ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

赤塚公園植物モニタリング活動~1月31日

2022年01月31日 21時55分38秒 | 赤塚公園植物モニタリング活動(終)

1月31日赤塚公園植物モニタリング活動の記録です

1/31 晴れ 9時00分 3.0℃/12時00分 9.6℃ 参加者11人

 この「赤塚公園植物モニタリング活動」とは、赤塚城址~大門地区の武蔵野台地崖線の植物を観察して歩きます。身近な自然の観察・記録活動で、団体活動ではなく個人の自発的・自主的な取り組みで、月曜の午前中が観察日でだいたい月3回あります。

 

集合場所の溜池公園のウメ・・・先々週も咲いていました。

 

今日は、どんな花が咲いているでしょうか。

オオイヌノフグリ・・・日が良く当たる何か所かで開花していました。

 

ヒメオドリコソウ

 

ミチタネツケバナ

 

ウシハコベ

 

カラスノエンドウ

 

ムラサキカタバミ

他には、キュウリグサ、スイセン、ヤブツバキくらいだったかな・・・。

 

ニリンソウにはつぼみがついています。何か所かで確認。

 

春に咲く花の葉がいろいろ出ていました。ムラサキケマン、オヤブジラミ、ハルジオン、ジロボウエンゴサク、セリバヒエンソウ、アメリカフウロ、ホトケノザ、オニノゲシ、ヘビイチゴなど・・・。

似たような植物の区別ができないという悩みの多い春が来ます

 

ピンボケですが、カマキリのたまごでしょうか。

自分が知ってるカマキリのたまごはもっと大きいような気がします。種類で大きさが違うんでしょうね。

 

 

帰りに赤塚公園の中央地区の寒紅梅とソシンロウバイの写真を撮りに

 

公園の入り口のスイセン

 

コットン畑の様子も見に寄りましたが、もうワタはありませんでした。

畑じまいは、コロナの感染拡大が落ち着いたころにするそうです(3月くらいの予定)

 

いつもと違う道を歩いてたら、モミジバフウの実が落ちていました。

調べたら、リースの材料にも使えるそうです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩中のスマホ写真です

2022年01月29日 18時47分07秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

寒いので用事のない日は引きこもっていることが多いわたくしです

オミクロンも怖いので、できる不要不急のお出かけは避けています。

が、出かけないとひどい日には1日3桁歩数で、昨日なんか193歩

panchiさんって、家事をしてるんでしょうかね・・・

 

 

近所の散歩で撮ったスマホ写真です。

バス道路沿いの歩道ですが、人が歩いていても平気なようです。

 

 

この場所がおうちの野良ちゃんズは日向ぼっこ中。あと1匹茶トラがいます。

 

 

公園のモクレンのつぼみが開きかけています。ここは日当たりがいいから。

 

 

月曜は赤塚公園植物モニタリング活動の日です。

溜池公園のウメが何本開花しているか楽しみです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おこげ揚餅ポット

2022年01月28日 21時24分42秒 | コンビニ部

ローソンで購入した「おこげ揚餅ポット」です。

釜久のおこげ揚餅、初めて食べましたがおいしかった~

袋入りならたぶん目につかなかったと思います。

ポット入りだから目立っていて手に取り購入となりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋区エコポリスセンター「環境なんでも見本市」の準備お手伝い

2022年01月27日 17時55分48秒 | 独り言

今日は、板橋区エコポリスセンターへ「環境なんでも見本市」の会場展示設営のお手伝いに行ってきました。

 

 

 板橋区エコポリスセンターの「環境なんでも見本市」2月1日9時~3月1日12時まで。

    会場展示は、環境活動に取り組む様々な団体の活動・成果を紹介します。

    法人・市民団体20、小中学校7、企業5、行政6(計39団体)が出展予定です。(ホームページより抜粋)

 

赤塚公園関係は、「赤塚公園友の会」「身近な自然の観察・記録活動(モニタリング)」「いた・エコ・ネットのコットン畑」の展示をしています。

わたくしは、「身近な自然の観察・記録活動(モニタリング)」のお手伝いをしました。

 

「身近な自然の観察・記録活動(モニタリング)」では、【赤塚公園春の花101選】の写真を展示。

この写真は、赤塚公園城址地区・八丁目の林・大門地区で1月~5月連休までの間に観察できる花を101種類選択したものです(写真は代表の方が撮りました)

 

写真の裏にペーパーボンド(デザイナー用の糊)をつけて乾かしてパネルに貼ります。

 

 

 いた・エコ・ネット「コットン畑などの活動紹介」

 

 赤塚公園友の会

 

