ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

良いお年をお迎えください

2020年12月31日 15時30分30秒 | 独り言

今年もブログを読んでくださり、ありがとうございました

 

2020年、コロナで大変な年でした。

普通の日常が送れることが、どんなに幸せなことだったかを思い知らされた1年でした。

 

2021年はコロナが終息し、いつもの日常に戻りますように・・・。

穏やかな平和な年でありますように・・・。


では、良いお年をお迎えください。             
                  
                   panchi      
                     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか年末になにかある

2020年12月30日 23時53分21秒 | 独り言

テレビの録画用の外付けハードデスク(というのかな)が壊れました

 

録画は主に主人の物ばかりなので、いいと言えばいいのですが・・・。

「演歌の花道」は残念です

 

私が録画するのは「テレビ体操」と「名探偵ポワロ」

残念なのが「名探偵ポワロ」です。

まだ観てないのが何本かありました。

シャーロックホームズやポワロが好きなんです。

 

年末に何かが起こるpanchi家なのでした。

明日からテレビ体操、どうしよう・・・。

今日はYouTubeで適当なのを探してやりました。

早起きして、放送されている時間に体操すればいいでしょ・・・と言うのは、「なし」でお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になってたとこが掃除できました

2020年12月29日 23時10分56秒 | 独り言

昨日話です。

朝ウォーキングに行ったので、昼間の時間は掃除などをば・・・。

午後、眠くなり30分ほど昼寝しましたが、どうしても気になっていた所は掃除できました。

主人に脚立を出してもらい、食器棚や冷蔵庫や洋服ダンスの上を拭き拭き

今までだと脚立に乗るような高いとこは怖くて・・・もちろん室内ですが、体重が重量級だったので・・・

体が軽くなったので、こういうこともずいぶん楽になりました

見えない所ですが、なんだか冷蔵庫や食器棚の上が光ってるような感じ

って、気のせいですけどね。

履かない靴も・・・ご苦労様~さよなら・・・し、下駄箱もきれいにすっきり片付きました。

笑えるのが夫婦2人なのに、傘が何本も・・・

息子のコレクション(違いますよ)のビニール傘が何本もあるのです・・・出て行く時に持って行ってよって感じですね

きれいで使えるので、また下駄箱になおしました(しまいました)。

しめ飾りも鏡餅も飾り、お正月準備は完了

って、えらい勘違い

 

今日は買い出しに行ってきました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルチョコ3種

2020年12月27日 13時23分45秒 | チロルチョコ部

チロルチョコ3種です。

「くちどけなめらかちょこもち」(キャンドゥで購入)
「とろ~りほくほく大学いも」(キャンドゥで購入)


「ミスターチーズケーキ」ミスチチロル(セブンイレブンで購入)・・・チーズ味が濃厚でおいしいしです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンションの玄関の門松

2020年12月26日 22時01分34秒 | 独り言

マンションの玄関に門松が・・・

ああ、もうすぐお正月だなぁと

 

コロナ感染者は増えまくっても、お正月は来るのです。

今日の東京は、949人・・・。

年内、ウクレレ教室がありますが、私の中では不要不急なのでお休みします。

うちの場合は・・・初詣も板橋七福神巡りも一応中止ですが、様子を見ながら初詣は日をずらして行くかもしれません。

初詣は行かないと気持ち悪いかな・・・

板橋七福神巡りは、イベント自体がたぶん中止だと思います。

 

やっと、年賀状印刷が終わりました

主人の分は先に作って、すでに投函済みです。

うるさいわりには、何もしないのです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキは昨日いただきました

2020年12月25日 18時43分05秒 | 食べ物

メリークリスマス

お友達からクリスマスカードが届きました

うれしいです

素敵なカードをありがとうございました。

 

クリスマスケーキですが、昨日いただきました。

バースデーケーキを買った、スイーツワンダーランドアラキさんのクリスマスケーキです。

今回は一番小さいケーキです。

甘すぎないクリームにしっとりスポンジ・・・おいしかったです

 

そして、今日いただいたのはこれ

なぜか、主人がスーパーで買って来ました

チーズケーキもいいですね。おいしかったです。

 

二日続けてケーキ・・・がんばって歩かなければ

今日も赤塚公園へ

赤塚公園のクリスマスです

写真撮り直し・・・自分が写ってしまったりでうまく撮れないです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はとげぬき地蔵に寄り道

