わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

一連の出来事

2023-03-25 07:52:34 | なんでもかんでも
ちょっと前からブログに一連の出来事だの本丸だのなんだのと思わせぶりなことを書いてたのは、実は儂の母親のこと。自分のことや家族のことを書くのはあまり趣味じゃないんだけど、儂のことでみなさんに心配していただいたし、とりあえず経緯だけでも書いておこうと思う。

先週の火曜日に母親が肺炎で入院した。儂の母親なのでもちろん高齢。しかも基礎疾患がCOPDなので肺炎は天敵。
母親は我が家から電車で1時間半位、車で2時間弱位の所に独り住まい。車の場合、渋滞の程度によってはさらにかかる。中途半端に遠いので行くだけでも一仕事。

3月11日の土曜日の夜に母親から、「夕方から熱があり、SPO2が低くくて胸が苦しい」と電話があった。
翌日の日曜日、熱は平熱に戻ったんだけどSPO2は低値のまま。それでも普通に起き上がれるし歩けるし、ご飯も自分で食べれるみたいだったので、とりあえず様子をみることにした。
ところがその翌日にまた微熱。年齢と基礎疾患のことを考え、これは病院に行った方がいいと判断。でも、かかりつけ医がまたちょっと遠くて、母親の家から車で1時間強はかかる。なので、近くの病院に電話してみたんだけど、どこも発熱外来は予約制で今日の今日では診てもらえなかった。
5類になったんじゃないのかよと思いつつも、仕方がないので、儂がママと一緒に母親の家まで行き、そこからかかりつけ医に連れて行った。
病院では平熱だったけど、SPO2は相変わらず低値。この時点のレントゲンでは肺炎像はなし。血液検査のために採血。コロナの検査はキットがなくでできなかった。一通りの診察を終え、この時点では原因がわからないので、とりあえずの薬を処方してもらって母親の家に連れて帰った。

そして3月14日(火)。すでにブログに書いたように、儂、早朝にトイレに起きた際に一瞬意識が飛んで頭を打った。意識が飛んだのは、この前日にほぼ丸1日飲まず食わずで、車を運転したりDr.と話したり母親にいろいろ説明したりなんやなかんやで、おそらくは脱水や低血糖やストレスのせい。
頭を打ってから1時間ほど寝てたんだけど、今度は母親のかかりつけ医から電話。血液検査の結果が出たが炎症反応が強くてコロナの疑いもあるので、すぐに救急車を呼んで入院した方が良いとの指示。
すぐにと言われも儂が行くのに2時間はかかる。それに頭を打ったせいで調子もよくない。母親に電話してその旨伝えたんだけど、どうしても一人ではイヤだと言うので、まずは儂が車で母親の家まで行った。こういう時に限ってママが仕事。ママも患者が相手なので急には休めない。なのでこの日はすべて儂一人。さらに、母親の家に行くまでの高速道路で2ヵ所の事故渋滞。間が悪い時って、ホント、こんなもんなんだよなと思った。

母親の家に着いてすぐに119番。救急車はすぐに来てくれたんだけど、それから1時間半近く搬送先が見つからず。高齢で肺に基礎疾患があってしかもコロナの疑いもあり。この「疑い」というのがネックだったらしい。救急隊の人が「まだマシになった方だけど現場は大変。上にはそれがわからない・・・」と言ってたのが印象に残った。しかも我が家だけで2時間ほど救急車を占有したことになる。こんなんでいいのかなあと強く思った。
結局、母親の家の近くの老健に併設された救急指定病院が受け入れてくれることになった。そして救急車に同乗しようとしたら、病院から「コロナの可能性があるので患者本人以外は来ないで下さい」との指示。救急車には母親だけ乗って病院に行き、儂は母親の家で待機。この病院は儂の父親が亡くなる前にしばらく認知症で入院していたところなので、病院のことはだいたいわかってる。正直、ちょっと不安ではある。でも、受け入れてくれただけでもありがたいと思わないとダメだね。

2時間程して病院から電話があり、コロナではないが肺炎で、そのまま入院することになった。病院は未だに面会はできないとのこと。もちろん儂も行けず、病院のソーシャルワーカーや担当医から電話で話を聞いた。
この時点での入院予定は10日間。今は落ち着いているが、年齢と基礎疾患を考えると急変する可能性もあると言われた。これはかかりつけ医からも言われたし、儂も一応は医薬に携わってきた人間なので、肺炎と聞いた時点で覚悟はしてた。

