といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

根津美術館

2011年06月30日 | 日記
今日は、勤務中ぬけだし「根津美術館」に行ってきました。
7月3日までの「肥前磁器の華 伊万里 柿右衛門 鍋島」展を見るためです。

平成18年から3年半かけて新しくなった根津美術館にはじめて入りました。
改築前にはお茶会で何度か訪れていますが、そのときの印象はなんとなく古臭い感じでした。
新しくなった建物は、自然光をとりいれた近代的な建物ですが、空間も多くとってあり
独特の雰囲気をかもしだしています。

広い日本庭園は以前のままですが、気のせいでしょうか、きれいになったような気がしました。

庭にはカフェもでき、食事や喫茶を楽しめるようになっています。
残念なのは、毎日 5時で終了してしまうことです。
せめて金曜日だけは、8時ぐらいまでやってくれるとうれしいですね。



美術館のエントランス、竹を上手にいかしています・


日本庭園から見た美術館


たくさんある茶室へつながる道



庭内風景です。
何気なくおかれてる石像に美意識を感じます。