ちょっと早いこんばんは。です。
昨日、急用で神戸に帰ると言ってましたが、実は大正生れの高齢の母が住んでる介護付き住宅の看護師の方から目が見えない様だと連絡を受けて病院を二日間に渡りハシゴしてました。
一軒目の眼科医院で以前から患っていた白内障が凄く悪化している事が判明、高齢の為入院手術が必要だが入院設備が無いとの事で、入院設備のある近畿唯一の眼科病院の紹介状を書いてもらいました。
そして検査から入院手続き迄を二日間で一気に終わらせて先程西脇ベースに戻ってきました。
今月末に入院手術の予定です。
と、大変な事が有りましたが、注文していたソーラーシステムに使う1000wのDCACコンバーター(インバーターとも言います)が宅配ボックスに届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/f0f5bada865f1edd7f4f952096a5b1af.jpg)
左側の300w対応の物とは格が違います。
今日は流石にちょっと疲れたので明日、ソーラーシステムを完成させます。
それと、11日に神戸から小さなバイクを車に載せて持って来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/5d6d4ddd14e54035e9e16b104a6c52b3.jpg)
ヤマハのYSR80です。
35年前位のバイクで7〜8年前にボロボロの物をヤフオクで安くで入手して、完全にバラしてレストアして乗っていたものです。
本当は大きなホンダのビッグスクーターを持って来たかったのですが、大き過ぎて車に載らないので、作戦として、まず、小さなバイク(ほんとにポケバイに毛が生えたような小さなバイクです。)を持って来て、今度帰る時にこのバイクに乗って帰って、大きなバイクに乗り換えてこっちに来る計画でした。
そんな、バタバタした中で、昨日少し時間が空いたので、関西で最も腕の良いトライアルバイクのバイク屋のおっさんの顔を見に行きました。
と言うのは、10数年前までバイクトライアル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/b5b09b53f8380522acea1cb4bb26b004.jpg)
という競技を趣味でしていたのですが、その後練習する場所も無いことから3台程持っていた競技用バイクも全て処分してしまったのです。
ところが、西脇ベースを手に入れて建設とかが落ち着いて見ると、なんとここはトライアルの練習にもってこいの場所で有る事に気付き、またトライアルバイクが欲しくなったのです。
それで先日からヤフオクとかで安い出物を探していたのですが、適当な物が無く、それで馴染みのバイク屋を覗きに言ったのです。
そこで、自分で整備するから、何か適当な物を安くで売ってよとお願いすると、不動車ですが、自分で整備するならと◯万円(勿論一桁)を提示されたのですが、粘って更に二万円引きにして貰いそれでも思っていた予算より少しオーバーしたのですが、思い切って買って持って帰って来たのです。
あぁ!
また、仕事を増やしてしまった。
(*゚∀゚)
悪い癖です。
後先を考え無い。
それが、このバイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/8b810f55fdae39b49b64d1a40a16785e.jpg)
かつての名車。Honda RTL250です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/628e8c3d4f9140de0fb9af341f0fead8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/6f557dad45c28aa31b2e70227c9ea043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/4558ec51104b60b5e1795d797f797c55.jpg)
各所錆び錆びで、クラッチ板は固着し、フロントディスクブレーキも引きずっています。
当然、エンジンはかかりません。
エンジンをバラしての整備が必要です。
でも、必ずエンジンを復活させて、外装もピカピカにして見せます。
あっ、そうだ!
カーテンも買ってきたので付けるんだっけ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/1286e1367cd4136865b2c1fcf38d709a.jpg)
ほとんど、馬鹿ですよね。(笑)
作業の量を考えない!!
昨日、急用で神戸に帰ると言ってましたが、実は大正生れの高齢の母が住んでる介護付き住宅の看護師の方から目が見えない様だと連絡を受けて病院を二日間に渡りハシゴしてました。
一軒目の眼科医院で以前から患っていた白内障が凄く悪化している事が判明、高齢の為入院手術が必要だが入院設備が無いとの事で、入院設備のある近畿唯一の眼科病院の紹介状を書いてもらいました。
そして検査から入院手続き迄を二日間で一気に終わらせて先程西脇ベースに戻ってきました。
今月末に入院手術の予定です。
と、大変な事が有りましたが、注文していたソーラーシステムに使う1000wのDCACコンバーター(インバーターとも言います)が宅配ボックスに届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/f0f5bada865f1edd7f4f952096a5b1af.jpg)
左側の300w対応の物とは格が違います。
今日は流石にちょっと疲れたので明日、ソーラーシステムを完成させます。
それと、11日に神戸から小さなバイクを車に載せて持って来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/5d6d4ddd14e54035e9e16b104a6c52b3.jpg)
ヤマハのYSR80です。
35年前位のバイクで7〜8年前にボロボロの物をヤフオクで安くで入手して、完全にバラしてレストアして乗っていたものです。
本当は大きなホンダのビッグスクーターを持って来たかったのですが、大き過ぎて車に載らないので、作戦として、まず、小さなバイク(ほんとにポケバイに毛が生えたような小さなバイクです。)を持って来て、今度帰る時にこのバイクに乗って帰って、大きなバイクに乗り換えてこっちに来る計画でした。
そんな、バタバタした中で、昨日少し時間が空いたので、関西で最も腕の良いトライアルバイクのバイク屋のおっさんの顔を見に行きました。
と言うのは、10数年前までバイクトライアル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/b5b09b53f8380522acea1cb4bb26b004.jpg)
という競技を趣味でしていたのですが、その後練習する場所も無いことから3台程持っていた競技用バイクも全て処分してしまったのです。
ところが、西脇ベースを手に入れて建設とかが落ち着いて見ると、なんとここはトライアルの練習にもってこいの場所で有る事に気付き、またトライアルバイクが欲しくなったのです。
それで先日からヤフオクとかで安い出物を探していたのですが、適当な物が無く、それで馴染みのバイク屋を覗きに言ったのです。
そこで、自分で整備するから、何か適当な物を安くで売ってよとお願いすると、不動車ですが、自分で整備するならと◯万円(勿論一桁)を提示されたのですが、粘って更に二万円引きにして貰いそれでも思っていた予算より少しオーバーしたのですが、思い切って買って持って帰って来たのです。
あぁ!
また、仕事を増やしてしまった。
(*゚∀゚)
悪い癖です。
後先を考え無い。
それが、このバイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f8/8b810f55fdae39b49b64d1a40a16785e.jpg)
かつての名車。Honda RTL250です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/628e8c3d4f9140de0fb9af341f0fead8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/6f557dad45c28aa31b2e70227c9ea043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/4558ec51104b60b5e1795d797f797c55.jpg)
各所錆び錆びで、クラッチ板は固着し、フロントディスクブレーキも引きずっています。
当然、エンジンはかかりません。
エンジンをバラしての整備が必要です。
でも、必ずエンジンを復活させて、外装もピカピカにして見せます。
あっ、そうだ!
カーテンも買ってきたので付けるんだっけ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/1286e1367cd4136865b2c1fcf38d709a.jpg)
ほとんど、馬鹿ですよね。(笑)
作業の量を考えない!!