そして、昨日で入院してから11日目。当初想定の入院期間は過ぎたので、病院に電話して今後の見通しを聞いた。それによると、本人は元気で食欲もあり、熱も下がっているみたい。ただ、呼吸がまだ完全ではないので酸素(2Lまで減ってるらしい)を投与して様子を見ながらリハビリをしてるので、まだ少し入院が必要とのことだった。

以上が一連の出来事の経緯。

現状、本人に会えないので様子がわからない。病院には数日おきに電話で状態を確認してる。もちろん本当のことを話してもらってるんだろうけど、やはり自分の目や耳で直接確認するのとはわけが違う。これが今の一番のストレス。
まあ、3年にわたるコロナ禍で、もっとひどい状況を経験された方はたくさんいるだろうし、今回の件なんかまだマシな方だとは思う。それでも、強いストレスであることに変わりはない。

ご心配いただいた皆様、どうもありがとうございます。


そして今日はこれからもみじがお泊りの予定。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大倉山でバグパイプ

2023-02-24 19:19:19 | なんでもかんでも
前の記事で書いたムスメのコンサートのことをちょっとだけ。

昨日はムスメがメンバーになってるバグパイプのグループのコンサートがあって、午後から横浜の大倉山公園にある大倉山記念館というところに行ってきた。


これ、大倉山記念館の外観。ちょっと神殿のような造り。


ピロティ。ギリシャ神殿様式らしい。階段を登ったところがホールのエントランス。

ピロティから見上げた天井。


ホール。神社建築の木組みを取り入れてあるんだって。

本番開始前の音合わせの時。ちなみに、後ろを向いてるのがムスメ。

演奏会自体は、いつものようにアマチュアだからこんなもんだろうという感じだったw。ただ、いつもよりも長い時間(30分ほど)演奏できたのは良かった。こういうのって、10分、15分じゃなくてある程度の時間がほしいよね。
それと、昨日一つ「へ~」って思ったのは、グループのリーダーが「日本にバグパイプ吹ける人って100人位しかいないけど、楽器を持ってる人はもっといて、途中で挫折してる人が多い。」って言ってたこと。ムスメがここまで続けられたっていうのは奇跡に近いけど、彼女も途中からプロに習い始めたから、それが大きいのかもしれないな。バグパイプに限ったことじゃないけど、楽器(声楽含む)って、やっぱりちゃんと習うのと習わないのとではずいぶん違うんだよね。これは儂の実感でもある。

演奏会の後は公園にある梅林でちょっとだけ観梅。もう少し早い時間に行けばもう少し明るくて綺麗に撮れたかも。





公園や記念館の写真はそれぞれのサイトに載ってる方が綺麗だったりするけど、せっかく撮ってきたので載せてみたw。
バグパイプのことは以前に一度書いたので、良ければそちらを見て下さい。

こうして、普段とは違う雰囲気の所に出かけると少しは浮上する感じはある。でも、まだ水面までは遠いかな~。

「パパ、この頃はまだ私も毎日がドキドキだったわ」
(2019/2/24 14:52)


P.S.
前の記事のP.S.にも書いた日本語のこと、今の精神状態のせいもあるのか、儂的にはかなり気になっているみたいで、この記事を書くのにもいつもより推敲してしまった。そんな大した文章じゃないのにねw。だけどやっぱり儂の文章力はこんなもんだった😓。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また徒然と書いてみた

2023-01-11 11:32:35 | なんでもかんでも
また徒然と書いてみる。

今朝は雲が多かった。

9:58
ありがたいことに、我が家はお日様さえ当たっていれば、今の時期でもエアコンが不要。でも、お日様が当たらないと、もちろん要エアコン。
今朝はこんな空の感じで陽射しがほとんどなかったのでエアコンをつけた。ところが、その途端にお日様が顔を出して部屋の温度が急上昇。そこでエアコンを止めた。そうしたらお日様もいなくなり、部屋の温度は急降下。10時半頃までその繰り返し。
最近の電気代の値上がりを考えるとエアコンはできるだけ使いたくない。完璧な曇りや雨なら最初からあきらめてエアコン点けるので、そちらの方がありがたい。エアコンは点けたり消したりが一番電気を喰うという話だけど、必要以上に温度が高くなればどうしても止めたくなるし、天気予報が晴れになってれば、今度こそこのまま晴れるだろうとも思ってしまう。
人間だけなら寒くても我慢できるんだけど、我が家にははちゅ達がいるのでそうもいかない。
儂はなんでも中庸がいい派だけど、空模様だけはハッキリしてほしいw。
そして、やっとちゃんと晴れたので、今度こそエアコンオフ。

