真子煮が食べたい~。
なぜか、急に食べたくなったのです。
この辺のスーパーのお惣菜コーナーでは見たことないような気がします。
実家の方では、お惣菜コーナーで売っていたような・・・曖昧な記憶・・・。
甘っからく煮た、真子煮が食べたいよ~。
なぜか、急に食べたくなったのです。
この辺のスーパーのお惣菜コーナーでは見たことないような気がします。
実家の方では、お惣菜コーナーで売っていたような・・・曖昧な記憶・・・。
甘っからく煮た、真子煮が食べたいよ~。
昨日は、マンドリンクラブの練習日でした。
セカンドは2人お休みで、いつも前列に座る人がお休みで私が前列に・・・先生にかなり近い!
両脇にはセカンドトップの人とギターの人で、弾けてないのバレバレじゃないですか~。辛かったです。
でも、セカンドトップの人の隣りは音が聞こえていいですね。何となくついていけてる曲もありました。
次回は新しい楽譜がもらえるそうで楽しみだけど、かなり難しい曲みたいです。
カルメンともう一つは何だったっけ~。(忘れた・・・)
今、候補に挙がっている2曲の組曲とのできをみて最終的に定演の曲を決めるそうです。
昨日は、組曲2曲を弾いてみたけど私は曲も知らないし早い部分がありついていけないです。
先生から、今は弾けないかもしれないけどこの曲はここのクラブでは定演で何回も弾いている曲だから弾けるようになってと言われました。
今日、うちで少し練習しました。
途中で、高校時代に使っていた楽譜を出してその頃苦労した曲を弾いてみました。
まだ、弾けるよ!指も動いてる~。
あの頃は、それなりに一生懸命練習したもんね~。覚えてるもんなんだな~。
きっと、頑張って練習したら定演までには、何とかなるかもと思えました。
セカンドは2人お休みで、いつも前列に座る人がお休みで私が前列に・・・先生にかなり近い!
両脇にはセカンドトップの人とギターの人で、弾けてないのバレバレじゃないですか~。辛かったです。
でも、セカンドトップの人の隣りは音が聞こえていいですね。何となくついていけてる曲もありました。
次回は新しい楽譜がもらえるそうで楽しみだけど、かなり難しい曲みたいです。
カルメンともう一つは何だったっけ~。(忘れた・・・)
今、候補に挙がっている2曲の組曲とのできをみて最終的に定演の曲を決めるそうです。
昨日は、組曲2曲を弾いてみたけど私は曲も知らないし早い部分がありついていけないです。
先生から、今は弾けないかもしれないけどこの曲はここのクラブでは定演で何回も弾いている曲だから弾けるようになってと言われました。
今日、うちで少し練習しました。
途中で、高校時代に使っていた楽譜を出してその頃苦労した曲を弾いてみました。
まだ、弾けるよ!指も動いてる~。
あの頃は、それなりに一生懸命練習したもんね~。覚えてるもんなんだな~。
きっと、頑張って練習したら定演までには、何とかなるかもと思えました。
スーパーで見つけた「レンジでつきたてに近いやわらかおもち」を買ってみました。
***電子レンジ1分でつきたてに近いやわらかおもちができる!!***というのに惹かれました。
試しに・・・。
ザルを重ねた本体にお餅と水を入れてレンジで加熱します。
なるほど、お手軽です。
きなこ餅にするんだったOK!
磯辺餅は、からっと焼けてる方が好みかな~。
すぐに食べたい時は便利ですね。
***電子レンジ1分でつきたてに近いやわらかおもちができる!!***というのに惹かれました。
試しに・・・。
ザルを重ねた本体にお餅と水を入れてレンジで加熱します。
なるほど、お手軽です。
きなこ餅にするんだったOK!
磯辺餅は、からっと焼けてる方が好みかな~。
すぐに食べたい時は便利ですね。
昨年の春から始めた覆面調査ですが、一応復帰しました。
あまり、覆面調査の事は書けないけど・・・。
実は、続けるか迷っていました。パソコンの調子もいまいちという事もあったし、調査の仕事って気軽にできる事ではなくて大変だと前々から感じていました。責任を持ってやらなきゃいけないから。
だから、こちらからは積極的に連絡は取りませんでした。
先日、急遽ということで依頼があり、今日は仕事が休みだったので調査の仕事に行ってきました。約4ヶ月ぶりかな・・・。
いつものコンビニです。
手術して約3ヶ月で、仕事にマンドリンに卓球に調査と復帰。
これで、手術前のいつもの生活に戻りました。
ちなみに調査の報酬(商品購入代含む)は・・・。
2009年4~12月は12件で31200円
2010年1~6月は18件で35040円
です。
あまり、覆面調査の事は書けないけど・・・。
実は、続けるか迷っていました。パソコンの調子もいまいちという事もあったし、調査の仕事って気軽にできる事ではなくて大変だと前々から感じていました。責任を持ってやらなきゃいけないから。
だから、こちらからは積極的に連絡は取りませんでした。
先日、急遽ということで依頼があり、今日は仕事が休みだったので調査の仕事に行ってきました。約4ヶ月ぶりかな・・・。
いつものコンビニです。
手術して約3ヶ月で、仕事にマンドリンに卓球に調査と復帰。
これで、手術前のいつもの生活に戻りました。
ちなみに調査の報酬(商品購入代含む)は・・・。
2009年4~12月は12件で31200円
2010年1~6月は18件で35040円
です。

