ぼあちゃん、今日はまた
クリスマスイブの日のような感じで朝からボーっ。
寝床からわりとすぐに立ち上がったから外にでるのかと思ったら、シェルターの前でお座り。次第に頭が下がっていき、シェルターの中を覗き始めたので、「今日はシェルターに入る日なのか?」と思ってたらそうでもない。
そのままシェルターの前で2時間以上じーっとしてた。
やっぱり目つきがいつもと違う。どうも視線が定まってない感じ。目は開いているけど「寝てるのか?」とさえ思ったw。
そして今日も居間のお日様たっぷりの場所へ強制移動。
だって、年末で窓掃除したから、いつもよりお日様の威力が2割増し位になってるのでもったいないんだもんw。
ぼあちゃんもお日様にあたってまんざらでもない様子。
そして、ベランダが想像以上に暖かかったし、もしかしたら💩するかな~ってちょっとだけ思ったので、“トイレ主目的ベランダケージ”をセット。
で、セットし終わってベランダから居間を見たらぼあちゃんの姿がない。
「あれ? どこ行った?」と、ちょい焦って部屋の中を探したら、なんとコオロギが入ってるケースを見つけて、その前でコオロギと睨めっこしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/fdb77b56213a447e3eb4e574bf1ae768.jpg)
でも、どうもいつもと様子が違う。いつもだったら「ご飯ご飯ー!」って感じでケースの外からガンガン突っつくと思うんだけど、今日はおとなしく外から眺めてるだけ。
「うーん、どうしちゃったんだろう・・・」と思いながら、このままでは埒があかないので、ここから引き離してしばらく抱っこしてたら、ほどなくして「下におりる~」と暴れ始めた。
居間のコルクにおろすと、ベランダにケージがあるのに気づき、「お外行こうかな~、どうしようかな~」という感じになったので、ガラス戸を開けたらすぐにベランダケージに。
そして、ケージの中で何回かぐるぐるしたと思ったら、後ろ足を踏ん張り尻尾を上げて💩をぶり。💩が終わるといつも通りにすぐに部屋に戻ってバスキング。
ちなみに、今日は特別💩したい素振りを見せていたわけじゃないので、多分、ベランダに出さなかったら💩しなかったんじゃないかと思う。
と、考えると、これから先もベランダに出せる時は出した方がいいのかもと思ったりしてる。
ところが、今日はこの後がいつもと少し違った。
💩をした後、なぜか元気になってきて部屋中(人間の方のw)をウロウロ。さらに部屋から出て廊下を“タッタッタッター”。寒くなってきてからはあまり部屋から出て行かなくなってるので、これはちょっと珍しい行動かも。
もしかすると朝からお腹が気持ち悪かったのが、💩したら楽になったのかな~とも思ったりしてる。
確かに今日の💩、いつもよりは良い感じだったんだけど、泡のようなものが多かったからちょっと気にはなっていた。
この子、以前にも
こんな事件があったし、どうも全体的に💩の具合がイマイチだから、年明けにでもまた病院に連れて行こうかな~。