPPY END)
定休日:火曜


ラ・メール(la mer)

2014-10-18 18:18:00 | スイーツ店

辛い物を食べた後は甘い物が欲しくなるわけで、当然こうなりました。
(昨日の続き)

建物の裏には大型駐車場も完備されています。


店内に入ってまず目に飛び込んでくる美味しそうなパンには、国産小麦、
天然酵母、さらにミネラル豊富な海水を使用しているそうです。


明るいテラス席で頂くランチのハーフビュッフェは大人気音符オレンジ

でも今日のお目当てはもちろんスイーツ


フルーツケーキをはじめどれもおすすめですが、なかでも一番の
お気に入りはクリームたっぷりのケーキ(写真中央上)。

クリームは甘さ控えめ、外側もサクサクフワフワラブ多分女性の方でも
軽く食べきれると思います。

住所:沖縄市登川2271-1
電話:098-982-1755
営業時間:(月~木)11:30~19:00、(金~日)11:30~23:00
定休日:なし

燕郷房(ヤンキョウファン)

2014-10-17 18:20:00 | ランチ(南部)

常連様から教えて頂いた、本場の味が楽しめる中華料理のお店です。
(かりゆし琉球ホテル那覇隣り)


期待に胸をふくらませて店内に入ると、落ち着いた雰囲気の中にも
異国情緒が漂い、なんとも居心地のよい空間。


四川坦々麺 780円(左下)、麻婆豆腐定食 880円

注文する時に定員さんから「辛いですけど、大丈夫ですか?」

坦々麺は辛さの中にもクリーミーさがあってとっても美味しいラブもちろん
辛さも全然平気(食べ始めるともう止まりません♪赤

次に麻婆豆腐を一口食べたら、こ、こ、これは辛い。れんげ2口分あれば、
ご飯一膳食べられそう。

でもこの辛さも後を引くので、やっぱり止まらない。

常連様おすすめの「あんかけ炒飯」は、昼のメニューにはなかったので
今度は夜出直します。

住所:那覇市泉崎1-11-3
電話:098-862-0011
営業時間:ランチ(平日のみ)11:30~14:30、17:30~23:00
定休日:なし