ご無沙汰しております。
何だか休みに入る前と同じく暑いです。
いや、休み前より暑いような気すらします(泣)
残暑厳しいですが、皆様お元気でしょうか?
秋色全開で始めようと思っていましたが
最高気温予想を見てメニューを変えてきました。
何も台風まで発生しなくたっていいではないか―――!!
夏のスイーツ、秋のスイーツ両方並べちゃいますよ。
今日のケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/c9b2d42be6a8ecd2fc26cb034ef66417.jpg)
「葡萄のショートケーキ」
シャインマスカットとナガノパープルで作った季節限定のショートケーキです。
どちらも皮ごと食べられ、種の無い葡萄です。
アンビバージュには甘口の白ワイン「ナイアガラ」を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/fe9d39e670ac4f650826b26d08bab4bc.jpg)
「フロマージュ」
暑い日の定番商品です。
中にパイナップルが入っているムース対応のレアチーズケーキです。
レモン果汁が利いていてさっぱり爽やか。
お酒は使用していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/8f35c96ece331685747b19b495a52b08.jpg)
「桃のヴェリーヌ」
今シーズンは美味しい白桃がまだ食べられます!
でも、今週で最後かな?
桃好きの方にぜひ食べていただきたいグラスデザートです。
桃のムース、桃の果実、桃のジュレと桃尽くしの1品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/6d3097cdc59358c29ce8ec4f4e7f4337.jpg)
「ミルクティー」
シーズンの始まりにはいつも作っている気がする
食べるミルクティーです。
茶葉を惜しげもなく使った香り豊かな紅茶のババロアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/bb7a2aaa82a33bda2b85eb98fe1a54da.jpg)
「タルトレットフリュイ」
発酵バターで作ったタルト生地とダマンドの生地が自慢の美味しさです。
しっかり火を入れたカスタードはべたつかず、口どけすっきり。
シャインマスカット、グレープフルーツのルビーとロゼ、パイナップルと、ナガノパープルをのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/8b193f44f4b021f3f451b614d34bb24a.jpg)
「トランスショコラ」
今年の夏の実り「ブラックベリー」の果汁をアンビベしたショコラの生地に
カカオ分65%のブラックチョコレートとすいーちチョコレートで作ったガナッシュクリームを交互に重ねたチョコレートケーキです。
お酒は使用していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/41232b9b050d0e71b25ee868417cdb12.jpg)
「モンブラン」
まだ市販の渋皮栗で作っていますが、変わらず不動の人気NO.1
タルト生地、カスタードクリーム、渋皮栗を丸ごと1個、生クリームにマロンクリームの5層仕立てです。
ラム酒を使用しています。
シフォンケーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/f56fbf075dc28baf73a309b43421a5a0.jpg)
「バナナ」です。
しっとりしていて優しくどこか懐かしい香り~❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/159ceda0e2e7cd000833fecc265f2ed0.jpg)
「いちじくのコンフィチュール」
果実とお砂糖、少しのレモンだけで作った無添加のコンフィチュールです。
開封後はお早目のお召し上がりください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/716af670206a09ef6eb99b50c029d27d.jpg)
「オランジュショコラ」
多くのお客様にご所望され、
「お一人様サイズ」にリニューアルしたオレンジとチョコレート、カカオニブのバターケーキです。
形が3種類ありますので、お好きな形をお選びください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/6205863275b2f29c5c32553c59a13d23.jpg)
「レモンケーキ」
夏シーズンの焼き菓子ですが、
30℃超えている日はあってもいいかな~と焼いてきました。
冷やして食べるのもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/00d26379d0c50cfb08e43bc349b853dc.jpg)
「ブラウニー」
秋冬シーズンの焼き菓子です。
アーモンドとクルミが入ったチョコレートの焼き菓子です。
どうやら台風は月曜日朝方関東上陸!?の予想に変わったみたいです。
今日から3日間!元気に営業しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
MAUVEのインスタグラム フォローお願いします。♡(人>ω<*)
フェイスブックページもチェックしてみてください。ブログより更新頻度高めです。
ホームページにはケーキ教室のメニューや空席状況などもチェックできます。
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
【お問い合わせについて】
お電話でのお問い合わせの際、
留守番電話の場合はお手数ですが
お名前と必ずお電話番号もお願いいたします。
確認次第折り返させていただきます。
メールでのお問い合わせはPatisserie MAUVEホームページ
何だか休みに入る前と同じく暑いです。
いや、休み前より暑いような気すらします(泣)
残暑厳しいですが、皆様お元気でしょうか?
