皆さん、こんにちは。
所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。
今朝はまだ早いと思って二度寝をしてしまい
何と起きたら7時でギョッ!!目覚ましいつ止めたの??? いつもならご飯を食べ始める時間!!
慌てて起こして謝る。 コーンフレークで良いよと言ってくれたのでそうすることにしましたが
野菜は食べたいとおっしゃる(^◇^;)

コーヒーメーカーのスイッチを入れ、カップスープ用のお湯を沸かし、その間にベランダからパセリとルッコラとリーフを急いでとってきて
トマトとコーンを乗せ、バナナをお皿に入れヨーグルトとソースをかけて準備OK。
せっかくパンを焼いて食べるのを楽しみにしていたのに、
ここまでしたら卵を焼かなかっただけで余り変わりなし(・・?)

野菜大好き人間(特にキャベツが好きな人もいる
)がここに数名居るので
キャベツの準備に時間がかかるからそれがないだけでも良いのですがね。
きっと前世はお馬さん
とうさぎさん
だったと思います。
前置きが長くなりましたが
お散歩の続きです。
川沿いをお散歩していると、やっとカモさん発見!

嬉しくて立ち止まってじっと川を眺めて居ると、お散歩をしていた人達も何を見て居るのかしら
と覗き込む。

お食事中だったらしくてみんな一生懸命食べていました。
石や川の色に混じって見分けがつかないですよね 。

どうしてカモさんってあんなに可愛いのでしょうね♪
とっても嬉しくて暫く見て和んでいました。

それにしても、カモさんも色んな種類があるのですね♬

目がよく見えなくて石とカモさん見分けがつきません(^◇^;)
さてここにはカモさん何匹居るでしょう〜。

ラパンにも良くわかりません(笑)

お腹も満たされたのか移動して行きました。
すい〜すい〜 🦆

「 ちゃんと付いて来ないさいね 」と言っているかはわかりませんが
ゾロゾロ、スイスイ〜 🦆 🦆 🦆

待って〜置いていかないで〜 

これまたお行儀よくソーシャルディスタンスをとってお行儀よく帰って行きました。
カモさん、またね〜 

もう少しテクテク行くと鳥のさえずりが聞こえてきました。
どこ?どこ??

ずっと上の方を見るとなんかいます。
でもなんの鳥かよく見えません。
とりあえず撮ってみる。

アップにしてみるとあれ?
綺麗な色が・・・

え〜〜!?
もしや
インコ!?

インコですよね 

それも1羽じゃない・・・ 

えええっ〜〜〜〜〜 ((((;゚Д゚)))))))
さて問題です。
上の写真には何羽居るでしょう?
わかりましたか?
正解は

4羽です!
木の陰にも居るんですよ。
でもでももっとビックリは

もう何羽いるのかわかりませ〜ん Σ(゚д゚lll)
驚き桃の木山椒の木でした・・・
鳥の声も大きかった。
ご近所さんは大変かも・・・

以前、航空公園をお散歩している時に1羽だけ見かけたのです。
その時のお散歩の様子はまた後でアップする予定ですが
その時は初めてだったので目を疑いました。
(こちらは航空公園で撮ったもの)

お家からたまたま逃げちゃったのかなぁとか飼い主さんが探してないかなとか、凍えないかなぁとかもう心配で
家に帰って何インコか調べていたらワカケホンセイインコという中型のインコの様で、結構増えているらしい。

この日の数を見て、もしかして野生化している?
そういえば以前そういう話を聞いた様な・・・
身近なところにもいた事にビックリでした。

近所まで帰ってきて、やっと小鳥さんも発見でまたまた喜ぶラパン♬
すばしっこいのでやっぱり鳥さんを撮るのは大変です。
多くのブロ友さん達が綺麗に鳥さんを撮っているのをみて
凄いなぁといつも感激しています*

夕陽が沈む前に帰れて良かった。

この日は雲の合間から見えた夕日が綺麗でした。

少しずつ変わって行く風景をずっと見ていたくて
なかなか家の中に入れません。

綺麗な夕日を観れたこ事と
と、この日も1日無事に終わった事に感謝でした*

今日もお立ち寄りくださいまして
ありがとうございます。

今日も1日皆さんお元気で〜╰(*´︶`*)╯♡