 「板橋区の蝶を調査する会」・・・お隣のブースです。

板橋区内で見られる蝶だそうで、蝶は苦手ですが展示は興味津々なわたくし。

 

今回は、回数や人数を縮小して2年ぶりにワークショップも開催されますが、緊急事態宣言がでたらどうなるのでしょうか・・・。

展示は、オンライン展示もあります。

 

 

帰りに見次公園へ~

先日、見次公園に行った時にオオバンとカイツブリがいてスマホで写真を撮りましたがよく撮れず、撮り直そうと思いました

カイツブリは見当たらず、残念

お寺のソシンロウバイ

 

 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮間公園~荒川土手散歩~1月22日

2022年01月26日 18時13分47秒 | 都立浮間公園

1月22日も浮間公園に行ってきました

予定では赤塚公園のコットン畑の畑じまいの日でしたが、コロナ感染拡大のため延期になりました。

いいお天気なので、懲りずにユリカモメに会いに浮間公園に・・・でも居ませんでした

 

 

池の周りを歩いていると、後ろの方で鳥がいっせいに飛び立った気配が・・・

振り返ると・・・

カメラカメラと焦ったけど、すでにほぼ着水

何に驚いたのかとその方向を見ると・・・カラーガードのフラッグを振り練習している女性が・・・そこでするかな~

 

本日は、あし指の観察・・・あし指がよく見えました。

バンとオオバンでは、違うんですね。

ホシハジロかな・・・あし指が違いますね。

 

この体勢、どうなってんだろう?

 

 

いつもの場所のアオサギ

 

浮島の所に水浴びに来たヒヨドリ、ムクドリ。

 

 

で、夢中で写真を撮っていたら、なんだか目線を感じて・・・見たら・・・

カルガモ君が、わたくしを見つめています

「その袋は何ですか~?パンですか~。ひとつ僕にくださいな~」・・・たぶん、そう思ってるわ

「いやいや、パンではありません。ゴミですから・・・」

袋を下げてると何かもらえるというのを知ってるんですね。かわいくって何かあげたくなりますが、いけないことですからね。って、本当に袋の中身はゴミです

ベンチで何か食べてたら、ハトなども寄ってくるしね。

この子のほっぺたが気になります。片方がぷっくり腫れてるみたい・・・。

 

浮島の中にもアオサギがいました。今度から、ここもチェックだわ。

 

 

風もなく暖かいので、こんな日は荒川土手を散歩しながら帰宅することにしました。

荒川土手は、風の強い日や日差しの強い日は散歩には不向きです。

まずは、この階段を上らなくっちゃ~

お天気もいいし風もないので、ウォーキングの人が結構いました。

まだ花は咲いていません。やっとタンポポを見つけました。

荒川がちょこっと見えます。

山並みがみえます。たぶんあれは武甲山かな・・・くらいしか分からない。違っていたらすみません

 

ここまで来たら、荒川土手散歩は終了。階段を下りて帰宅です。(下りた所です)

もう少し暖かくなったら、日焼け対策をして土手散歩をしてみます。

タンポポ以外にも何か見つかるかもしれません。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚植物園と東京大仏~1月21日

2022年01月24日 17時31分45秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

久しぶりに、赤塚植物園に行ってみました

そして、これまた久々に東京大仏さんにも行ってみました。

 

主人がよく赤塚植物園にウォーキングで行ってます

「メジロをよく見かけるよ」というのを聞いて行ってみましたがいませんでした。

なぜ??

ユリノキ

ホオズキ

アセビ

フクジュソウ・・・どれくらいで咲くのかな~楽しみです。

ボケ

タチバナの実

センリョウ

キンカン

 

不思議なうんしゅうみかんです。

中身のない、中途半端な皮が残っていました。野鳥がこんなにきれいに食べるのかな?

 

ウメは、まだ咲いていませんでした。

ウメの咲くころ、また行こうと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日の浮間公園

2022年01月23日 23時56分57秒 | 都立浮間公園

18日の浮間公園です

目的は、ユリカモメに会いにですが、やはり会えず・・・残念

いつも同じような写真ばかりですが、せっかく撮ったのでアップします。

 

やはり、タヌキがいるらしい・・・。

今は、浮間が池には、1000羽以上の鳥がいるんですね。

 

動きのある写真を撮ってみたくて・・・難しいですね。

 

隠れてるのは、だ~れ~だ~。

はい、僕だよ~(場所を変えたら、全身撮れました)

 

スズメが鈴なり~。

 

園路はどんどんきれいになっていきます。

 

この日は風が強い日でした。

帰り、新河岸川を見たら結構な波が・・・。

それでも団体さんががんばっていました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚公園植物モニタリング活動~1月17日

