Patissiere@aoiの日常

パティスリーMAUVE(モヴ)のオーナー兼パティシエールの日記です。

前半シーズン最後の3日間

2015年06月26日 | お店のこと
最後の3日間!!
初日はびみょ~なお天気です。
止みそうで止まない雨、、、、。
もっとザッと降ってくれたら諦めもつくし、涼しくなるのに、、、。
どんどん蒸し暑くなる~、、、。

そんな天気にもかかわらず、
開店と同時にたくさんのお客様にご来店いただいております。
ありがとうございます。
皆様、口々に
「お休みになっちゃうから~」と
す、すみません。ご不便おかけいたします。
また秋に、新作と共に帰ってきます。
どうか忘れないでやってください。

今週3日間のケーキは!


「クレマンティーヌ」
オレンジ大好きの姉が
「これが一番好き」と言っていたケーキです。
オレンジの濃縮果汁で作ったアングレーズソースをベースにした
バタークリームでオレンジのムースを包んでいます。
そして、ムースの中にはフランボワーズ(ラズベリー)のソースが入っています。
アーモンドたっぷりのビスキュイジョコンド生地をムースを上下に挟むように配置。
チョコレートで作った羽を飾っています。
おススメの1品です。ぜひどうぞ。


「トロピカル」
蒸し暑い日にはトロピカルフルーツを!
こちらのムースはお砂糖を使用しておりません。
ので、もちろんイタリアンメレンゲも入っておらず
果物の甘さだけで作ったムースです。
果汁たっぷりなのでムースですが瑞々しく
さっぱりとお召し上がりいただけるかと。
何度見てもドラゴンフルーツがごま塩、、、、。
赤みが欲しくて、なぜかさくらんぼを飾ってみたり、、、ちょっと邪道ですね、、。


「ティラミスのタルトレット」
とある友達の提案で作りました。
私が作らないものばかりを
「食べたい」と言う友達です、、、。
試作にちょっと時間がかかってしまい
前半シーズン最終、ぎりぎりの登場です。
コーヒー味のタルト生地に
マスカルポーネのクリームを流し込んであります。
フォークよりスプーンでお召し上がりくださいませ。


「メロンのショートケーキ」
今週3日間で終了の予定です。
また来シーズンまでしばらくお別れのメロンのショートケーキ
食べ納め!してくださいw


「ドームショコラ」
ナッツの風味漂うブラックチョコレートで作ったクリームと
少し酸味のあるチョコレートで作ったムースを2層にしたケーキです。
中にローストしたクルミが入っています。
暑い時でも食べやすいように、水分多めの配合。
でもちゃんとチョコレート、満足感ありますよ~。

その他、
ミニトマトのジュレやメロンのジュレ、モンブランにフルーツロールケーキ、ノワゼットなど
色々揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
あ、
シフォンケーキは

「レモン味」です。
ほのかに香るレモン。
焼いている時もとってもいい香りでした~。


Facebookでも情報チェックできます。
平日はこちらにUPすることが多いです。
もしよかったらこちら↓もお願いします。
PatisserieMAUVE Facebookページ
Patisserie MAUVE HP(パティスリー・モヴ ホームページ)
http://patisserie-mauve.info/
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56エクステリア&ガーデンタカキュー様敷地内
営業日:金・土・日 13時OPEN
  
↑ぽちっとおしてください。
いつでも里親募集中
↑ペットを買いに行く前にぜひお願いします。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏期休業中のケーキ教室は | トップ | チョコレートケーキでハッピ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイト掲載の件 (umashi2015)
2015-06-26 16:17:39
初めまして。突然のご連絡を失礼致します。

私、HUNTERS株式会社の光安と申します。

すてきなグルメ写真がありましたので、ご連絡いたしました。

この度、グルメブロガーさんをご紹介するグルメ情報サイト「umashi」を公開することとなりました。

貴ブログは、数あるグルメブログの中でも記事の内容が心に残るものでした。
ぜひ当サイトに掲載させて頂きたいのですが、いかがでしょうか?
(記事の内容をそのまま掲載し、ブログへのリンクを貼らせていただきます。)

まだテスト段階ですが、
http://umashi.jp/
こちらのサイトでございます。


掲載を了承して下さるならば、お手数ですが
こちらのコメント欄か、メールにご返信していただけると幸いです。


貴ブログの発展を心よりお祈りしております。

info@hunters.co.jp
HUNTERS株式会社 光安
返信する

コメントを投稿

お店のこと」カテゴリの最新記事