10:55

ここまでのお供は、アンジェラ・ヒューイットの弾くバッハ。その中の「イギリス組曲全曲」


ぼあちゃんが亡くなる前日にはこんなことを書いてたし、その後も何度か書いてるけど、あの子が調子を落としてから毎朝一緒に聞いてたCD。
日によって聴ける時と聴けない時があるのは相変わらず。でも、今日はちゃんと聴けた。

ちなみに、写真からリンクしてるのはアンジェラ・ヒューイットじゃなくてグレン・グールドの演奏。グレン・グールドの演奏も素晴らしくて大好きだけど、一種独特の世界。


2021/1/11 12:29

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャとか

2023-01-09 22:03:07 | なんでもかんでも
以前から時々ガチャとかフィギュアとか、小さいオモチャのことを書いてたけど、今日もそれ。別になんのことはない、ただの独り言的な記事。

これ、今のぼあちゃんのケージの上にならんでるフィギュア達。

↓ は以前に乗せた写真。この時に比べると大分増えたw。
↑ の4つはこの時の記事に書いてある通り。(ケージの中はぼあちゃんのお骨と位牌とむくちゃんのお骨。)
で、新しく増えた子達の説明。
左の黄色いのは、もみじが気に入った手作りのヤモリのぬいぐるみ。
その隣もmamesuamaさんからもらったフトアゴのフィギュア。これは以前からあるのとまったく同じフィギュアなんだけど、なぜか尻尾の曲がり方が少し違ってる。
左側がもらったもので右側が元からあったもの。

このフィギュアを囲むように置いてあるのは、狛犬ならぬ「狛レオパ」というガチャ。
これは意外とよくできてる。右側「阿形」の「豹」はレオパードゲッコーだからで、左側「吽形」の「髭」はフトアゴヒゲトカゲだから。

ぼあちゃんがいなくなってから、あきらかに爬虫類のフィギュアが増えた。
でも、つい最近、こんなガチャも買ってみた。

これ、「ぞうきんがけ当番」って言う名前。

ちなみに、ここまでガチャって書いてるけど、「ガチャ」はタカラトミーアーツの登録商標なんだね。バンダイは「ガシャポン」っていうみたい。一般名はカプセルトイなのかな?

と言う訳で、最初にも書いたように、特に意味もないことを徒然に書いてみた。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2023-01-03 23:05:31 | なんでもかんでも
今日で正月三が日もおしまい。
1日、2日ともトカゲのことしか書かなかったので、三が日の最終日くらいはちょっとだけお正月らしいことでも書こうかなと。

1日の朝の空。初日の出と言うには少し遅い時間だけど。


2日はママと儂と母親と一緒に我が家の菩提寺に初詣。その後、母親の家(儂が生まれ育った家ではないので実家ではないなw)に行き、ムスメとムスメの旦那もやって来て、某しゃぶしゃぶチェーンのちょっとお高いお弁当😅で新年の食事会。/div>

今日はママの実家の菩提寺とワンコのお寺に初詣。ワンコのお寺はつい8日前の命日にも行ったけど、お正月にも必ず行くことにしてる。ちなみに儂の初詣はお寺のみ。その後、ママとムスメとムスメの旦那と儂の4人でママの実家に年始のご挨拶。
そして義母、つまりママのママの手造りのおせち料理をいただいた。


義母は昔から、外食してそこの料理が気に入ると、レシピを考えて再現してしまうというほど料理が得意で大好きな人。最近は歳とったせいもあるので、そこまではやらなくなってる。それでも、このくらい(↑)は今でも朝飯前っていう感じだな。

