大津市で痛ましい事件があった。
私は新聞を読んでいないし、ネットで流れてくる断片的情報しか知らないので、
これから語ることに間違いがあるかもしれない。
だけれども書かずにはいられない。
私は小学校の頃にいじめられたことがあります。
もう30年も前のこと、いじめと言っても可愛いもんでした。
きっかけは、残した給食をビニール袋にいれたまま、机の中に忘れてしまい、
腐ってどろどろになったころに、それが見つかった事。
クラスの男子の一部に「寄るな、腐る」「触るな、腐る」と、言われていました。
ま、私は転んでもただでは起きない子供だったので、そういう男子を「腐らせたるー」と、追い掛けていました(笑)
今にして思えば、こんなのはいじめのうちにははいりませんけどね(苦笑)
それよりも女子の方が陰湿でした。
「腐る」事件の小学校から、別の小学校に転校したのですが、元来男子っぽい私だったので、休み時間は専ら男子と遊んでいました。
前の小学校でも、男子と女子は一緒に外でドッジボールやらやってましたからね。
ところが、転校先の小学校は、男子は外でドッジボール、女子は教室でお喋りだったそうなんです。
転校早々、そんなこと知らないから、私は男子と一緒に女子一人、ドッジボールをしていました。
で、仲のいい男子が数人できたわけで、教科の合間のちょっとした時間に仲のいい男子と話したりしていたんです。
…それが、教室でお喋りしていた軍団には非常に問題行為だったようで(私にはまったく非は無いぞ)、「××君と、これから何ヶ月喋ってはいけない」なんて言われてしまった訳ですよ(爆)
どうやら☓☓君はクラスのボス的女子の憧れの男子だったみたいなんですけどね。
その2人が喋ってたのは、ほとんど見ませんでした。
つまり、彼女が大好きな男子が転校したての女子と仲良く話しているというのが気に入らんかっただけなんですよね。馬鹿馬鹿しい。
前の学校じゃ、そんなの関係無く、男女混合でよく遊んでいましたもん。いや、女子の方が気が強かった(爆)
※追加
余談ですが、当時は小学生の間で「口裂け女」が大流行していた時期でした。
私は口が人よりも一般的に大きかったので、転校先の学校では男子に"口裂け"というあだ名が付けられました。
それはあだ名だだけで、休み時間には一緒に遊んでいましたからさしたる問題じゃないんですけどね。
私が鈍感だからか、いわゆるいじめにはならなかったけれど、これだって受け取る方次第じゃ、充分いじめになり得ますからね。終わり※
昨今のいじめにくらべれば、棒にも箸にもかからんレベルのいじめですが、昔から学校内では大なり小なりあるんです。
教師になる人は、そういったことを思い出し、原点に立ち返って、子供達の様子をじっくり見て欲しいんです。
教育委員会のような隠ぺい体質に立ち向かって欲しいんです。
子供を守れるのは、親と、現場に居る教師だけなのだから。
けっして某日○組などに染まらないでいただきたい。
教師の為の組織よりも、子供達の人権を守る組織を立ち上げてください。
それが出来ないなら、教師を辞めて下さい。
貴方達が守るべき物が判っているのならば。
教師の皆さん。どうか、学校の片隅で泣いているような子供を作らないでください。
どうか、葬式ごっこなどという恐ろしいことをするような子共を見過ごさないでください。
お願いします。
私は新聞を読んでいないし、ネットで流れてくる断片的情報しか知らないので、
これから語ることに間違いがあるかもしれない。
だけれども書かずにはいられない。
私は小学校の頃にいじめられたことがあります。
もう30年も前のこと、いじめと言っても可愛いもんでした。
きっかけは、残した給食をビニール袋にいれたまま、机の中に忘れてしまい、
腐ってどろどろになったころに、それが見つかった事。
クラスの男子の一部に「寄るな、腐る」「触るな、腐る」と、言われていました。
ま、私は転んでもただでは起きない子供だったので、そういう男子を「腐らせたるー」と、追い掛けていました(笑)
今にして思えば、こんなのはいじめのうちにははいりませんけどね(苦笑)
それよりも女子の方が陰湿でした。
「腐る」事件の小学校から、別の小学校に転校したのですが、元来男子っぽい私だったので、休み時間は専ら男子と遊んでいました。
前の小学校でも、男子と女子は一緒に外でドッジボールやらやってましたからね。
ところが、転校先の小学校は、男子は外でドッジボール、女子は教室でお喋りだったそうなんです。
転校早々、そんなこと知らないから、私は男子と一緒に女子一人、ドッジボールをしていました。
で、仲のいい男子が数人できたわけで、教科の合間のちょっとした時間に仲のいい男子と話したりしていたんです。
…それが、教室でお喋りしていた軍団には非常に問題行為だったようで(私にはまったく非は無いぞ)、「××君と、これから何ヶ月喋ってはいけない」なんて言われてしまった訳ですよ(爆)
どうやら☓☓君はクラスのボス的女子の憧れの男子だったみたいなんですけどね。
その2人が喋ってたのは、ほとんど見ませんでした。
つまり、彼女が大好きな男子が転校したての女子と仲良く話しているというのが気に入らんかっただけなんですよね。馬鹿馬鹿しい。
前の学校じゃ、そんなの関係無く、男女混合でよく遊んでいましたもん。いや、女子の方が気が強かった(爆)
※追加
余談ですが、当時は小学生の間で「口裂け女」が大流行していた時期でした。
私は口が人よりも一般的に大きかったので、転校先の学校では男子に"口裂け"というあだ名が付けられました。
それはあだ名だだけで、休み時間には一緒に遊んでいましたからさしたる問題じゃないんですけどね。
私が鈍感だからか、いわゆるいじめにはならなかったけれど、これだって受け取る方次第じゃ、充分いじめになり得ますからね。終わり※
昨今のいじめにくらべれば、棒にも箸にもかからんレベルのいじめですが、昔から学校内では大なり小なりあるんです。
教師になる人は、そういったことを思い出し、原点に立ち返って、子供達の様子をじっくり見て欲しいんです。
教育委員会のような隠ぺい体質に立ち向かって欲しいんです。
子供を守れるのは、親と、現場に居る教師だけなのだから。
けっして某日○組などに染まらないでいただきたい。
教師の為の組織よりも、子供達の人権を守る組織を立ち上げてください。
それが出来ないなら、教師を辞めて下さい。
貴方達が守るべき物が判っているのならば。
教師の皆さん。どうか、学校の片隅で泣いているような子供を作らないでください。
どうか、葬式ごっこなどという恐ろしいことをするような子共を見過ごさないでください。
お願いします。