2022年01月20日 21時38分20秒 | 赤塚公園植物モニタリング活動(終)

1月17日赤塚公園植物モニタリング活動の記録です

1/17 晴れ 9時00分 2.7℃/11時57分 10.0℃ 参加者10人(本日は新人さん1人参加)

      

わたくしは、1月の1回目は休んだので、今年最初の植物モニタリング活動です。

 

 この「赤塚公園植物モニタリング活動」とは、赤塚城址~大門地区の武蔵野台地崖線の植物を観察して歩きます。身近な自然の観察・記録活動で、団体活動ではなく個人の自発的・自主的な取り組みで、月曜の午前中が観察日でだいたい月3回あります。

 

 

本日1番のびっくりなことは・・・観察対象のオニグルミがいつの間にか伐採されていたことです。

みんな、唖然

ちゃんと実をつけるオニグルミでしたが、なぜ?

その他にも何本か伐採されていました。

 

今は、咲いている花は少なく・・・ヤブツバキ、梅、キュウリグサ、ウシハコベ、ヤマブキ(狂い咲き)、クレマチスナパウレンシスくらいでした。

冬の林の中で一番目立つヤブツバキ。

 

ウシハコベ

 

実は、アオキの赤い実、マンリョウの赤い実が目立ちます。

カラスウリ

 

マテバシイの赤ちゃん

 

ビワ

 

つぼみは、ヒメオドリコソウ、フラサバソウなど・・・。

アセビのつぼみ?

 

ニリンソウのつぼみ

 

ウバユリはタネが落ちて、こんな感じ~。

 

春の植物の展葉・・・ジロボウエンゴサクとヤエムグラと他にも・・・

真ん中はヤブニンジンだっけな・・・あとはヤエムグラ、キヅタ・・・

この状態の展葉で植物名を言えるには、まだまだ修行が足りませんぬ

 

観察途中の雲ですが、彩雲?というのでしょうかきれいな色でした。

写真では、分からないですね・・・

 

 

約1年前の野鳥の写真ですが、お名前が判明

どうも「アオジ」さんらしい・・・というのも赤塚公園のツイッター情報に写真が出ていました

やっとすっきりしたわたくしでした

今シーズンは、アオジさんにもツグミさんにもコゲラさんにもお会いできていません

 

 

コロナ感染拡大の影響は、ここにも・・・

コットン畑の畑じまいが延期になりました。

屋外の活動だから大丈夫かなとも思っていたんですが・・・。

1月20日のコットン畑ですが、枯葉もドンドン落ちてスカスカになってきました。

それでも、今日はワタは20グラム収穫できました。ここまでになると、収穫はなさそうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初のニリンソウ自生地の手入れ活動

2022年01月16日 17時36分24秒 | 都立赤塚公園

今日は今年最初の赤塚公園ニリンソウ自生地(八丁目の林)の手入れ活動の日でした。

今日は13人集まりました。

10時開始で休憩をはさんで11時20分頃終了しました。

ここは、アズマネザサが多く刈り取るのは結構大変です。

少し太めのアズマネザサになると、わたくしの鎌では切れず、買い換え検討です。

 

手入れ前

 

手入れ後

いかがでしょうか。こんなにきれいになりました

フェンスに絡みついていた・・・何だっけ?・・・ヘクソカズラだったかな・・・などの枯れ枝も取り、きれいになりました。

久しぶりの力仕事?にクタクタになったわたくしですが、こんなにきれいになったのを見るとがんばって良かったなぁと思うのです。

この場所にも春にはニリンソウが咲くそうです。

 

 

今日の集合場所の溜池公園のウメが1本だけ咲いていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のコットン収穫

2022年01月14日 21時46分40秒 | 都立赤塚公園

今日は、久しぶりに赤塚公園へ~

ここのところ、ウォーキングもさぼり気味

寒いし、コロナ感染拡大で落語に行けなかったのががっかりだし、オミクロン株でまたいろいろ制限されるのかと何となく気分も落ち込み気味

冬眠したいです

その落語ですが、3分の1~4分の1の入りだったそうです。あの会場でそれだと・・・

 

で、今日も同じコースでウォーキング

まず、沖山のニリンソウ観察・・・花もつぼみもありませんでした。

 

中央地区のロウバイ・・・ソシンロウバイだそうです。

 

寒紅梅

 

ウエルカムガーデンは、この時期ちょっと寂しいです。

 

 

さて、コットン畑ですが、前回5日よりも枯れ枯れ・・・

 

でも、まだ収穫できるんですよ

生命力というか・・・あっぱれです

 

ワタの収穫・・・45分かかって、120グラム収穫できました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする