実を言うと、サイトにもブログにもまだ載せていない最近の欧州の旅行があるんです。
今年の1月にドイツ~フランス~イタリアと周ったですが、パソコンや従来使ってるホムペ作成の容量が限界に近くなってきたのでなかなか載せることができませんでした。
ただ「要領」が悪いだけかもしれませんが・・・
(↑このダシャレ、分かりましたか?)
そんなくだらない「おやじギャグ」はともかく・・・



いつまでも書かないで「お蔵入り」するのはもったいないほどいい旅行だったので、今回、ブログか新たにホムペのフォームをインストールするかで載せてみたいと思います。
ここで簡単にその旅行の説明をしますね!
まず日程・・・
●1日目
成田→フランクフルト(JAL)
フランクフルト→ハイデルベルク(列車) ハイデルブルク泊
●2日目
ハイデルブルク→ストラスブール&コルマール(列車) ストラスブール泊
●3日目
ストラスブール→バーゼル→ブリーク→ミラノ→ベネチア(列車) ベネチア泊
●4日目
ベネチア→パドヴァ→ヴィセンツァ→ベネチア(列車) ベネチア泊
●5日目
ベネチア→ミラノ(列車)
ミラノ→(JAL)→
●6日目
→成田
・・・こんな具合です。
これだけ見ても分かるとおり、またしてもすごく忙しい日程を組んで行ってしまいました。
実は「スイス」は列車では通ったのですがどこにも立ち寄りませんでした。
つまり列車で通過しただけ、車窓を見てただけでした。
さらに今回は、いろんなトラブルが起きてしまいました。



★最初の日、ハイデルブルクで39度近くの熱を出した!
★バーゼル駅で列車を乗り間違えてしまった!
★ベネチアのレストランでメニューを読み違えた!
★ベネチア→ミラノ間を列車で乗ろうとしたらストで予定が狂った!
★ミラノから成田へのフライトが雪と霧で離陸が遅れた!
大きかれ小さかれとにかくこんなにトラぶったのは久しぶりでした。



でもそれを補って余るほどのいい体験もできたので、その意味では充実した旅行ができたと思います。



今回は大ざっぱに書きましたが、これから詳しいことをまた少しずつ載せてみますのでお楽しみに!!





今年の1月にドイツ~フランス~イタリアと周ったですが、パソコンや従来使ってるホムペ作成の容量が限界に近くなってきたのでなかなか載せることができませんでした。
ただ「要領」が悪いだけかもしれませんが・・・
(↑このダシャレ、分かりましたか?)
そんなくだらない「おやじギャグ」はともかく・・・



いつまでも書かないで「お蔵入り」するのはもったいないほどいい旅行だったので、今回、ブログか新たにホムペのフォームをインストールするかで載せてみたいと思います。
ここで簡単にその旅行の説明をしますね!
まず日程・・・
●1日目
成田→フランクフルト(JAL)
フランクフルト→ハイデルベルク(列車) ハイデルブルク泊
●2日目
ハイデルブルク→ストラスブール&コルマール(列車) ストラスブール泊
●3日目
ストラスブール→バーゼル→ブリーク→ミラノ→ベネチア(列車) ベネチア泊
●4日目
ベネチア→パドヴァ→ヴィセンツァ→ベネチア(列車) ベネチア泊
●5日目
ベネチア→ミラノ(列車)
ミラノ→(JAL)→
●6日目
→成田
・・・こんな具合です。
これだけ見ても分かるとおり、またしてもすごく忙しい日程を組んで行ってしまいました。
実は「スイス」は列車では通ったのですがどこにも立ち寄りませんでした。
つまり列車で通過しただけ、車窓を見てただけでした。
さらに今回は、いろんなトラブルが起きてしまいました。



★最初の日、ハイデルブルクで39度近くの熱を出した!
★バーゼル駅で列車を乗り間違えてしまった!
★ベネチアのレストランでメニューを読み違えた!
★ベネチア→ミラノ間を列車で乗ろうとしたらストで予定が狂った!
★ミラノから成田へのフライトが雪と霧で離陸が遅れた!
大きかれ小さかれとにかくこんなにトラぶったのは久しぶりでした。



でもそれを補って余るほどのいい体験もできたので、その意味では充実した旅行ができたと思います。



今回は大ざっぱに書きましたが、これから詳しいことをまた少しずつ載せてみますのでお楽しみに!!





