今日もとても涼しく、寒いくらいの栃木市です。
なんで私はお店を休んでいるんだっけ??
普通に営業できますね、この気温
何なら5月の方が暑かったですよ。
来年は7月も営業しようかと考えています。
この気温なら、ケーキ美味しく食べられるわー
夏フルーツ使ったケーキ!食べていただきたい!!
でもこの日照不足
色々と影響がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/ac21ca9aef61778cbe29d82cd1c8ae3b.jpg)
ブラックベリーも足踏み状態(-.-;
このままカビ生えちゃったりしないか心配です。
お仕事の合間にチョロチョロと遠出をしてきたので
すてきなお店をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/c2ded661ddab77cb3c1b93f2e3b32ec1.jpg)
こちらは流山にあるカフェです。
呉服屋さんに裏にあるのですが、入り道がとーーーっても分かりづらいです。
でも行く価値あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/385d249512d461c5d1dc5e829d184069.jpg)
絶品のキッシュ
そら豆がとても甘い!
麹の甘さも良く合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/4077a76fed8207f8be3c184373e93208.jpg)
タルトも美味しかったです。
カスタードではなく、無糖のクロデットクリームでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/36bb64ccf3cd1f51ba066c3b1e315509.jpg)
チョコレートとプラリネ
こちらは想像通りのお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/d2a9436d68cc3713807f8cd55dcc5f45.jpg)
チョコチョコと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/4b026a2478e4808bff73b658d6a9e395.jpg)
猫グッズが(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/2805fa4e8f13d4992bbeeac07ca7be07.jpg)
多肉もあったり
置いてある本が被っていたりと
趣味が合いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/37bab88790b66fe9bcca39220c298db2.jpg)
ディスプレイもツボついてきます💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/653ff12f3569b473cfb290dcc995fe6c.jpg)
また呉服屋さんの倉庫だったという建物は天井が高く
土壁で、びっくりするぐらい爽やかな涼しさで快適でした。
tronc 流山本町
もう一店舗は栃木県内
真岡にあるこれまた分かりづらい場所にあるパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/6b43f28c85a0e8ba002d50768912e258.jpg)
住宅地にあり、この店舗も通りからは見えません。
看板を見落としてしまうとお手上げです。
看板見つけても、「え?入っていいの?」と、ちょっと躊躇する小道
恐れずその小道を歩いて行くと、母屋の裏に店舗がございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/497151ff060380f622c1a55663c97084.jpg)
店内ツボ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/21e2c7bbf7ffc7db86dc5f99ae4d1842.jpg)
自家製酵母で作った小ぶりのパンが並んでいます。
どれもモチモチで、生地に味があるし、自家製のオレンジピールが練りこんであったりと手間暇惜しんでいないお仕事ぶりです。
風の通りすぎる場所@あおいベーカリー
色々と刺激もいただきました。
さて、試作の続き頑張りまーす
なんで私はお店を休んでいるんだっけ??
普通に営業できますね、この気温
何なら5月の方が暑かったですよ。
来年は7月も営業しようかと考えています。
この気温なら、ケーキ美味しく食べられるわー
夏フルーツ使ったケーキ!食べていただきたい!!
でもこの日照不足
色々と影響がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e5/ac21ca9aef61778cbe29d82cd1c8ae3b.jpg)
ブラックベリーも足踏み状態(-.-;
このままカビ生えちゃったりしないか心配です。
お仕事の合間にチョロチョロと遠出をしてきたので
すてきなお店をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/c2ded661ddab77cb3c1b93f2e3b32ec1.jpg)
こちらは流山にあるカフェです。
呉服屋さんに裏にあるのですが、入り道がとーーーっても分かりづらいです。
でも行く価値あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/385d249512d461c5d1dc5e829d184069.jpg)
絶品のキッシュ
そら豆がとても甘い!
麹の甘さも良く合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/20/4077a76fed8207f8be3c184373e93208.jpg)
タルトも美味しかったです。
カスタードではなく、無糖のクロデットクリームでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/36bb64ccf3cd1f51ba066c3b1e315509.jpg)
チョコレートとプラリネ
こちらは想像通りのお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/63/d2a9436d68cc3713807f8cd55dcc5f45.jpg)
チョコチョコと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/4b026a2478e4808bff73b658d6a9e395.jpg)
猫グッズが(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1b/2805fa4e8f13d4992bbeeac07ca7be07.jpg)
多肉もあったり
置いてある本が被っていたりと
趣味が合いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/37bab88790b66fe9bcca39220c298db2.jpg)
ディスプレイもツボついてきます💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/653ff12f3569b473cfb290dcc995fe6c.jpg)
また呉服屋さんの倉庫だったという建物は天井が高く
土壁で、びっくりするぐらい爽やかな涼しさで快適でした。
tronc 流山本町
もう一店舗は栃木県内
真岡にあるこれまた分かりづらい場所にあるパン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/6b43f28c85a0e8ba002d50768912e258.jpg)
住宅地にあり、この店舗も通りからは見えません。
看板を見落としてしまうとお手上げです。
看板見つけても、「え?入っていいの?」と、ちょっと躊躇する小道
恐れずその小道を歩いて行くと、母屋の裏に店舗がございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/43/497151ff060380f622c1a55663c97084.jpg)
店内ツボ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/21e2c7bbf7ffc7db86dc5f99ae4d1842.jpg)
自家製酵母で作った小ぶりのパンが並んでいます。
どれもモチモチで、生地に味があるし、自家製のオレンジピールが練りこんであったりと手間暇惜しんでいないお仕事ぶりです。
風の通りすぎる場所@あおいベーカリー
色々と刺激もいただきました。
さて、試作の続き頑張りまーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます