テグーのダイルちゃん、昼間はずっと おとなしい ねぼすけトカゲなんですが…
なぜか 毎晩 夜になると 暴れだします
ケージの前にやってきて 床材を ホリホリホリホリ…
床材なくても 底のガラスを カキカキ掻き掻き…
ケージの左コーナー部分の シーラーが 取れてボロボロになっています。
なにせ フレディ並み(?)の 爪なんで…
最初は ゴハン欲しいのかと思いましたが、ゴハン食べてもやっています。
水入れと エサ皿が ヤシ殻だらけに…
水飲めないじゃん… 掃除してあげても また埋まるし。
部屋の明かり消すまで これは続きます。
みんなが 人工芝にいくわけが わかる気がする…
今日 外の玄関先で 飼っている らんちゅうの水換えをしました。
最近 毎日うちに遊びにくる ノラ猫のクロちゃんが 邪魔をしてきます。
また、植え込みの陰で 狙ってるし。
近くを通る 私の足に飛びつこうという気だな…
はかどらないので、後にして下さいww
(しかし 黒猫は 写真が撮れない…ただの黒いカタマリになってしまうww)
なぜか 毎晩 夜になると 暴れだします
ケージの前にやってきて 床材を ホリホリホリホリ…
床材なくても 底のガラスを カキカキ掻き掻き…
ケージの左コーナー部分の シーラーが 取れてボロボロになっています。
なにせ フレディ並み(?)の 爪なんで…
最初は ゴハン欲しいのかと思いましたが、ゴハン食べてもやっています。
水入れと エサ皿が ヤシ殻だらけに…
水飲めないじゃん… 掃除してあげても また埋まるし。
部屋の明かり消すまで これは続きます。
みんなが 人工芝にいくわけが わかる気がする…
今日 外の玄関先で 飼っている らんちゅうの水換えをしました。
最近 毎日うちに遊びにくる ノラ猫のクロちゃんが 邪魔をしてきます。
また、植え込みの陰で 狙ってるし。
近くを通る 私の足に飛びつこうという気だな…
はかどらないので、後にして下さいww
(しかし 黒猫は 写真が撮れない…ただの黒いカタマリになってしまうww)
ジョイント式の人工芝を持ち上げ、バタバタしてますよ~。
いったい、トカゲ達は何を目指しているのでしょうね?
1枚目の写真のダイルちゃんの目つき可愛いよ~♪
何を見ているんだろう???
黒ノラちゃんかわいい!
じ~と見つめてるし^^
うちの近くのノラちゃん達は懐かないよ^^;
ウチもきっとヤシ柄とかにしたら同じことになるんだろーなぁ
今はバークチップなんだけど、バークチップいっぱい&こぼしてくれるのでメンテがメンドいです(泣
なぜあんなに水入れに投入しちゃうんでしょう・・・
↑本人にその気はないんでしょうけど^^;
そのせい?で毎日水交換ですよね~
まぁ、清潔感溢れる水は提供できてるわけですが・・・;
それで飲みたいときに飲めてるの?と聞きたくなりますよね^^;
そうですか…人工芝もはがされるんですね。
意外に 力あるんだよね~ ムダに…
単なる ヒマつぶしなのかなあ。。。ケージだけは壊さないで欲しい…
ノラ黒ちゃんは 最初は 近づくと逃げられましたが、毎日すこしずつ
「ちくわ」等で仲良しになりました。ってか 何故毎日 ウチに通って来るのかわかりません。 でも 遊びに来ないと 交通事故にでもあってるのかと心配になります。(今のとこ 皆勤賞です)
帰途さん>
バークチップ、いいですよね~ ヤシガラ、やめればよかった…
これは 乾燥すると 粉っぽくなって 生体に悪そうです。
ふるって粉抜いてから使っても だんだん粉が出るんで、時々 全部出して 粉をふるう手間がめんどくさいです。
でも バークにしても 水入れは埋まりますねww
揚羽さん>
水入れは、毎日交換ですよ~ つか 水入ってないし。
たまに う○ちの上にのっかってる事も…
泣きたくなります…