主人の、診察の日です。
病院にも、クリスマスツリーが飾ってありました。

以前から工事していた近大病院の中庭に
花壇が出来上がりました。
ガラス越しに見える中庭の花は、患者さんに限らず訪れる人に
心を和ませる最高のプレゼントです。

まだ植えたばかりの苗木ですが、これから四季四季に咲き乱れ
どこからでも眺められるし、暖かい日には外に出て
ベンチに座り、のんびりと心を穏やかにさせてくれる事でしょう。

今日も、わずかな時間でしたが親子連れがはしゃいでいました。

娘さんらしき方が、受診に来られていたご婦人を伴って
外に行かれる姿も見かけました。

主人の診察も終わり、薬を待つ間に
私も、花壇を散策。
パンジーやクリスマスローズ、水仙、バラ、ガーデンシクラメン
ローズマリー、ラベンダー、ゼラニューム等沢山の花が
植えられています。
これからの成長が楽しみです~♪
病院らしい心使いで、”手すり”が回りにつけてありました。
この中庭の花壇は、安らぎの場所です。