カウンセラーの ひとりごと

心軽やかに過ごすヒントを一緒に見つけましょう🤗

がんばる力を持つ

2019年07月30日 | ひとりごと
がんばる力を
どうやって身につけてきたんだろう。

たぶん、がんばる力を身につけよう!
なんて考えたことはなかったと思う。

でも、なにかしら
がんばったって言える体験を持っている。

なんとなくやっていたこともあったし、
とにかくがむしゃらに
やっていたこともあった。


いろんな体験をした中で、

がんばるって
こんな感じなんだろうなって
わかるようになって、

がんばるために、
こんな力が必要って
言えるようになったらしい。


がんばるための力は、
体験を通して作られていく。

その体験は一瞬ではなくって
積み重ねによってできているもの。


だから、
がんばる力を持っている人って

経験豊富で
深みのある人が多いんだろうな。



↓活動紹介↓
人生を切り開くexpertになる
夢をかたちに


人のふり見て我がふり直す

2019年07月25日 | ひとりごと

いつからだろう
上から目線の言葉に
敏感に反応するようになったのって。


いつからか、
相手の言葉を

なんかエラそう
とかって感じるようになっていた。



なんでこうなるのかを周りに尋ねてみたら


自分に自信がついたから
とか

そもそも相手に思いやりがないからだ
とか

言ってくれるかもしれないけど・・・



きっと

自分自身が
相手のことを
上から目線で
見るようになったから。


周りの意見や考えを尊重して
受け止めようとする
素直な気持ち

自分の肥やしになると
どんなことでも学ばせてもらおうとする

謙虚さが薄れてしまったから。



昔のように戻ることはできないけど、
今の自分に何かを足すことはできる。


あれこれ考えるよりも
まずは
相手に持っていてほしいことを
今の自分に足してみよう。


「人のふり見て我がふり直す」
を実行するときです。。。




↓活動紹介↓
人生を切り開くexpertになる
夢をかたちに



完璧主義の人

2019年07月20日 | ひとりごと

完璧主義の人は
すべてちゃんとしたい人。

だから、
抜け落ちがないように
きちんと埋まるように
いつもがんばっている。


だけど、
がんばるのに
疲れてしまうときもある。

それに、
全部をがんばりきれないから、

ちょっとずつ、
抜け落ちが
生まれてしまうことがある。


そして、

やっていないとか
できていないとか

過去の抜け落ちに

執着して、
後悔して、
不安になってしまう。



完璧主義の人は、
自分に合った目標があれば、
コツコツと努力ができる人。

そして、
日々の積み重ねで
充実した毎日を送れる人。


勘違いしてはいけないのは、

目標に向かって
努力を積み重ねているから
充実しているのであって、

なんでもがんばれば
充実するのではないということ。



日々の生活の中で
やらなければいけないことに追われ

目標とかけ離れたことを
がんばりすぎてしまうから

抜け落ちが生まれて
しまうのかもしれないですね。。。


参考になる言葉

2019年07月15日 | ひとりごと

スポーツとか仕事とか
何かをがんばって
その道を極めた人たちの
言葉はとても参考になる。


その道を極めたひとたちは、
そこにたどり着くための
努力を惜しまなかったから
そこにいる。

だから、
楽しいとか嬉しい体験に負けないぐらい
つらいとか大変な体験もしている。



だけど、
そこにたどり着くまでの
道を振り返ってみたら

こんなに頑張れたのって
それが好きだったからだろうな…
って思ったりする。


だから、人には
好きなことを見つければ頑張れる。

そして、頑張るために
嫌いなことより、
好きなこと楽しめることを
やるといいよって言ってあげる。



その言葉で救われることも
あったりするけど…



頑張りたいときに参考になるのは、

困難の避け方とか、
楽する方法とか
マニュアルに書いてある方法よりも


困難にどう向き合って
どうやって
乗り越えてきたのかの

実体験の話なんです。。。




あまのじゃく

2019年07月10日 | ひとりごと

今の悩みや不調を
どうにかしたくて
相談したとき

日々のこころがけで
変化させることができるよ
と言われたら

嬉しいはずなのに、

なぜか
変化させることが
できるって言葉を
覆す材料探しを
してしまうことがある。


今のままでいることは、
望んでいないはずなのに、
変化すること、
努力することよりも、
今のままでいるための
材料探しをしてしまう。



あまのじゃくにのように…

なぜか、
言われたことの
反対側に望むものを
見つけようとしてしまうときがある。


こんなときって、
踏み出すことに不安があるんです。


そして、
その不安の乗り越え方が
わからないから

乗り越えるより、
避けようとしてしまう。


だから、
不調の深みにはまって
抜け出せなくなってしまう。



不安は未来を見るちからがあるから
持つことができる。

不安になりやすいのなら、
このちからの使い方を
磨いてみよう。。。