皆さん、こんばんは。
所沢市 パンとお菓子の教室 「プチ・ラパン」のラパンです。
今日は雪が降りました。
暖かくなったり寒くなったり気温の変化が激しいですね。
ラパンと同じ気圧の変化に弱い方々、無理せず過ごしましょうね☘️
せっかく書いたブログも何度か消えてしまって(何度諦めたか💧)また久しぶりの投稿です。
こちらは米粉のモンブランロール*
以前試作で作った時のものです。
甘すぎず優しいお味でペロッといけてしまいます♪
先月末習われた生徒さん、お孫さんに冷凍して送ってあげたそうです。
すると美味しそうに笑顔で食べている動画をお嫁さんが撮ってくださったそうで、それを私にも送ってくださいました。
とっても嬉しかったです、ありがとうございました╰(*´︶`*)╯
先日、一日中鳥撮りの旅に出かけた帰り道
まるで「むちゃうマン」にむかって走ったちいかわが顔面スライディングした時のように
何もない道で見事に顔面スライディングしてしまったラパンです😂
「なぜ手を出さん!!」と叱られてしまいました
カメラを下げていたものですからカメラを咄嗟に守ったのかカメラは無事でしたが
メガネは壊れるは顔にはまるで猫に引っ掻かれたような擦り傷が・・・
疲れすぎて足が上がって無かったのでしょうね。
最近多いのですよね、何もないところでつまづきそうになるのが💧歳?
ほんの少し道路が上がっているだけでもつっかえるので
本当に気をつけようと思った出来事でした。
ついこの間は 外を眺めていたら突然
可愛いお客様がベランダに ♪
なんとい可愛いメジロさんが😍
餌を置いている訳でもないのに以前はヒヨちゃんが来ることがありましたが
メジロさんは初めての出来事
咄嗟にそばにあったカメラでとれた奇跡の1枚
一瞬の出来事ですぐ飛んでいってしまいました。
でも嬉しい来訪に朝からウキウキのラパンでした 🎶
なんて可愛いのでしょう♡
そして先日の鳥撮りお散歩では今年初のルリビタキさんに会えました💕
他にも撮り溜めた鳥さん達がいっぱいなのですが、少しずつ時間の取れた時にアップしたいと思いますができるかな?(^ ^)
明日はパンリース講習です。
楽しんでもらえるように頑張ります
今日もお立ち寄りいただきましてありがとうございました。
とっても寒いですから、皆様どうぞお風邪など召さないように
お気をつけくださいね☘️
豪華なモンブランロール!!美味しそう~!
顔面スライディング?痛そう!大丈夫ですか?
小さなでっぱりに躓くこと、歳とともに多くなるようですね。
私も、鳥ウォッチングしながら、足元があおろそかになり転びそうになることが多くなりました。
そんな時、何故か自分よりカメラの方が気になって・・・・同じですね!😅
カワセミやベランダのメジロも可愛い~!
ルリ男君はそろそろ山に帰る支度をし始める頃でしょうか。
おはようございます。
その程度で済んだのは不幸中の幸いでしたね。
知人は転んで大腿骨骨折で入院していました。
手術、リハビリと大変だったようです。
綺麗なカワセミとルリビタキ。
羨ましいことです。
ふっくらしてまるでお人形みたいですね
カメラをかばって・・・分かります分かります
私もよく躓きますので
特に階段の時にカメラをぎゅっと握って足を慎重に上げながら昇り降りします( ̄▽ ̄;)
ケガは治るけどカメラは治らない・・なんて訳の分からないことを思いながらね(笑)
お大事になさってくださいね
記事更新嬉しかったです♪
コメントありがとうございます♪
モンブランロールケーキ、こちらも美味しいのですよ〜(๑>◡<๑)
顔面スライディング、2度としたくありません💦
メガネの買い直しは痛い出費でしたが、もしカメラが壊れていたら、
皆さんがお持ちのような高いカメラではありませんが、もう2度と買ってもらえないので^^;
ついカメラを庇ってしまいます。
でも体の方がもっと大事ですよね。
ソングバードさんもお気をつけてくださいね☘️
コメントありがとうございます。
そうですよね、この程度で済んだのは不幸中の幸いですよね。
大腿骨骨折で入院💦手術、リハビリ💦💦想像するだけでも怖いです😂
本当に気をつけます。
オオジュリンに会えたのですね♪ラパンはまだ見た事がありません。
ぱっと見スズメのようですね🐦
まだ見た事がなかった鳥さんに会えて写真におさめられた時はとっても嬉しいですよね╰(*´︶`*)╯
鳥撮りお散歩ではワクワクが止まりません♪
寒い時期の鳥さんたちはほんとふっくらして可愛いですよね♡
madamdolphinさんもつまづきますか?
階段も怖いですよね💦
私もしっかりカメラを握って、一歩一歩上り下りします。
ケガは治るけどカメラは治らない・・そう思う気持ちもわかります〜( ´∀`)
でも健康な体があってこその楽しい写真撮影ですから、お互い気をつけて楽しみましょうね╰(*´︶`*)╯
いつもコメントありがとうございます♡
米粉のモンブランロールが可愛くって美味しそうですね😊
私も食べたいし、孫ちゃんにも食べさせたいです💕
顔面スライディングって、大丈夫ですか⁉
想像しただけでも痛そうですよ💦
確かに、私も何も無い所でも躓いたりします。
急いでいて、足が上がっていないんだと思います(笑)
お互い気をつけましょうね!
カワセミが綺麗に撮れていますね😀
最近は、我が家の近くでも見かけなくなりました。
転倒時にカメラを守って顔に怪我をされたようですが、
大きな怪我で無くて本当に良かったです。
takayanもきっと咄嗟にカメラを守ると思います。
今年で喜寿を迎えましたが、年々足が弱ってきてよくつまづきます。
特に里山歩きでは木の根には注意が必要です。
カワセミ、ルリビタキ、メジロみんな可愛いですね。
昨年に超望遠レンズを購入したので、takayanもこの冬は何度か野鳥の撮影に出掛けています。
カワセミにはよく出会ってますが、今年はまだルリビタキに出会えていません。
ルリビタキのオスですね。本当に可愛いです。
モンブランロールが美味しそうです。
コメントとご心配ありがとうございます( ´∀`)
顔の方はだいぶ良くなりました。
自分が思っている以上に足が上がっていないのだなと思い知らされました💧
本当にお互い気をつけましょうね☘️
お孫さん大きくなられましたね♡
優しいおばあちゃまに見守られてスクスク育っているのがわかります🌱
動物の餌やりも温泉も楽しそうでした╰(*´︶`*)╯
今回はメガネが壊れただけで済みましたが(こちらも痛い出費でした)
本当にこれからは気をつけようと思いました、
鳥さんを探していると足元が見えないので危ないですよね。
そうそう、木の根っこが特に危険です🌳
takayanさんもどうぞお気をつけてくださいね。
超望遠レンズを購入されたのですね。
それでは野鳥さん鳥放題ですね🎶
時間がある時に過去記事を見にお邪魔したいと思います。