皆さん、こんにちは。
手作りパンとお菓子の教室 『 プチ・ラパン 』 の ラパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/bef98d807fbf6bd2154d24660a4aea48.jpg)
皆さんはお正月休みゆっくり出来ましたか?
今日からお仕事の方もいらっしゃいますよね。
主人もあっという間の正月休みも終わり今日から仕事始めです。
でも明日明後日またお休みなので、今日も休みで良いのでは?なんて勝手な事を思ったりしますが
こうして働いている方がいる事で社会は成り立っているのですよね。
ありがたや〜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/2882679772bda516391b8d8e088a95ac.jpg)
皆さんは昨年やり残した事はありませんか?
ラパンはやり残しだらけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
記事も途中かけのものだらけ、もっとサクサクと考えずにかければ良いのでしょうがそれも出来ない性分なのと、
書いている途中でまめに保存をしない私がいけないのかわかりませんが、
せっかく数時間をかけて書いたものが頻繁に消えてしまって、本当に泣きたくなりますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
時間もそれ以上取れずそのままを繰り返しています。
今年は書きながらマメに保存する様にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/8da9b1302a151cdcd49db0a55751b834.jpg)
年末に所沢神明社にお札をもらいに行ってきました。
久しぶりの神明社です。
昨年も良い出会いと共にお教室が出来た事と家族が無事に年を越せる事への感謝の気持ちをお伝えするべくお礼参りです。
神社はいつ行っても気持ちの良いものです。
年越しと元旦はこの階段も人で埋まったのでしょうね。
膝が痛むので自転車に乗れなくなってしまったので、テクテク歩いて行きました。
帰りはマンション街を久しぶりに歩き、ピタとカレーの看板が目に入ったのでそこでお昼にしました。
お店の名前は忘れましたが、階段を上がった2階にある小さなお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5d/241f9993853920b32f94782a11db204b.jpg)
主人は日替わりのナスとチキンのカレーだったかな?
私はレディースセットでほうれん草とシーフードのカレーにしました。
飲み物はマンゴーラッシーです。
どれも美味しかったです♪
そのあとはイオンにより西友にもより、ポケモンゲットするのに付き合い(寒かった
)帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c2/e0ef8d50c74b89bc6f9912af1747543b.jpg)
昨年も美味しいものを送って頂いたのでそのご紹介を先にさせていただきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/5bdaf8d5982b4f7343db920796d8e3f9.jpg)
お師匠様がいつもまとめて買っている美味しい茅乃舎のだし。
欲しい人は買えるのですが、昨年は買わずにちょっと後悔していたら
なんと神様に思いが通じたのか(もちろん欲しいなんて誰にも言ってませんよ 笑)
我が家にやって来ました♡
いつもお心遣いありがとうございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
手軽に美味しくスープも頂きました ♪ 忙しい時にはとっても助かります。
今年もご家族の皆様やスタッフの皆さんのご健康と
さらなる飛躍の年になりますよう心からお祈りしております。
そしてこちらは石巻 白謙の蒲鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/2d012f0a1600acd641c2e41dbdd4c38b.jpg)
アメリカン・ブルーさんが送って下さいました。
実は夏にも同じ物を送って下さっていました。
本当はいつものサクランボの手配をして下さっていたそうなのですが
生産者さんの手違いで今季は終わってしまったので送れなかったとのこと。
それで一押しのこちらの笹かまぼこを送りましたとの事だったのです。
手違いでこちらになったとの事だったのでアップして良いのか悩んでしなかったのですが
ちょうどこの夏調子が悪くあまり動けなかった頃でしたので、火を使わず手軽に食べられる物が良いでしょう、と
お心遣いが嬉しかったです。
何より本当に美味しかったのですよ*
皆さんも笹蒲鉾を選ぶようでしたら一度食べて見て下さいね。
石巻 白謙の蒲鉾 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ed/b62cba0b0114202bf4b5c098b8264e13.jpg)
笹蒲鉾は申し分ない美味しさでしたが、更に驚いたのは
揚げ蒲鉾がもうフワフワの食感で、虜になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e1/61d7e1d069366740eb77c6095cfb7869.jpg)
主人は体験で自分でも蒲鉾を作ってみたことがある人ですが
これは本当に美味しい
!!と絶賛しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/f2f78f8becefd6d10d0eee8a9d4a8aed.jpg)
酒の肴にも持ってこいみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/db6971b8f30dabb4c8b8877ff1d59eb2.jpg)
主人も絶賛していた蒲鉾を今回また送って頂いて二人で感激していました。
アメリカン・ブルーさん、今年も美味しいものを教えていただきどうもありがとうございました 。
とても美味しくいただきました ♪
今年もご家族の皆さんの健康とご多幸を祈っていますよ♡
そして27日に大きな箱の宅急便が届きました。
テレビをを見ながら食べてね〜とのメール。
色んなお味の芋けんぴが沢山。
オードリーさん、どうもありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/43d2db6b230211b29edf512ae0a7efe2.jpg)
こちらも食べたら手が止まらない美味しさでした!!