お正月のことと言ってもこの程度しか書くことがないw。でも、今年は極々普通のお正月だった。去年のお正月は、どこで何をしていても気が気じゃなかった。

「ことしもパパのことをよろしくおねがいします」(byぼあ)
2021/1/3 7:21AM

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始のごあいさつ

2023-01-01 09:55:39 | なんでもかんでも



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返る

2022-12-31 11:37:38 | なんでもかんでも
2019年、2020年と、大晦日に書いていた一年の振り返り。
去年はぼあちゃんが調子を落としてしまい、それどころではなかった。
でも、今年はまた書いてみる。
ホントはこの前にはちゅ達の備忘録+αをアップしようと思ってたんだけど、急遽オリハちゃんのご飯を買いに行ったので、備忘録はまた後ほど。オリハちゃんが食べれるサイズのご飯を確保するのは、思いの外大変w。


【ぼあちゃんのこと】

今年一番の出来事は、もちろん、ぼあちゃんを失ったこと。そしてそれから2ヵ月半ちょっとでむくちゃんまで亡くした。
このことについては、もうたくさん書いて来たのでこれ以上書くことがない。そして、去年の今頃のことを思い出すのはとても辛いので、一番の出来事なんだけど、これだけ。



【マリノスのこと】

3年ぶりの王者奪還。いやー、やっぱりうれしかった。ぼあちゃんがいればもっともっと良かったけど。
あの子が亡くなったから優勝の喜びが半分になった、なんていうことはない。ぼあちゃんがいたら、もっともっと嬉しかっただろうと思う。つまり、あの子がいれば、喜びの量も増えたし質も良くなっただろうなということかな。


【心身のこと】

ぼあちゃんを亡くしてから、体の調子が悪くなって複数の病院に通った。それも、今まであまり行ったことがない診療科があったりして。
3月終わりから5月にかけてが泌尿器科。泌尿器科に行ったのは人生で2度目。
6月から7月にかけては消化器内科。人生初の大腸内視鏡。
8月は耳鼻咽喉科。耳鼻科も滅多に行かない。
10月はかかりつけ医の内科。
これ以外に、歯科に数回。
泌尿器科では一応前立腺肥大の診断だったけど軽症で、それ以外の病院では、検査はしたけどこれと言って悪いところはなく、いずれの病院でも先生から頂いた言葉が「ストレス」。まあね、さもありなんだわ。
内科の先生からはストレートに「ペットロスで自律神経失調症だね」とのお言葉をいただき、ついに向精神薬の処方。今は薬は飲んでなくてなんとかしのげてるけど、波があって辛い時は辛い。一番は、元々の心配性に拍車がかかってしまったことかなw。これ以上波が大きくなったら心療内科/精神科かなと考えてる。
実はこれ以外にも、眼科と皮膚科に行こうか行くまいか思案中。眼科は歳のせいかなとも思うけど、どうも眼がヘン。皮膚科は蕁麻疹。これは今に始まったことじゃなくて子供の頃からだから、ま、いいか状態ではある。
と、まあ、病院通いをしたわけだけど、考えてみると、いろいろな検査ができてなんでもないということがわかったのは、不幸中の幸いかなとも思ってる。これもぼあちゃんのお蔭。

こう書いてみると、今年はやっぱり、「ぼあちゃん、ぼあちゃん」の1年だったな。
そして、来年、再来年位にはもっと重大事が起きることがわかっているので、今から頭が痛いと言うか身構えると言うか、かなり心配。儂の今の不調の原因は、ぼあちゃんを失った事とこの事との合わせ技だから。

「私も心配だわ・・・」

2020/1/20 10:49

最後になりましたが、今年は大変お世話になりました。
特に、ぼあちゃんのことで言葉をかけていただいた皆様、本当にどうもありがとうございました。すべての言葉が救いになりました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼあちゃんとクリスマス

2022-12-25 17:31:10 | なんでもかんでも
これが去年のクリスマスイブに書いた記事。

そしてクリスマスがこれ。

これらを見て、よくこんな記事を書けるだけの気持ちの余裕があったなと思った。でも、考えてみたら、去年の昨日も今日もまあまあ元気だったみたいだからだね。
これ、去年の今日のまとめ
「今日も少し調子がいいわ」な日だったかな。気になってたご飯の食べ方はまあまあ普通だったし、ペッタンもあまりなくなった。💩の状態も回復傾向だし、ありがたいことです。
この頃はまだ、かなり心配はしてたけど、まさか亡くなるようなことになるとは思ってなかった。儂の心が動揺し始めたのはこの数日後から。(振り返りはまた別にする予定。)

