前例がないことの答えは、
どんなに探しても正解がない。
だから、前例のないことが起こったときこそ、
人間力が試される。
過去のデータから次の一手を導き出す「AI」には考えつかない
新たな一手を作りだせるのが「人間」。
過去のデータから次の一手を導き出すのなら、
そこには正解しかない。
だけど、これから作りだす一手が正解かどうかはわからない。
失敗するかもしれないけど、
正解がみつからないかもしれないけど
いろいろ試してみながら次の一手をつくりだす。
試行錯誤できるのが「人間」。
試行錯誤しなくてもいいように…と
正解らしいことを教えてくれる
親切な人たちもいるけど・・・
試行錯誤しないで正解を導き出すだけなら
それじゃぁ「AI」になってしまう。
前例がないことが起きたときだからこそ
「人間」らしく試行錯誤してみよう。。。
ひとりひとりが輝く社会の実現を目指して活動をしています。
↓活動紹介↓