「ホットケーキ」

「日向夏みかん」「紫芋たると」
宮崎県の特産品をテーマにしたチロルチョコだそうです。
おまけ(?)の壁紙

チロルチョコのサイトから
「好きだけど苦手」なものはいろいろあるけど・・・。
食べ物では、とんこつラーメン。
大好きで大好きで、でも胃腸が弱くなったのでこってりのとんこつスープが苦手になりました。胃腸さえ大丈夫なら、きっと食べ歩きをしていたでしょう。
音楽でも好きだけど苦手な曲があります。
鼻歌が出るくらいに好きなのに、いざマンドリンで弾くとなると上手く弾けずに苦手な曲が・・・。
今日は、マンドリンクラブの練習日でした。
幸い雨も上がり楽器を濡らす心配もなくなりました。
今日は、ファースト5人、セカンド5人、マンドラ2人、ギター1人、フルート1人で、セカンドのメンバーはほぼそろいました。
大好きだけど苦手な曲、それは「ハンガリアンラプソディNo.5」です。
テンポの速い曲は苦手です。練習不足で、なかなか指がついていかないです。
次回の定演の候補曲になりそうで、複雑な気持ちです。
きっと、好きなんだから練習を重ねれば弾けるようになるよねなんて自分を励ましています。
次回の定演では「ひまわり」も候補曲になっていてうれしいです。
マンドリンオリジナル曲も3曲候補に挙がっていますが、第3楽章まであり長くてかなり手ごわそうです。こういう曲が弾きこなせたら、一人前かな~。
食べ物では、とんこつラーメン。
大好きで大好きで、でも胃腸が弱くなったのでこってりのとんこつスープが苦手になりました。胃腸さえ大丈夫なら、きっと食べ歩きをしていたでしょう。
音楽でも好きだけど苦手な曲があります。
鼻歌が出るくらいに好きなのに、いざマンドリンで弾くとなると上手く弾けずに苦手な曲が・・・。
今日は、マンドリンクラブの練習日でした。
幸い雨も上がり楽器を濡らす心配もなくなりました。
今日は、ファースト5人、セカンド5人、マンドラ2人、ギター1人、フルート1人で、セカンドのメンバーはほぼそろいました。
大好きだけど苦手な曲、それは「ハンガリアンラプソディNo.5」です。
テンポの速い曲は苦手です。練習不足で、なかなか指がついていかないです。
次回の定演の候補曲になりそうで、複雑な気持ちです。
きっと、好きなんだから練習を重ねれば弾けるようになるよねなんて自分を励ましています。
次回の定演では「ひまわり」も候補曲になっていてうれしいです。
マンドリンオリジナル曲も3曲候補に挙がっていますが、第3楽章まであり長くてかなり手ごわそうです。こういう曲が弾きこなせたら、一人前かな~。


白いカレーパンです。
カレーなのに白?
気になって買ってしまいました。
中はこんな感じで・・・もっと白いかと思いましたが違ってました。
辛くなくて良かったです。

こちらは、ふんわり食パンです。
柔らかいのが何とも言えず、何もつけずにこのまま食べるのが好きです。
秋限定のミルクティーです。
ふんわり食パン(メープル)が大のお気に入りです。袋を開けたとたん、ふわっと香るメープルシロップの甘い香りが忘れられませんね~。