2021/12/25 11:16

2021/12/25 12:49

こう考えると、今年の方がクリスマスの気分じゃないな。
でも、そんなこと言ってるとぼあちゃんが悲しむかなと思ったので、今朝、ちゃんと聴いたよ、グーセンスが編曲したヘンデルの「メサイア」。
おかげで、少し気持ちが明るくなった。

クリスマスと言えばやっぱり「メサイア」、そして「ハレルヤコーラス」なのかなと思うんだけど、ここのところ儂はずっとバッハなので、これも貼っておく。
バッハの「クリスマスオラトリオ」。「メサイア」ほどの華やかさはないけど、これもすばらしい曲。でもかなり長いw。
って、あと6、7時間でクリスマスも終わりだけどね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ Final

2022-12-19 11:57:27 | なんでもかんでも
ワールドカップ終わっちゃったねー。
トリコロールが優勝できなくて残念だったけど、この試合、フランスはトリコロールじゃなかったじゃん。だから負けちゃったんじぇね?www

今大会は、間が悪くてアルゼンチンの試合をほとんど見れず。フルに観たのはこの試合が初めて。最初はアルゼンチンの方がフランスより紙一重くらい上なかという印象だったけど、最後はまったく互角だったね。
アルゼンチンは先制点のPKで流れを掴んだ、と言うか、最初からあのPKを取れる流れがあったのかなと感じた。そして、PKと言えば、メッシ、エムバペそして相手GKを見れば、やっぱりPKは運じゃないってわかるよね。

2点差のまま終わるかと思うようなところで同点に追いついたフランスは流石。同点弾までの流れは背筋が震えたわ。こういう光景は何度も目にしてるし、これがサッカーだよなー。
でも、同点に追いつかれた後、あの流れで持ちこたえたアルゼンチンも流石。
延長の1ー1もスゴイの一言。PKで追いついたとか、そんなの全く関係ない。まさにワールドカップの決勝。

時間が進むにつれて、どっちの選手の中でも、神経伝達物質やらホルモンやらなにやらが、溢れかえるほど出てたんだろうな。儂が時々書いてる精神力って、こういうこと。決して“根性”とかわけのわからないもんじゃないのよw。
精神的なことは目に見えないから「スピリチュアル」みたいな言葉で語られることも多いけど、絶対に科学的な話。(そのうち書く・・・かなw)。

サポーターとしては90分か、せめて延長で決めたかっただろうけど、観てる方としては120分+PKと、存分に楽しませてもらった。あの延長のPKは神様の贈り物かw(神様いるんか?w)。
それにしても、日本はいったいいつになったらこういう試合ができるようになるのか。。。
いや、考えるだけで虚しくなるからヤメトコ・・・。

それでも、
サッカーっていいぞー👍👍👍 

「サッカーはよくわからないけど、マリノスはいいわよ! これ、仲良しのマリノスくんよ。」
2020/4/29 11:20

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがトリコロール

2022-12-15 17:09:17 | なんでもかんでも
ワールドカップ準決勝2戦目、フランスvsモロッコ。
いやー、マジ面白かった!
これぞサッカー、これがサッカー。日本戦もいいんだけど、こういう試合を観なくちゃねーw。

モロッコもかなり頑張ったと思う。でも、やっぱりフランスの方が1枚上手だったな。フランスは攻撃もスゴイけど守備もスゴイ。グリーズマン、流石過ぎる。
でも、これこそ運とかじゃない実力の試合。運も実力のうちって言うけど、それとは真逆。実力が運すらも引きずり込むっていう感じだった。
フランスの選手は、みんなもちろん上手い。でも、それ以上にサッカーIQが高いなって思った。正直、今の日本の選手はまだまだこれが足りてないんじゃないのかな。サッカーに限ったことじゃないけど、どんなにスゴイ技術を身に着けてても、それを生かす“頭”がなければ結局ダメなんだよね。

しかしトリコロールが躍動すると気持ちいい~w。
決勝戦、楽しみー\(^o^)/
是非ともフランスに2連覇してほしい。


P.S.
ここのところ、Twitterでフォローしてるフトアゴちゃん達がわりとたて続けに亡くなってるので、ちょっと堪えてる。サッカーで元気出さないとなあ。。。
「パパ、頑張らないとね」
2021/12/15 9:23

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする