ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

うれし&楽しかった2日間

2006年03月21日 23時36分13秒 | ⑨国内をあちこち・・・
昨日、今日と親戚のいる水戸に行ってました。
短かったけど、いろいろ楽しかったですよ!

まず、いとこの子供たちと遊んで!
今度幼稚園に入る上の女の子は、いい意味でもう「手に負えないくらい」元気でした!
ちょっと疲れてたけど、その娘から元気をもらえて楽しく過ごせました。
下の1歳半の男の子は今までなついてくれなかったけど、初めて一緒に遊んでくれて、とてもうれしかったです。

次にWBC!
結果はもちろん皆さんのご存知の通り!!!
\(^O^)/

でも見ようかどうか悩んでたんです。
それは自称「貧乏神」(疫病神?)なんです。
サッカーも野球も(日本代表の)、見た時に限って勝てないんで・・・

ところが朝は大寝坊!
そしたら居間ではもうみんな野球を見てた!!!
それに「せっかくの決勝戦、晴れ舞台だから見たほうがいいかな」と気持ちを切り替えて見ることにしました。

もちろん3時間ずっとテレビの前で応援しっぱなし!
正直ハラハラしたけど「足を引っ張らずに」すんでほっとしました。
そして優勝できてほんまよかった!!!

「号外」欲しかったけどなぁ~~
でも、明日のスポーツ紙買えばいいんだっ!

そしてお彼岸なのでお墓参りに行きました。
その途中で、白い鳥を発見!
さらにそばに行くと、ひらりと飛んで・・・


よ~く見ると「しらさぎ」でした!
このあたり何度も歩いてるんだけど、自分の知っている鳥を野生で初めて見ました。
飛んでる姿はほんとうにきれい!

ところが!
こういうときに限ってデジカメ持ってなかった・・・

その時は本当に悔しかった!!!

一緒にいた親戚の人は「ここではめずらしくないよ!」って言ってたけど、自分は横浜に住んでるからなかなか・・・
ああ~~~っ、ほんまくやし~~っ!

ただ、野球のおかげで気持ちよく帰ることができました。
そして家の前まで戻ったら、桜の花が幾つか咲いてました。
今日、横浜も開花宣言だったんですが、それをこの目で確かめられてなんかうれしかったです。
引っ越してからまだこのあたりの桜を知らないので、これからどんな風景になるのか本当に楽しみです!