Patissiere@aoiの日常

パティスリーMAUVE(モヴ)のオーナー兼パティシエールの日記です。

今日のケーキ

2014年05月23日 | お店のこと
今週もはじまりました~。
3日間、よろしくお願いいたします。

早速~今日のケーキのご紹介です。



「ショコラブラン」

今週一番のおススメです♪
見た目、ショートケーキみたいですが!
ホワイトチョコレートのケーキです。
初ですかね。
こちら、パッションフルーツの果汁がたっぷり入っていますので
ホワイトチョコですが、なんていうか、さっぱり?
実はホワイトチョコレートはちょっと苦手というか
チョコレートとはちょっと違うというか
そのままでは私はあまり食べないんですけど、
そこにですね、パッションフルーツの香りと酸味をプラスすると
すごく良いバランスになるんです♪
パッションフルーツも酸味が強いので
そのままではあまり食べないものですよね、
そんな二つの素材が、お互いの良いところを残して調和したというか
なんというか、、、
まあ、要するに、おススメなんです。
中にはブラッドオレンジのジュレも入っています。



「アマンディーヌ」

発酵バターの味と香りを楽しんでもらおうと
タルト生地はもちろん、
アーモンドクリームも発酵バターで作ってあります。
いつものフルーツタルトの土台を主役にしたタルトです。
実は食べるのはこういうお菓子が一番好きだったりします。



「カシス」
ちょっと久しぶり?
いつも人気のカシスのケーキです。
あの独特の色と香り。お好きな方、多いですよね。
中にはベリーのコンポートと
バニラのババロアが入っています。



「ティラミス」

友人お気に入りのティラミスです。
マスカルポーネのほのかな甘さと
エスプレッソの苦みが絶妙な
旦那様も大好きなティラミス。
まだお試しでない方はぜひ。



「オランジュ」

ショコラのジョコンド生地に
オレンジのムース
そして中と上面にブラックチョコレートのムース。
オレンジとチョコレートの組み合わせです。



「プラリネショコラ」

サクサクのフィヤンティーヌに
ヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネと
チョコレートを絡めたお菓子です。
お手頃価格でご提供。
大きな声では言えませんが、サービス品です。
赤字商品~。きゃー。。。だって1つだけ入れたら、袋がブカブカでなんか、、、で二つ入れちゃったから、赤字なのよー、、

そして、シフォンケーキは
「バナナ」です。
いつもより、よりしっとり~。
完熟バナナを丸ごと2本使用しております。

気になるケーキはありましたでしょうか?
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。


Patisserie MAUVE (パティスリー・モヴ)
http://patisserie-mauve.info/
jhonkuntonakayoku@yahoo.co.jp
 0282-22-3528(厨房電話)



 《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56 エクステリア&ガーデン タカキュー様敷地内
      営業日:金・土・日 13時OPEN 

  
 ↑ぽちっとおしてください。

いつでも里親募集中
 ↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レアチーズケーキでハッピィ... | トップ | 父の日ギフト ご予約承り中~。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店のこと」カテゴリの最新記事