卒業式のシーズン真っ只中ですね。
卒業するということは
何かを始めるということ。
そうやって、
流れの中で、
区切りをつけて
新たなステージに
進むことをできていたことが
懐かしい。
卒業することを
自分が望まなくても、
どんなに準備が足りなくても、
どんなに反発しても、
次のステージに進まなくてはいけなくて…
新しいステージへの希望よりも
今までいたステージから離れる不安とか
未知の未来への不安の方が
大きかったりして…
不安はいっぱいだけど、
そんな自分でも、
流れの中で次のステージに行くことができた。

今は、
自分で次のステージを見つけて、
そこに向かうために自分で区切りをつけて、
自分の力で次のステージに進まなくちゃいけないんですよね。
それが見つからなければ、今のままだし…
今の自分と違うステージに行こうとすれば不安になるし
どっちにしても不安がいっぱい。
もし、
不安がいっぱいで動けなくなってしまったら、
不安を避けようとすることではなくって、
今の自分に大切だと思うことをやってみよう。
不安は未来を考えると出てくるものなんです。。。