2020年12月23日 17時43分18秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

今日は肥満外来の通院日でした。

地下鉄で通院なのでコロナが怖いですが、今日のお昼前後の地下鉄は空いていてホッとしました。

で、今日はお天気もいいしあったかいから、初めて水道橋から巣鴨までウォーキング

以前、チャレンジしましたが白山まででギブアップ

今日も白山あたりでしんどい・・・でも自分がんばれ~

 

巣鴨の高岩寺(とげぬき地蔵)に到着~

お正月の準備中でした

テレビで観る人の多さだったら寄らずに帰るつもりでしたが、あまり人もいなかったのでお線香を買って煙を浴びました。

どこにでしょう・・・やはり胸(乳がん)、そして右腕(リンパ浮腫)です。

洗い観音

巣鴨地蔵通り商店街もお正月準備中

 

有名なのかな、大福などのお店は行列ができていました

下の写真は行列の写真じゃないです。

ここに来たのは・・・いつ以来かな・・・東京に来たばかりの頃だっけ

16年前くらいだったかな

 

お昼ご飯を食べてなかったのでヘロヘロ・・・

巣鴨からは地下鉄で帰り、久々マックを買って帰り14時過ぎにお昼にありつけました。

 

今日は11,815歩でがんばりました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の見次公園で出会ったのは・・・

2020年12月22日 21時40分56秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

昨日はちょこっと買い物があったので見次公園によってから買い物へ~

見次公園に行ったのはいつだっけ・・・1か月以上行ってないかも・・・

 

先月行った時にはマガモがいたけど居るかな~って探しましたが見つけることができませんでした。

でも、オオバンがいました~。

そして、この子は・・・キンクロハジロかしら。

この子もキンクロハジロかな・・・毛並みがきれいじゃなかったです。

カルガモ以外の鳥に会えてラッキー

でも、この子たちはどこから来たのかな・・・浮間公園?

カルガモもたくさん。

ちょうど、おじさまにパンをもらっていた所でした。

本当はあげちゃぁいけないんだけど、近くで写真が撮れるので助かります

オオバンは池の中でおこぼれをもらいたくてウロウロしてましたが、カルガモたちに負けていました。

オオバンって名前なのに体が小さいのです

 

見次公園のメタセコイヤ。

メタセコイヤ、覚えたのでウォーキング中に目につきます。

小学校にもありました。

 

きれいなイチョウ

 

お月様と飛行機

 

 

もうひとつ、ラッキーなことが・・・

あっという間の出来事で写真は間に合いませんでしたが、この穴に鳥が入るところを目撃

少しの間、張り込んで(おまわりさんか!)いましたが、出てきませんでした

公園の花壇・・・春が楽しみです。

 

緑道のスイセンとお寺のロウバイ

 

 

見次公園、他にどんな水鳥が来るのかな・・・。

以前、カワウらしき子は見たことあるんだけど・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナの甘さキットカット

2020年12月21日 23時53分50秒 | 食べ物

オトナの甘さキットカット、買ってきました。

訪問しているブロガーさんが紹介されていたので、気になっていました。

方言が書いてる個包装がおもしろいです。

福岡は「breakしとぉと?」でしたが、これは博多の方の言葉ですよね。

うちの方(門司)だったら・・・「breakしよる?」かな・・・どうだっけ

北九州の中でも違うんですよ。

 

先日、とある人から言われました。

「関西の人ですか?」って・・・。

話す時はなるべく気をつけてるんですが、その時は慌ててたので方言が出てたようです

 

今日は冬至でしたね。

うっかり忘れていましたが、スーパーに行って気がつきました。

ゆずとかぼちゃを買って来ました。

久しぶりのゆず湯で、体があたたまった感じです。

以前住んでいた所では、毎年ゆずをたくさんいただいていました。

贅沢なゆず湯でした。

そんなことを思い出しました。

もう、20年くらい前のことです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮間公園12月7日(2)

2020年12月17日 00時03分15秒 | 都立浮間公園

12月7日 浮間公園その2です

 

 

目がかわいい

 

結構近い所で写せました

置物のように動かないんです。

 

これは遠くで・・・私のコンデジでは限界。

 

鳥の名前、難しいです。

野鳥ガイドブックをみても、なかなか・・・

次に行けるのは来年かな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする