ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

マスクと除菌ウェットティッシュと愚痴

2020年07月31日 15時08分07秒 | 独り言

マスク、最後の1箱を開けたので、昨日イオンで買ってきました。

主人は「高い!」と言って買いません。

でも最後の1箱を開けたので買っておかないとと思い、わたくしが買いに行きました。

そして、アルコール除菌ウエットティシュも。

で、買ってきた物を見てフンと鼻で笑う主人

頭に来ます

マスクは絶対必要でしょ。

トップバリュマスク50枚入りで2178円(中国製)でした。

 

イオンの中に入ってる飲食店でコロナ感染者が出たそうです。

だんだん近くでも感染者が出てきたかなと不安です。

無症状の人はきっと近くにいるんでしょうね。

それは自分かもしれないし・・・。

気を引き締めて、自分が無症状感染者かもしれないと思って行動しないといけないと思います。

でもね、正直疲れます。

 

マンションのエレベーターホールにアルコール消毒が置いてました。

びっくりしたと同時に・・・持って帰る人がいるのでは・・・子供が何度も押していたずらするのでは・・・なんて心が狭いわたくし

 

東京のコロナ感染者は、今日はとうとう463人に・・・

すぐに減ることはないでしょうね

来週は新宿の病院に行かねばならない。

細心の注意をして、消毒などの準備をして覚悟して?行くしかないか・・・。

キャンセルしてもこの先の感染拡大が分からないので、行くなら今のうちか・・・。

毎日の感染者数を見て悩むわたくし・・・このストレス、体に悪いですね。

通院さえなければ、ウクレレやマンドリンは休んで完全自粛引きこもり生活ができるんだけど・・・。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7か月ぶりの区立平和公園

2020年07月30日 14時18分33秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

先日、用事で7か月ぶりに常盤台方面に出かけました。

お気に入りのセリアに寄りました。

欲しかった物はありませんでしたが、アルコール濃度30%の除菌アルコールウエットティッシュがあったので買いました。

30%だけど、ないよりマシかな・・・。

 

7か月ぶりに歩いて驚いたこと・・・セブンイレブンが閉店していました

そして、工事中の平和公園

何だろうと見ると、区立中央図書館が移転するそうです。

サイトより・・・板橋区立中央図書館は、昭和45年開設で建設から48年が経過し施設・設備の老朽化が進み、エレベーターが設置されていないなど、ユニバーサルデザインに対応していない施設であり、パソコン席が少ないなど課題が多いため・・・だそうです。

 

外観イメージだそうです。

 

私があれっ?と思ったのは、たくさんの木々のこと。

当然、切らないと工事できないんけど・・・と思ったら、ちゃんと再利用のお知らせパネルがありました。

ちゃんと再利用されるそうで、良かったです。

 

ここにも小さい池があり、カルガモがいます。

ヒナは見かけませんでした。

 

マンション玄関横の花壇です。

ケイトウやニチニチソウやセンニチコウなどが仲間入り。

 

次に常盤台方面に行くのは、10月です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩すいかミルキー

2020年07月28日 20時24分22秒 | 食べ物

キャンドゥで買いました。

「塩すいかミルキー」です。

「すいか」と「くまモン」にひかれたわたくし

熊本県産すいか果汁を使った、味も見た目もすいかな夏限定ミルキーだそうです

おいしいですよ。

でも、差し歯が抜けないように注意してね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンパ浮腫比較~2019年6月11月2020年7月

2020年07月27日 17時53分11秒 | リンパ浮腫(右腕)

今年2月に右腕のリンパ管静脈吻合術を受けました。

術後の外来は3日後、3か月後、6か月後になっています。

術後外来は術後3日に行ったきりです。

5月の術後3か月外来は、コロナの影響(不安)で先生とお話しし中止でいいことになりました。

術後6か月外来は来月(8月)ですが、新宿に行くのが不安でたまりません。

でも、行かなきゃ・・・手術の効果の話があるのです。

傷の具合も問題なく、皮膚は手術前より柔らかいです。

サイズは、減量効果もあってか手術前よりは細くなっています。

自分では、手術効果なのか減量効果(手術時はマイナス5キロ減)なのか分かりません。

でも、皮膚が柔らかいということは手術効果なんだと思います。

 

