宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

春蘭 黄花

2012年04月21日 | 雑感

写真:『歌麿』(日本春蘭:赤花)

これは黄花グループに紛れていたので開花直前までキャップが掛かったままなのでした。
蕾が膨らんできた頃に発見して、慌ててキャップを取ったのですが当時の蕾は並花の様に緑色だったのです。
その後は、半ばやけくそで午前中は直射になる場所に置いて陽を採っていたら発色してきたようですね。
流石に「登録品」だけあって発色が良いですね。
でも、当然に緑が混じった濁った茶色の花で咲き始めました。




写真:『歌麿』その後

開花してからも朝の直射に当て続けていたらここまでの色に成ってくれました。
弁先に少し緑を残す程度で、これだったら「赤花」と言えますねぇ~。
流石に「登録品」の実力なんだと感じたものです。(^.^)




写真:春蘭・黄花

何年か前にカタクリの群落を見に行った時にカタクリの中に春蘭も咲き誇っていたのを見たのでした。
そこには白花と呼んでよいほどの「カタクリ・酔白花」があってびっくりしたものです。
そして…
「春蘭・黄花」も咲いていたのでした。
でもその時は連れては来ませんでした。

実は山に入って変わり物春蘭探しを始めたころ、やたらに「黄花」を発見したのです。
物凄い発色の「レモンイエロー」の花などを見つけては先輩(お師匠様)に見てもらうと、悉く「蒸れの黄花だね」と言われてしまったものでした。(T_T)
それでも諦められずに翌年の花を咲かせてみると、先輩の言うように「並花」のオンパレード!
それ以来、山で見る「黄花」はトラウマなのです。
おおげさ!(*^m^*) ムフッ

あれから本物の「黄花」などを数多く見て少しは春蘭を見る目が付いたので、当時気に成っていたこの黄花を見に行ったという訳です。

うん! 同じ場所で同じように咲いていました。
花を充分に吟味してみて、これならば期待が持てると判断して連れて来たと言う訳です。

花の形も私好みなので、来年も黄色く咲いてくれれば嬉しいパパさんです。ノ(´д`)デヘヘ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと! 雪割草咲分けが!

2012年04月20日 | 植物系

写真:タピオとロイヤルパークホテルの遠景

例によってウォーキング中の風景です。
一番下に見える所がショッピングモールの「タピオ」で、中段右部分はアウトレットの「プレミアム・アウトレット」、そして上段のタワー状に見える辺りが「ロイヤルパークホテル」と言う訳です。
ここからの眺めは各施設が一体に成って見えるので面白いです。




写真:連翹(レンギョウ)

レンギョウが鮮やかな黄色で咲いていました。
我家でも咲いているのですが、春の花の代表格の一つですよね。




写真:桜

仙台でも桜の開花宣言が出されましたが、我家近辺の桜の蕾はもう少しのようです。
って言うかこの公園の桜は「ソメイヨシノ」とは違う種類のようなので遅いのかな?
パークタウン西端の公園沿いの道路には桜並木が有るのですが、そこは咲き始めていて一分咲き位でしょうか。
来週後半には見事になりそうな感じですね。
ここも大分有名になったようで、週末ともなると桜見物の人出一杯になります。




写真:雪割草(なにこれぇ~!)

先の記事で「去年とは違う花に成った」と書いたのですが、いえいえ 咲分けのようです。
写真上側の2花が去年の通りの花です。
下の1花だけが変なのです!
良く見ると白い花弁が増えたというだけではありませんでした。
オシベの色も紫と白と2色有るではありませんか!
来年はどうなるか判りませんが、この芸が続いてくれれば面白い品種に成ってくれそうなのですが…。
おっと!
又もや、とらぬ狸の何とやらパパさんですぅ。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間のTWEET

2012年04月15日 | 雑感
2012/04/09(月:晴れ)
 10:04 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    一週間のTWEET http://t.co/quvP07jd

2012/04/10(火:晴れ)
 09:03 <ベロ毒素を無害化する化合物> http://t.co/kcId1xUH
    病原性大腸菌から放出され、重い食中毒の原因の「ベロ毒素」を無害化する化合物を
    同志社大の研究グループが開発したとの事。
    素晴らしい!
    食中毒死の危険が少なくなりそうだ!
    新薬の開発を期待する。
 11:05 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    塩竈さん(塩竈神社) http://t.co/quvP07jd
 11:41 <また爆破予告> http://t.co/ermu7kMa
    こういう馬鹿は、もし入手出来たら本当に爆弾を仕掛けるぞ!
    絶対に見つけ出して逮捕せねばならんのだ。
    そして“威力業務妨害”等と言う微罪ではなく、殺人未遂並の厳罰に処すべきなのだ
    と思う。
 12:02 <Commodore創設者J・トラミエル氏が死去> http://t.co/kGta8NAM
    コモドールか、懐かしいなぁ~。
    最初に入手したのがコモドールだった。
    その後のPC-8001ではBASICでソフトを組んで(魔神語は苦手(^_^;)だった)
    楽しんだものだった。

2012/04/11(水:曇り→雨)
 16:07 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    雪割草が満開 http://t.co/quvP07jd

2012/04/12(木:晴れ)
 08:25 <比・中、南シナ海でにらみ合い> http://t.co/BWWA5sry
    スカボロー礁かぁ~。
    確かニューワンを作ることだけが目的で、日本人を含むアマチュア無線家が中共の尻馬
    に乗って、中共のコールサインでペディションをしたとこだったっけ。
 16:11 <北朝鮮のロケット発射台がメディアに公開> http://t.co/rHmBQNgO
    ニュース映像で見た北鮮の人工衛星ロケットのコントールルームが変だとネットで話題
    に成っているとの事。
    あたりまえでしょ!
    コントロールするつもりなんか無いんでしょうからね。
 16:16 <テレビ朝日が花見のニュースで津波に町が襲われる映像を流した>
    http://t.co/rEGmzkvx
    花見の映像を流すべき所で津波の映像を流したという送事故が有ったとの事。
    間違いは誰にでもあるものだがこれは酷い!
    報道機関としての緊張感が全く無い阿呆としか思えん!
 16:22 <銃は住民に向けられる事にならないか?…琉球新報> http://t.co/CquRCDI1
    琉球新報に、PAC3警備の自衛隊員の銃携行は守るべき住民を敵視しているとも受け
    取られかねない、と有ったとの事。
    こんな風に物事を曲解しようとする人がいるんですね。(@_@)
 19:06 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    雪割草が満開 その2  http://t.co/quvP07jd
 20:01 <ミサイル警戒中、ロシア機接近> http://t.co/YjuJ45Az
    ロシア機だったか…。
    てっきりこの状況で突っ込んでくるような下衆は中共だと思ったのだがな。
 20:45 <処分もいろいろ> http://t.co/4uvKnsQ4
    小泉元首相は在任中、郵政民営化法案に反対した議員に除名や離党勧告などの処分を
    行ったが、今回の進次郎氏に対する処分は口頭での「厳重注意」。
    こんな口先男すら処分できんような組織では自民党の復権もまだまだ先だな。
 20:52 <官邸HP用に資料改ざん> http://t.co/9TEwfffy
    民主党政府ってぇ~のは何?
    S谷やら枝Nやらの三百代言ども…。
    その他も同類。
    「嘘つきは泥棒の始まり」ってぇ~言葉が有るが「民主を見たら泥棒と思え」なんて
    言われないようにねぇ~。(-_-メ)

2012/04/13(金:曇り)
 10:36 <頼みの「Jアラート」鳴らず>
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120413-00000541-san-pol
    北鮮のロケット失敗よりも「Em-Net」や「Jアラート」が失敗に見えるのが
    心配だ!
    ハードがNG?
    それともソフト(運用)側?
    全く北鮮の失敗を笑っていられる状況ではない!

2012/04/14(土:曇り)
 06:09 <中共機が接近も正常な飛行活動>
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/120413/chn12041323270005-n1.htm
    護衛艦に中共機が異常接近したことにつき「中共の管轄海域を飛行しており、正常な
    飛行活動だった」と反論した、との事。
    区域以前に“異常接近”そのものが異常だという事が判らぬ中共かい?
 08:54 <長さ72センチの肉食外来魚>
    http://www.asahi.com/national/update/0413/SEB201204130022.html
    周南市の水路で肉食外来魚が見つかり捕獲作戦を展開したとの事。
    何度も言うが「飼えなくなったら殺す」位の覚悟で入手せよ!
    日本を破壊する行為だと言う事が判らん薄ら馬鹿どもめが! (-_-メ)
 12:57 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    寺岡山の散策 http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
 15:06 <淡いピンクのヒョウを発見>
    http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120413001&source=rss
    南アフリカのマディクウェ動物保護区で淡いピンク色のオスが発見されたとの事。
    わぁ~!
    本当に「ピンクパンサー」が居たんだぁ~!
    デヴィッド・ニーヴンは実に渋くって憧れましたです。(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺岡山の散策