秋色全開で始めようと思っていましたが
最高気温予想を見てメニューを変えてきました。
何も台風まで発生しなくたっていいではないか―――!!
夏のスイーツ、秋のスイーツ両方並べちゃいますよ。
今日のケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/32/c9b2d42be6a8ecd2fc26cb034ef66417.jpg)
「葡萄のショートケーキ」
シャインマスカットとナガノパープルで作った季節限定のショートケーキです。
どちらも皮ごと食べられ、種の無い葡萄です。
アンビバージュには甘口の白ワイン「ナイアガラ」を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/fe9d39e670ac4f650826b26d08bab4bc.jpg)
「フロマージュ」
暑い日の定番商品です。
中にパイナップルが入っているムース対応のレアチーズケーキです。
レモン果汁が利いていてさっぱり爽やか。
お酒は使用していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ab/8f35c96ece331685747b19b495a52b08.jpg)
「桃のヴェリーヌ」
今シーズンは美味しい白桃がまだ食べられます!
でも、今週で最後かな?
桃好きの方にぜひ食べていただきたいグラスデザートです。
桃のムース、桃の果実、桃のジュレと桃尽くしの1品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/6d3097cdc59358c29ce8ec4f4e7f4337.jpg)
「ミルクティー」
シーズンの始まりにはいつも作っている気がする
食べるミルクティーです。
茶葉を惜しげもなく使った香り豊かな紅茶のババロアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/bb7a2aaa82a33bda2b85eb98fe1a54da.jpg)
「タルトレットフリュイ」
発酵バターで作ったタルト生地とダマンドの生地が自慢の美味しさです。
しっかり火を入れたカスタードはべたつかず、口どけすっきり。
シャインマスカット、グレープフルーツのルビーとロゼ、パイナップルと、ナガノパープルをのせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/8b193f44f4b021f3f451b614d34bb24a.jpg)
「トランスショコラ」
今年の夏の実り「ブラックベリー」の果汁をアンビベしたショコラの生地に
カカオ分65%のブラックチョコレートとすいーちチョコレートで作ったガナッシュクリームを交互に重ねたチョコレートケーキです。
お酒は使用していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cf/41232b9b050d0e71b25ee868417cdb12.jpg)
「モンブラン」
まだ市販の渋皮栗で作っていますが、変わらず不動の人気NO.1
タルト生地、カスタードクリーム、渋皮栗を丸ごと1個、生クリームにマロンクリームの5層仕立てです。
ラム酒を使用しています。
シフォンケーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f1/f56fbf075dc28baf73a309b43421a5a0.jpg)
「バナナ」です。
しっとりしていて優しくどこか懐かしい香り~❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/159ceda0e2e7cd000833fecc265f2ed0.jpg)
「いちじくのコンフィチュール」
果実とお砂糖、少しのレモンだけで作った無添加のコンフィチュールです。
開封後はお早目のお召し上がりください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ba/716af670206a09ef6eb99b50c029d27d.jpg)
「オランジュショコラ」
多くのお客様にご所望され、
「お一人様サイズ」にリニューアルしたオレンジとチョコレート、カカオニブのバターケーキです。
形が3種類ありますので、お好きな形をお選びください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/6205863275b2f29c5c32553c59a13d23.jpg)
「レモンケーキ」
夏シーズンの焼き菓子ですが、
30℃超えている日はあってもいいかな~と焼いてきました。
冷やして食べるのもおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/00d26379d0c50cfb08e43bc349b853dc.jpg)
「ブラウニー」
秋冬シーズンの焼き菓子です。
アーモンドとクルミが入ったチョコレートの焼き菓子です。
どうやら台風は月曜日朝方関東上陸!?の予想に変わったみたいです。
今日から3日間!元気に営業しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
MAUVEのインスタグラム フォローお願いします。♡(人>ω<*)
フェイスブックページもチェックしてみてください。ブログより更新頻度高めです。
ホームページにはケーキ教室のメニューや空席状況などもチェックできます。
《店舗住所》栃木市平柳町2-16-56
営業日:金・土・日 13時OPEN
↓応援クリックお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/973ebae23843ba24daea98cbf9b915a1.png)
【お問い合わせについて】
お電話でのお問い合わせの際、
留守番電話の場合はお手数ですが
お名前と必ずお電話番号もお願いいたします。
確認次第折り返させていただきます。
メールでのお問い合わせはPatisserie MAUVEホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます