なんか自信が持てない。
もっと自信を持てるようになりたいんだけど…
だから、
なんか熱中できることがあったり、
なんか得意なことがあればいいんだけど…。
でも…って
頭の中がぐるぐるとしてしまうことがあります。
ぐるぐる思考になってしまうときって、
だいたい『前かがみ』で考えている。
自分の足元に解決策が埋まっているかのように
じ~っと下のほうを見て考えてしまう。
何かを突き詰めて考えたいときは
必要なことだったりするけど、
下のほうを見て考えると視野が狭くなってしまう。
それに、
呼吸も浅くなって、
ネガティブなことばかり浮かんできてしまうこともある。
だから、なんか前に進むことができなくって、
そんな自分だから
「なんか、自信が・・・」って。
自分でも気づかないうちに、
ネガティブな悪循環にはまってしまう。
そんな、
ぐるぐる思考にはまりそうになったら、
思いっきり空を見上げてみよう。
そして思いっきり息を吸い込んでみよう。
大相撲の琴奨菊がやっている
『琴バウアー』のように。
ポジティブになれるかはわからないけど、
ネガティブなことを思い浮かべることが少なくなるはず。
「気持ち」と「からだ」って深い関係があるんですよね。。。
お時間があれば、
ホームページもご覧下さい。
http://kurione.or.jp/wordpress/
もっと自信を持てるようになりたいんだけど…
だから、
なんか熱中できることがあったり、
なんか得意なことがあればいいんだけど…。
でも…って
頭の中がぐるぐるとしてしまうことがあります。
ぐるぐる思考になってしまうときって、
だいたい『前かがみ』で考えている。
自分の足元に解決策が埋まっているかのように
じ~っと下のほうを見て考えてしまう。
何かを突き詰めて考えたいときは
必要なことだったりするけど、
下のほうを見て考えると視野が狭くなってしまう。
それに、
呼吸も浅くなって、
ネガティブなことばかり浮かんできてしまうこともある。
だから、なんか前に進むことができなくって、
そんな自分だから
「なんか、自信が・・・」って。
自分でも気づかないうちに、
ネガティブな悪循環にはまってしまう。
そんな、
ぐるぐる思考にはまりそうになったら、
思いっきり空を見上げてみよう。
そして思いっきり息を吸い込んでみよう。
大相撲の琴奨菊がやっている
『琴バウアー』のように。
ポジティブになれるかはわからないけど、
ネガティブなことを思い浮かべることが少なくなるはず。
「気持ち」と「からだ」って深い関係があるんですよね。。。
お時間があれば、
ホームページもご覧下さい。
http://kurione.or.jp/wordpress/