
初日の出



今年もよろしくお願いいたします~

ごめんなさい 初ウソです ↑は 12月31日の日の出でした~ てへっ

↑本当の初詣です。ご近所の湊川神社(楠公さん)です

引っ越ししてからは毎年初詣して一年の祈願をしております。ありがたやありがたや

今年の絵馬のねずみがなんかカワイイぞ
サンテレビで「トムとジェリー」「ガンバの冒険」が流れているのは……ねずみ年か!!

そのあと、夫婦でご近所の喫茶店「すいらて」へ
コーヒーが美味しいのはもちろん、落ち着いた雰囲気の良いお店です。

振る舞い酒を今年も頂けました。(撮影は許可を頂いています)

「おしょうがつセット」をいただきます

ぱん時「うめえ~」

平安箸? うわぁ すごいお箸だったんですねー
もらって帰れば良かった・・・・←みっともない?
帰り道 えっ、こんなところにお店が?? ↓

普通のおうちの二階が喫茶店? ということに気付いたのは ↓の幟(のぼり)があったからです

今度来ようと夫婦で誓ったのであった まる
一昨年の12月、18年家族だったクロが旅立ちました
昨年は平穏に終わるかと思っていたら 12月27日に訃報が届きました

19:10すぎに妹の車に同乗してカーフェリーに乗り込む

↑ 晩ご飯 うーん、上下が逆じゃん

デッキでアングル変えても、何が変わるわけもなし(しかも食べきれなかったよ)

ビュッフェもあったのですが、年末のすごい乗客数で入れるわけもなく

深夜2:00に大揺れで目が覚めて空腹に負けて

うーむ あたたかいのはうれしい

お箸が短い ←時間を持て余してたのでこんなことしておりました

焼きおにぎり ではなく 温めおにぎり です。カップ「焼きそば」は焼いてない と同じかな?

朝~ さて、朝ご飯だな。今度こそ↓

ま、そうだよね

美味しくいただきます

日の出は7:15 と船の中のお知らせ板に書いてあって、デッキは大混雑。バエル~
バエルって言ったら、女神転生で強敵だったあいつだよね ←時空間がズレてるヤツ

宮崎港に到着

そして、帰路につく。高速バスで「新八代駅」まで……それ、どこですか??

え、このシートは見覚えが有るぞ。新幹線さくら号に再び乗れるとは!

熊本から神戸まで3時間少々。ありがとう新幹線ありがとうJR
なんとか、おおみそかは家で過ごせる……疲れ切って何も出来ないよ

大晦日。戦闘員を並べ、残り人員を確認 ←このタイミングでしなければいけないことなのか

多くの戦闘員が「掌動改造」に捧げられて、残り少なくなりましたなー ←大晦日に必須なの?

次は赤色戦闘員を捧げねばならぬのか…(涙)←大晦日にすることはないのか? うん「ない」

まずは、お前たちから改造に捧げるとしよう

残る追加戦士はこれだけ ←ダンナ、これもウソですぜ。まだ押し入れに最後の……
ということで、私のお正月の予定はこれだけ。
「十二国記」最新刊を読むつもりはなかったんだけどなー
帰りの新幹線で1,2巻を読んじゃったし、(どこまで読んでも陰々滅々でしたー)
高校時代の同級生が年賀状で「今年の一冊」に記していたし~ クロ麒麟死んじゃうん?
おわり
・
・
・
・
・
・
いや、あの、その。お正月早々、血なまぐさいのってアカンかなーって
(ショッカーの戦闘員は大丈夫なのかと自問自答を数分間)

JOYTOY 暗源 火の線を越える フォックスハンター の女性二人です

中国のフィギュア関係のメーカーのシンボルマークでしょうか? かっこいいぞ

「人物的形象有差別 ?」「形象的二次創作」 わかるようでわからない中国語

ちょっと高級感がある包装です。ビニル袋には予備の関節と掌パーツが入っています

拳銃は取り外し可能。重火器(?)はそれぞれ専用が同梱。(すでに入れ違ってるかもしれない)

……見本とは塗装が違う、と思う人も居るかもしれませんが。私は許容範囲とします。
某アメコミのフィギュアは見本と実物が違いすぎて、とても購入する気にはなれませんでした

頭部を入れ替えて、黄色い腕章を付けて「これはヤイバユイさん」と自分に言い聞かせます

狙撃銃がほしいなー ミクロマン用で代用する。銃器にくわしくない自分で良かった

うん

これで十分 ヤフオクであの金額ならば

満足出来る1/18フィギュアです。わはは 買ってしまったぜええ

お胸が ばいいいいん 中国人の造詣だからでしょうかねぇ

この2人の同梱重火器がこちら

左の掌の関節は「おいでおいで」が出来る関節です

右の掌は上下可動用の関節です

拳銃も装着できます
「瑕疵」をあげるとすれば……

どちらも、右脚が少し長い気がします。股関節の接着が歪んでいるのかも?

ま、ブンドドする分には「それがどうした」レベルです。
細かいことをブチブチ言わない方が、毎日を幸せに過ごせると思うのですけどねぇ

このレベルの1/18サイズ女性フィギュアを「自分で作ってみなさい」って言われたら無理ですわ

胸がばいいいいん と ←くどい

ショッカー女戦闘員も胸がばいいいいん あ、チュンリー(中国娘)だからかな

女戦士の勢揃い ……もう、おわかりですよね。このブログは……

やるよ。ええ、やっちゃいますよ

首の長さが違うので、プラパイプとプラ某でジョイントを製作


わはは。簡単改造
※お屠蘇(日本酒小瓶 金粉入り¥288)をほぼ1人で飲み干して酔っ払っております。

うちの「ショッカー女戦闘員の2020年版」 これでいいやー

↑この御時世、こんな格好で女性を戦わせたら、どこぞからクレームが来そうですもんね

本郷猛「キミたちは何者だ?」

「ショッカー女戦闘員だ。本郷猛、ついて来い」
以上、2020年もこんなブログですが、お暇があればお立ち寄りください m(_ _)m
・
・
・
・
え、反対側は? 見ない方がいいですよ