2012年04月14日 | 雑感

写真:斑入り大輪トキ草

大輪トキ草の芽が大きくなって、先からちょっと緑が見えてきました。
最初は芋の下にゴマ粒くらいの芽が有ったにすぎなかったのが、どんどん成長してきたのです。
大輪トキ草を育てるのは初めてなので、結構楽しく成長過程を見ています。(*^m^*) ムフッ




写真:寺岡山

久しぶりに寺岡山を歩いてみました。
天気も良く楽しく歩けたのです。
何時の間にか木々の冬至芽が緩んできているのか、全体にすこし赤みを感じる様になりました。




写真:えなが(?)

歩いていると小鳥たちのさえずりが聞こえます。
シジュウカラたちがツピーツピーと忙しく鳴いては飛び回っていました。
少し見ていると「恥ずかしぃ~」って思ったのか、ツピーツピーと鳴きながら奥の方に移動して行ってしまったのです。
所が一羽残っているようです。
でも…
ちょっとシジュウカラとは雰囲気が違います。
彼らに比べるとほっそりしているし、尾も長くてスマートな印象です。
と言う事で、遠くて今一判然としませんが「えなが」だろうと思いました。




写真:カタクリ

小鳥を見た後は林の中に分け入ってみました。
「カタクリ」が咲いていました。
我家にも数株咲いていますが、林床で咲くカタクリはまた格別ですよねぇ~。(^^♪




写真:春蘭

なんと春蘭が咲いていました。
特に陽だまりで温かだという場所ではないのですが、きれいに咲いていますねぇ~。
数多くの株が有ったのですが咲いていたのはこの一株だけで、他の株はせいぜい蕾が伸び始めたばかりと言う程度でした。
鉢で育てている株は冬季は保温しているだけあって3月から咲いていますが、流石に自然の春蘭はまだまだのようです。
でも、これからは山歩きも楽しめそうですね。
来週の休みには遠征して春蘭変わり物探索をしてみようかと思っています。(o(^∇^)o)ワクワク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草が満開 その2

2012年04月12日 | 植物系

写真:『夕鶴』(雪割草・千重咲)

その昔は“千重咲”と言うだけで2桁万円は珍しくありませんでした。
今でも品種によっては数万円の値が付くものもあるようです。

私のメインターゲットは春蘭なので、雪割草にそこまでの金額を出すのはちょっと…。(^_^;)
と言う事で、かなりお得価格に成ったこの品種を入手してみたのです。

いやいや安いからと言って馬鹿に出来ません。
古い品種は数が増えて普及する、従って価格は下落する。
と言うだけの事なので、美的価値に変化が有ろうはずが有りませんよね。
春蘭も同じ事で『福の光』などはやたらに安くなって馬鹿にされていますが、私は朱金色花の最高峰の一つだと思っています。

千重咲、いやぁ~可愛いです!
これなら、もう2・3品種有ってもいいかなぁ~。(*^^)v




写真:雪割草「濃紫色二段咲」

これは実生から生まれた二段咲です。
花の全てが濃い紫色に成っていて好みは判れそうですが、なかなか面白い花でしょ。d(^.^o) ねっ
花型もまずまずで、我が家の期待の星かもですぅ。(*^^)v




写真:雪割草「変化咲き」

これは訳が判りません。
一昨年の初花で、初花の時は紫色の花弁に吹っかけの散斑模様の標準花でした。
ただ、オシベの一部がちょっと変かな? って言う事で寄せ植えコースに行かなかった株なのです。
で、昨年は花弁に変化は無いようでしたが、オシベの変化(一部花弁化)が顕著になってきたようです。
そして今年の花。
オシベが変化して二段咲に成っていますね。
しかも標準花だったはずなのに花弁数が増えています。
もともとの散斑様の花弁の他に白く見える花弁が増えているのです。

これは面白くなってきました。
紫と白のコントラスがいけてます。(いけてるって死語かなぁ~)
なかなか可愛い花だと感じています。
出来れば白い花弁と紫の花弁のコントラストがもう少しはっきりとすれば嬉しいのですが…。
おぉ~っと! 欲張り癖がぁ~。(^ー ^;)ゞテヘヘ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする