さてさて 夕食です。
私たちの宿泊したホテルは1泊2食付ですので、ホテルのメイン・ダイニングでのお食事となりました。
席にはメニューが用意されています。
今回のテーマは極上の喜び・・・だそうです。
シェフは武井智春さん
シェ・イノ、タイユバン、ロブションで修行後渡仏
そのご ミクニ・マルノウチの総料理長を勤めた方です。
室内が暗く、うまく写真がとれず、極上をお見せできないのが残念です。一部をご紹介します。

屋久島 一湊(いっそう)沖のキビナゴ、焼きトウモロコシ、安房沖の飛魚の燻製

屋久島産・車えびと水イカ(紅甘夏添え、タルタル仕立て、ブラックオリーブとソースピストー、 クリュスタッセの香)

屋久島産・アサヒガニのリゾット

屋久島 一湊沖・首折れさばのプレゼ
首が曲がった鯖ではありません。サバの鮮度をたもつため、首を折って血をぬきます。種類はゴマサバです

屋久島 長島町・なかやま黒牛ロース肉と牛ホホ肉を2つの調理法で

福岡・八女産・巨峰のジュレ寄せ ローズマリーのアイスクリーム

熊本産・白桃のコンポート バニラノ「アイスクリームとラベンダーの香
デザートを除き、屋久島の食材をふんだんに使ったお料理。
天からの恵み 屋久島の食を堪能いたしました。(でも ちょっと食べすぎ・・と反省)
私たちの宿泊したホテルは1泊2食付ですので、ホテルのメイン・ダイニングでのお食事となりました。
席にはメニューが用意されています。
今回のテーマは極上の喜び・・・だそうです。
シェフは武井智春さん
シェ・イノ、タイユバン、ロブションで修行後渡仏
そのご ミクニ・マルノウチの総料理長を勤めた方です。
室内が暗く、うまく写真がとれず、極上をお見せできないのが残念です。一部をご紹介します。

屋久島 一湊(いっそう)沖のキビナゴ、焼きトウモロコシ、安房沖の飛魚の燻製

屋久島産・車えびと水イカ(紅甘夏添え、タルタル仕立て、ブラックオリーブとソースピストー、 クリュスタッセの香)

屋久島産・アサヒガニのリゾット

屋久島 一湊沖・首折れさばのプレゼ
首が曲がった鯖ではありません。サバの鮮度をたもつため、首を折って血をぬきます。種類はゴマサバです

屋久島 長島町・なかやま黒牛ロース肉と牛ホホ肉を2つの調理法で

福岡・八女産・巨峰のジュレ寄せ ローズマリーのアイスクリーム

熊本産・白桃のコンポート バニラノ「アイスクリームとラベンダーの香
デザートを除き、屋久島の食材をふんだんに使ったお料理。
天からの恵み 屋久島の食を堪能いたしました。(でも ちょっと食べすぎ・・と反省)