参考までに比較写真をアップします。

2020年7月27日        2019年11月       2019年6月

  

 

今後は、先生のお話次第で・・・改善できる余地があるのならもう1回手術したいと思っています。

これが限界ならば、今まで通りスリーブしてリンパドレナージを受けます。

もう1回手術しても完治するわけじゃないので、スリーブしてリンパドレナージは続きます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの見次公園

2020年07月24日 18時45分00秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

今朝は早起きできずラジオ体操には間に合わなかったので、近い見次公園へ

まだ、カルガモの親子がいました。

小さいヒナを連れた親子。

 

 

ホウセンカが咲き始め、ヒマワリももう少しで開花です

 

 

掲示板の「みつぎ便り」には、新型コロナの影響で新しい花の苗の配布が中止になったと書かれていました。こんなところにも影響が出ているんですね。

で、ボランティアの方々が自宅で種をまき移植できるまでに育ったら、公園の花壇に植えることにしたそうです。

感謝しかないです。頭が下がる思いです。

ホウセンカやヒマワリの他にも小さな苗たちが・・・どんな花が咲くのかなと楽しみです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスライスバーガー「海老天めんたい味」

2020年07月13日 17時38分35秒 | 食べ物

今日はウクレレ教室でした

帰りにモスへ

どうしても限定のモスライスバーガー「海老天めんたい味」を食べておきたかったから

そろそろ、終了だそうです。

お持ち帰りすると・・・主人が居るのでお店でゆっくり堪能してきました

 

今日も大満足な1日でした

1人の時間は必要です

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルチョコ「サクレレモン」

2020年07月13日 11時29分52秒 | チロルチョコ部

チロルチョコ「サクレレモン」

セブンイレブンで購入。

ひんやりサクサク食感チョコ♪

 

1985年に発売して以来ロングセラーを誇る、レモンスライスが乗った清涼感あふれるサクサクの氷菓「サクレ レモン(フタバ食品)」とのコラボレーション商品。レモン風味チョコの中にレモンキャンディとザラメを入れ、「サクレ レモン」のひんやりサクサク食感を表現している。

 

だそうです。

レモンのかおりがプンとします。

ほんと、サクサク食感です。

甘ったるくなく後味もいいです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はマンドリンクラブの練習日

2020年07月11日 21時30分23秒 | マンドリン

今日はマンドリンクラブの練習日でした

東京の感染者200人超えで、さて練習はどうなるのかと思っていましたが予定通りでした。

わたくしはというと、コロナが怖いので本当は休みたいけど・・・と昨日まで悩んでいましたが、結局練習参加

セカンド以外は、今日もそろっていました。

 

今日はですね、この前のような緊張もなくいつも通り

前回、1度地下鉄に乗ったのでいつも通りの安心感が戻ってきました。

でも、一応どこも触らないように気をつけました。

地下鉄は窓が少しづつ開いていて、今日の混み具合はたいしたことなかったです。

 

毎回練習自体は神経使ってくたびれます

が、今日は帰宅後無口になるほどの疲れじゃなかったです。

なぜかというと、わたくしのマンドリンがご機嫌でよく歌って?ました

上手に弾けたという意味じゃないです

いい音で鳴ってました

そんな時は自分も気持ちいいのです。

そして、「アニー・ローリー」の新譜面をもらいましたが、ちょっとの変更程度でした。

良かったです。

 

次回と8月1回目の練習は、休むことにしています。

一応、自主自粛です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パインぱん、おいしいよ

2020年07月10日 17時27分33秒 | 食べ物

フジパンの「パインぱん」

ソフトなコッペパンにドライパインを入れ、素朴な味わいに焼き上げました。

 

がおいしいよ!と言っていたのを思い出し、見つけたので買ってみました。

わたくし、しっとりしたパンが好みです。

ドライパインが結構入っています。

夏限定みたいです。

おいしかったので見つけたら、また買います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹からのお届け物

2020年07月09日 22時44分37秒 | 食べ物

今日は妹からふるさと便が届きました

サツマイモの茎と袋めんの「うまかっちゃん」「うまかっちゃん濃厚新味」とぽんつくです。

全部、わたくしの大好物ばかりです

    

 

早速、夕食のおかずの1品になりました

    

 

いつもありがとうね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする