今朝もいいお天気。エアコン調べのベランダの温度は21℃だったけど、ちょっとヒンヤリ感じた。でも今日は夏日予想。
昨日は、儂とママとムスメ夫婦の4人で、昼前から母親の家に。夏頃までには家を売却予定。それまでに、いる物いらない物、いる物の中で売る物やもらってほしい物なんかを細かく分別しないといけないので、昨日はその第一弾。まあ想像はしてたけど、これが結構大変な作業。なにしろ30年以上住んでた家だから、物があふれかえってる。
「宝探し」(byムスメ)。実は、亡くなった父親が若い頃から歌舞伎の熱狂的ファンで(本当は歌舞伎評論家になりたかったらしい)、さらに8mmや写真撮影も大好きだったので、それらの関係のものがかなりある。確かにお宝らしきものもいくつか見つけたけど、儂らには価値はまったくわからないw。食器や着物類もわりと良さげな物があったんだけど、それらはムスメの手にw。
儂らとしては、例え価値がない物でも、タダでいいので、ほしいって言う人にもらってもらえないかなと思ってる。そのうちこのブログにもそれらの写真でも載せてみようかなw。
とりあえず作業が終わったのが6時半頃。その後近くのファミレス(初めて行ったお店だったけどわりと美味しかったのでリンクしたw)で夕飯を食べ、家には8時半頃帰って来た。その時はママだけ家に戻り、儂はムスメ夫婦を家まで送って、戻って来たのは9時半頃。疲れたあああ。これをまだ何回か繰り返さないといけないわけだ。。。
と言う訳で、一昨日のマリノスの試合のことをアップしたのも今朝。はちゅメモもいつもはその日に少しずつ書いてるんだけど、昨日の分は今朝から書き始めたので、記憶があいまいで困ったw。
2年前の今日のぼあちゃん。2枚だけピックアップ。

2:02 P.M.

2:05 P.M.
やっぱりこの子はいつでも儂のエネルギー源。
はちゅメモ。
5月4日(木)
- 儂が朝起きて来た時は、きょろちゃんはシェルターの中で、しおちゃんはシェルターの上で、らぷちゃんはシェルターから上半身出して、それぞれ寝てた。オリハちゃんは、またケージの壁に張り付いてた。
- 8時頃、らぷちゃんがシェルターから出て一生懸命水を飲んでた。飲み終わると頭を上げてどこかを見てるみたいだったんだけど、よく見たら目を閉じてた。そして徐々に頭が下がってきてそのまま寝始めた。
- これ、9時半頃のオリハちゃん。
午前中のメモはここまで。先に書いたように、家に戻って来たのは9時半頃。 - 儂が家に帰った時、らぷちゃんはすでに遊び場にいた。「スロープ入れたらすぐに上って来た」(byママ)。
- きょろちゃんはシェルターの上でペッタンしてたけど、温度計が倒れていて外に出たがった形跡があった。スロープを入れたら立ち上がって少しずつ前に出て来てシェルターから降りた。スロープを入れたら上ってきたので遊び場へ。中に降ろしたら、最初少しウロウロしただけで姿が見えなくなった。
- しおちゃんはシェルターの上で起きてた。
- オリハちゃんは壁に張り付いたまま。そのままの場所でご飯。1匹目のコオロギは最初うまく噛みついたんだけど、口を開けた瞬間に下に落ちて逃げちゃった。この子が下に降りて来るのを待ち、シェルターに入ってから2匹を直接食べた。食後はシェルターにいた。
- 10時頃、しおちゃんはまだシェルターの上にいたので、板スロープを入れてみた。そうしたら、なんとすぐに上って来た。儂もこれにはちょっとびっくり。スロープからママの手に乗せて遊び場へ。遊び場の所まで来たら、ママの腕の上で反転して「いや~、ほかの所に行くの~」な感じで逃げようとしたんだけど、そのまま中に降ろした。「ここに入ったら入ったで、今度はケージに戻そうとするとこうなるからね」(byママ)。
今日はこの子達のことはほとんど見れなかった。きょろちゃんがまた少し元気がない感じになってきてる。でも、食欲は変わらずだし💩もしてる。
オリハちゃんがほとんど壁に張り付いてて、儂的には「なんでだろう?」ってなってる。ヤモリのことはよくわからないのでググってみると、「張り付いてることは気にしなくていい」っていうのも見るから大丈夫なのかな。
まあ床にいる時もある。これ、昨日貼り忘れたご飯直後のオリハちゃん。

まあ床にいる時もある。これ、昨日貼り忘れたご飯直後のオリハちゃん。
