我が家は、東海地方でも西の端の方に位置しています。
そのおかげで、米原から新幹線を使って、京都&大阪に行くJRオフィシャルの格安切符があります。
2日間有効で、京都までなら往復で4480円。
在来線で京都へ行くよりも安上がりなので、時々使います。
(但し、繁茂期は使用不可)
朝、8時過ぎの在来線で米原に向かい、新幹線に乗り換えて京都に着いたらまだ9時過ぎw
そそくさと地下鉄、嵐電を乗り継ぎ、向かったのは広隆寺。
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=4&ManageCode=1000073
目的は国宝1号の木造弥勒菩薩半跏思惟像(もくぞうみろくぼさつはんかしいぞう)
20年越しでようやくお目にかかれました♪
像の前で一体何分見つめていた事でしょう。
あまりの美しさに、1日中でも座っていたいと、本当に思いました。
奈良 興福寺の阿修羅像に参拝に行った時以来の気持ちです。
まだ朝が早かったせいか、紅葉にはまだ早かったせいか、参拝者も少なく、ゆっくりと拝観できました。
境内は綺麗に色づいた木もありまして、紅葉も堪能できました。
広隆寺で癒され、満たされた私達は、次は大阪に向かいます。
関西の電車はよく判らないので、座れるかどうか判らない特急は避けて、ゆっくり座れる準急で梅田を目指します。
梅田にお気に入りの100均があるので、一番奥の方まで行って、少し買って(名古屋にもあるので、今回は買うものが少なかった…)、その後、途中で見かけたお好み焼き屋さんで昼食に。
勿論、お好み焼き!!
ランチはご飯と味噌汁、大根サラダが付いてきます。
お好み焼きにご飯…さすが大阪(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cc/ac8b44dd227aba6adbc4ac0c781eb306.jpg)
お店の人が焼いてくれましたが、キレイなまん丸でふっくら表面カリカリで美味しい!
これで、街の中心部で700円なんて安い!と、友人とびっくり。
記念にこの人達も(笑)
そして目指すは道頓堀。たこ焼きです。
なんばでおりて、道頓堀のかにやふぐのデカイ看板を見ながら、昔は戎橋付近にあったたこ焼き屋を探します。
大阪市と色々揉めて、移転したのは知ってたのですが、移転先が判らないorz
歩きまわってやっと見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d6/58424297a7021c1906e83fdbb5ef6640.jpg)
6個入りを買って、友人と半分こ。
ソースの味が濃くて旨い!
戎橋を渡って、心斎橋方面に向かおうとしたら…
戎橋の向こうのアーケードが物凄い人人人!通りが真っ黒になっていて
「ごめん、私にはあの人混みは無理。御堂筋沿いに行こう…」
と、友人に言うと、それで気づいた友人も仰天。
「うわっ!なに、あの人混み!いいよ、大通り沿いに行こ」
と、人通りの少ない御堂筋沿いに心斎橋に向かいます。
途中で裏道に入って、お目当てのデンマークの100均と言われる(100円以上もたくさんあるけど)、TIGERに。
平日なのに、入店規制がかかってます。
店が狭いだけに、すっごい人混み。
人をかき分けて、気に入った物を数点購入。
近所だったり、車だったら持って帰りたいようなものもありました(笑)
人混みに揉まれて疲れたので、ビッグフット(だっけ?)にあるサイゼリアでティータイム。
1階のスタバは無視(笑)
ここでプリンとドリンクバーを頼み、1時間くらい休憩。
二人とも「眠いー」を連発(笑)
中学以来の腐れ縁の仲なので(高校も一緒)、もうお互い気を使わない使わない(爆)
テーブルでだらだらして、甘い物でエネルギー充填したところで、JR大阪駅に向かいます。
大丸の地下で蒸したての豚まん(551蓬莱)を友人が購入。
私はJR大阪駅でチルドになった豚まん(551蓬莱)を購入。
友人はここで、更にチルド豚まん(551蓬莱)をふた箱購入w。
大阪駅から、混む新快速を避けて、快速で京都に向かいます。
(格安切符は 地元駅⇔京都だから)
京都でもさらに土産を物色w
漬物やら丹波黒豆の甘納豆や栗納豆をGET!
そして、今回の弾丸日帰り旅行の最期のイベント!
「茶寮 都路里(つじり)のパフェを食べる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/eb8ea698092a13a11ee4ccad9794a4d8.jpg)
非常に美味しゅうございました。
パフェ自体も美味しかったのですが、水代わりに出されるほうじ茶が、これまた香りが良くて美味しい。
パフェを食べた後にほうじ茶を2杯頂いて、お店を後にしました。
そして、米原に向かう新幹線内で大丸551蓬莱で買った豚まんを食べ、
米原で乗り換えのダッシュ(キツかったー)をして、地元に戻ってきました。
本当に充実した1日でした。楽しかった♪
一緒してくれたPKちゃん、ありがとう!