主人と美味しいねぇと言いながらパクパクが止まらない*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/30/8dd41f5ab377efa6554e761dc479d519.jpg)
止まらずに次の袋も開けてしまいました。
ある意味あぶない食べ物です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/87239488f9e4a8f556c6c8778eeeb2c5.jpg)
お芋の味がしっかり味わえて本当に美味しかったです。
オードリーさん、今年も美味しいお芋三昧、どうもありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/e464ee2c3e63920d4aea2b1934721f00.jpg)
頂いていた安納芋で今年も栗きんとんを作りました。
売っているものは甘すぎて嫌なので手作りする方が味の調整が出来てgoodです。
今年もとっても美味しく出来て娘にも好評でしたよ。
今年は料理しなくていいよ、と言ってくれたので酢の物と栗きんとんと小豆を煮ただけ(黒豆は買いました)ですが。
焼き芋も最高でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お芋が美味しいからですね。ありがとうございました。
今年もオードリーさんのますますのご活躍を祈っています*
でもお薬もきちんと飲んで無理だけはしないでくださいね。
そして、こちらは生徒さんから頂いた物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/fb2604536f0f27ac6e4925cd0e03919c.jpg)
私もとっても好きな川越のべにあかくん♡
初めて食べたのはいつだったでしょうか。
ほっぺがニッコリする美味しさです。
S さんありがとう*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ae/293d807b07c48098643f09caeed35fe8.jpg)
そしてそれに申し合わせたかのように
美味しいお茶を頂きました*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/b2112d308aa1acc9c0ade930d4515bc6.jpg)
宮崎 新緑園の特選深蒸し茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/00/42dfacf5e1062c07798a1174bdfeece0.jpg)
M さんも「自分も好きだから」と私の分も買ってきた下さったそうです。
美しい色とまろやかなお味でとても美味しいお茶でした。
お茶の大好きだった父にも飲ませてあげたかったですね。
お二人共、選んで下さった気持ちがとても嬉しいです。
どうもありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/77c9ac0dd431d76e17f434aeb19d8764.jpg)
皆さん、お心遣い本当にどうもありがとうございました。
今年も皆さんに喜んで頂けるよう
美味しいパンやお菓子作りに励みたいと思います。
これからも宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/5070929bbf6174516c3bbb7e437d441b.jpg)
そして、私は明日から仕事始めです。
お師匠様の所で頑張ります!
今日は無理せずのんびりアップしています。
なぜかと言うと動きたいのですが、2日に半日出かけただけなのに
長く歩いたから? 階段の上り下りが多かったから? わかりませんがまた膝が痛くて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
明日動けないと困るので大人しくします。
明日のメニューはシュトーレンとオレンジケーキの予定です。
私の生徒さんはお楽しみに。
お会い出来るのを楽しみにしていますよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)