東京に住んで居る長女親子が
北海道の”キロロスキーワールド”のスキー場より、直接そのまま帰阪する。
積雪で、電車が停車し乗り継ぎながら飛行機にやっと間に合ったとか…
娘婿は、飛行機をキャンセルして別の飛行機で東京へ
(仕事の関係で、一旦東京へ戻る。)
娘は、仕事の疲れと風邪気味とかで元気がないが、5歳の孫は元気はつらつ…
翌日、約束で次女親子と私の5人でユニバーサルへ。
(主人からは断られる。賢い…)
お天気が次の日は崩れるとの予報や、
冬休みで親子連れの家族や若者が多いわ~

ディズニーランドに迫る人気のユニバーサル。
クリスマスの飾りがそのまま継続できらびやかに輝いている。

そして、さすがハリウッド映画の雰囲気をかもしだしています。

私も、娘達も2度目の来園。
久し振りのユニバーサルは、すっかり進化しているわ~
孫達いとこ同士は、しっかりと手をつないで歩く。
ウロウロするS君ですが今日は、大丈夫!

そんな時、5歳の孫がポールに激突!
べそをかいていると、大きなシュレックが
そっと優しくなだめてくれるので、泣き止みました。

入場者が多いので、人気スポットの乗る物は
1時間待ちや1時間以上…
さすがに今日は寒波の影響で冷え冷えしているので
5歳の孫は”フライング・スヌーピー”に乗りたいと言うので別れて
8歳の孫は、”セサミのビッグ・ドライブ”へ

空いている”バックドラフト”を見学の後は

暖かい室内の”セサミストリート・ファン・ワールド”へ
ここは、子供の遊戯の世界なので親達もゆっくりと安心して休憩できる。

二人は、室内をあっちこっち遊びまわるので
お茶して眺めながら身体が休まる。
ここは、こどもの国か…どの親ものんびりしてる。。
途中、”ハッピー・スノー・パーティ”のパレードを観戦。

5時45分からの、クリスマスショーを見て帰る予定で
45分待ちの”スヌーピーのグレート・レース”に乗る事に…
(ミニジェツトコースター)
さすが元気者の5歳の孫は、少々怖かったらしく涙・涙
「可哀想な事をしてしまった…」

時間がなく場所が悪くて、”光と歌声のクリスマスショー”は
横からで残念!綺麗に見られなかった…
しかし、輝く大きなクリスマスツリーは最高でした!
娘たちは、長いジェツトコースターに乗れず消化不良のようでしたが
子供達は「楽しかった~♪」パークを満喫。
お兄ちゃんは、少々お疲れ気味で私も疲れた~
「しっかりお兄ちゃんをしてくれて、あ・り・が・と・う!」
5歳の孫は、階段を駆け降りる元気さで
泣いたり笑ったりと忙しい一日でした。
そして
お兄ちゃんの、お家にお泊りに行く事に!
「今晩は、おばあちゃんはゆっくり一人で寝れます。」
(入浴はおじいちゃんと、寝るのは私なので…)
楽しい至福の一日でした
北海道の”キロロスキーワールド”のスキー場より、直接そのまま帰阪する。
積雪で、電車が停車し乗り継ぎながら飛行機にやっと間に合ったとか…
娘婿は、飛行機をキャンセルして別の飛行機で東京へ
(仕事の関係で、一旦東京へ戻る。)
娘は、仕事の疲れと風邪気味とかで元気がないが、5歳の孫は元気はつらつ…
翌日、約束で次女親子と私の5人でユニバーサルへ。
(主人からは断られる。賢い…)
お天気が次の日は崩れるとの予報や、
冬休みで親子連れの家族や若者が多いわ~

ディズニーランドに迫る人気のユニバーサル。
クリスマスの飾りがそのまま継続できらびやかに輝いている。

そして、さすがハリウッド映画の雰囲気をかもしだしています。

私も、娘達も2度目の来園。
久し振りのユニバーサルは、すっかり進化しているわ~
孫達いとこ同士は、しっかりと手をつないで歩く。
ウロウロするS君ですが今日は、大丈夫!

そんな時、5歳の孫がポールに激突!
べそをかいていると、大きなシュレックが
そっと優しくなだめてくれるので、泣き止みました。

入場者が多いので、人気スポットの乗る物は
1時間待ちや1時間以上…
さすがに今日は寒波の影響で冷え冷えしているので
5歳の孫は”フライング・スヌーピー”に乗りたいと言うので別れて
8歳の孫は、”セサミのビッグ・ドライブ”へ

空いている”バックドラフト”を見学の後は

暖かい室内の”セサミストリート・ファン・ワールド”へ
ここは、子供の遊戯の世界なので親達もゆっくりと安心して休憩できる。

二人は、室内をあっちこっち遊びまわるので
お茶して眺めながら身体が休まる。
ここは、こどもの国か…どの親ものんびりしてる。。
途中、”ハッピー・スノー・パーティ”のパレードを観戦。

5時45分からの、クリスマスショーを見て帰る予定で
45分待ちの”スヌーピーのグレート・レース”に乗る事に…
(ミニジェツトコースター)
さすが元気者の5歳の孫は、少々怖かったらしく涙・涙
「可哀想な事をしてしまった…」

時間がなく場所が悪くて、”光と歌声のクリスマスショー”は
横からで残念!綺麗に見られなかった…
しかし、輝く大きなクリスマスツリーは最高でした!
娘たちは、長いジェツトコースターに乗れず消化不良のようでしたが
子供達は「楽しかった~♪」パークを満喫。
お兄ちゃんは、少々お疲れ気味で私も疲れた~
「しっかりお兄ちゃんをしてくれて、あ・り・が・と・う!」
5歳の孫は、階段を駆け降りる元気さで
泣いたり笑ったりと忙しい一日でした。
そして
お兄ちゃんの、お家にお泊りに行く事に!
「今晩は、おばあちゃんはゆっくり一人で寝れます。」
(入浴はおじいちゃんと、寝るのは私なので…)
楽しい至福の一日でした
