昨日の朝は小雨。エアコン調べのベランダの温度は18℃だったけど、「ホントに18℃ある?」って位ヒンヤリ。あくまでもエアコン調べだから実際に気温とは解離してるのかも。
今朝はいいお天気。ベランダの気温は14℃でかなりヒンヤリ。おまけにちょっとだけ結露しててビックリ。
昨日は朝からまた車で母親の元家に行き、帰りに施設に寄って家には4時前頃帰って来た。行きも帰りも結構雨が降っててライトをつけないと危ない位の感じだった。なにしろ疲れてるし眠いし、車も多かったからちょっと怖かったけど、まあ適度の緊張感で運転できたから、かえって良かったかもw。
母親の施設に行くとどうしてもいろいろ考えてしまうので、精神的に疲れて帰って来ることがほとんど。昨日もそうで、はちゅ達を遊び場に出すのが精いっぱいで、他のことをする気力がなかった。
まだまだ続くぞこの状況。いや~、前半よりも後半の方がかなりキッツイわw。前半の疲労も溜まってるしハーフタイムが予定より短かったからなあ。って、だからあ、⚽じゃないってばあw。
と言う訳で、今日も相変わらず2年前の今日のぼあちゃん。
これ、3年前の今日のぼあちゃん。

8:28 A.M.
そしてこれ、今朝我が家にやって来て、ベランダケージで日向ぼっこしてるもみじ。

9:52 A.M.
と言う訳で、今日明日とまたもみじがお泊り。
はちゅメモ。
5月22日(月)
- 朝儂が起きて来た時は、きょろちゃんとらぷちゃんはシェルターの外、しおちゃんはシェルターの上でそれぞれ寝てた。オリハちゃんはけージの壁に張り付いてた。
- 11時頃、オリハちゃんが最近にしては珍しくシェルターにいた。ケージの中は💩が一杯なのでそのせい?と思った。本当は夕べケージを交換しようと思ってた。でも、疲れてできなかった。オリハちゃん、ゴメンナサイ。って、この子にとってはどちらがいいのかわからないけどw。昼間なのでどうしようかと思ったけど、あまりに汚れてるので交換することにした。中のシェルター類を取り出したら夕べのコオロギ1匹発見。もう1匹は見つからなかったので食べたみたい。新しいケージを準備してからオリハちゃんを移した。最初は少し中をウロウロしてたんだけど、そのうち壁に張り付いて動かなくなった。これ、↑ の1時間後。向きが変わっただけ。
- 1時前頃のレオパトリオ。
きょろちゃん。カメラで狙ってたら目を開けた。しおちゃん。起きてたみたい。らぷちゃん。カメラで狙ってたら目を閉じた。
加湿器に丸めて立ててあるコーヒーフィルターが花びらみたいに開いてたから、この子、多分この上に乗って出ようとしたんだと思うw。 - 儂らが家に帰って来たのは6時頃。きょろちゃんはシェルターの前で起きてた。らぷちゃんはシェルターの上で起きてた。しおちゃんはシェルターの上で寝てた(?)。オリハちゃんブロックの後ろに隠れるようにして張り付いてこちらを見てた(ように見えた)。
- 6時半頃、きょろちゃんとらぷちゃんのケージにスロープ入れた。らぷちゃんがすぐに反応してシェルターから降りて来た。そのまま上るのかと思ったらケージをウロウロしてなかなか上らず。きょろちゃんはスロープに気づかず、シェルターの上に登ったりあちこち見まわしたり。でも、スロープに気づくとすぐに上って来たので遊び場へ。そのすぐあと後にらぷちゃんも上って来たので遊び場へ。
- 遊び場にいるはずのらぷちゃんの姿がまったく見えなくなったのでちょっと焦ったけど、よーく見たらトイレにいた。きょろちゃんはだいたいシェルターの下をのそのそウロウロ。
- 10時頃、オリハちゃんのご飯。壁に張り付いてた。1匹しか食べなかった。2匹をケージにリリース。もしかしたらそろそろ食欲落ち始めたのかなあ。
- 10時過ぎ頃のきょろちゃん。
姿が見えないなと思うとたまにこうして出て来る。
5月23日(火)
- 朝儂が起きて来た時は、きょろちゃんはシェルターの外で脱力して寝てた。しおちゃんはシェルターの中で起きてた、らぷちゃんはシェルターの上に登って目を開けてた。珍しい。
オリハちゃんはブロックに張り付いてた。ちょっと色が黒っぽかった。湿度高過ぎかなあ? この子、やっぱりこっちのケージだと張り付いてることが多くてあまり床にいない。これが良いことなのか悪いことなのかがわからないけど。 - 儂が出かける時には、きょろちゃんもらぷちゃんもシェルターの上で寝てた。
これ、きょろちゃん。これ、らぷちゃん。 - 儂が家に帰って来たのは4時過ぎ頃。きょろちゃんとしおちゃんはシェルターの上で寝てた。らぷちゃんはシェルターの上で起きてた。
これ、きょろちゃん。ちょうどお目覚めみたいだったけど、朝儂が出かけた時とほぼ同じ体勢w。 - 4時半頃、らぷちゃんのケージにスロープを入れた。少ししてシェルターから降りて来て、スロープの下でしばし考え、
スロープを見上げるとのそのそと上り始めた。いつものようにゆっくりと上って来たので、頂上まで来るのを待ってから遊び場へ。 - その後、"居間"の遊び場をセットしてたらきょろちゃんがシェルターの上から降りて来てた。スロープを入れたらすぐに上って来たので遊び場へ。
- 2人(2トカゲ)とも遊び場の中ではだいたいいつも通りではあったけど、今日は気温が低いせいか、少しおとなしめかなと思った。
- 8時頃、しおちゃんはシェルターの上でうつらうつらな感じだった。この子だけ差別してるようでかわいそうなので、一応板スロープを入れた。でもほとんど興味を示さず。そのうちに斜め後ろを向いてしまったのでスロープを撤去し、今日も遊び場はなし。
- 10時半頃、オリハちゃんのご飯。この時儂はすでに寝てた。「1匹は直接食べた。2匹目は逃げちゃった。すぐに追いかけてたけど食べたかどうかは不明。3匹目はケージにリリース。」(byママ)。逃げたコオロギを追いかけたみたいだから、完全に食欲がないっていうわけでもないのかな。
この2日間もこの子達のことをあまりちゃんと見れてないけど、まあまあいつも通りだったと思う。ただ、オリハちゃんの食欲はもうちょっと様子見しないとダメだな。
あ、今日明日はもみじも追加だw。