昨日は何をトチ狂ったか、和光ビルのティーサロンでデザートを食べてきた。
お飲み物の値段がすべて4ケタのメニューが掲げてあって、席待ちで並んでいるときに
「お父さん、逃げるんなら今のうちだよ~」
「大丈夫だから、心配するなって」
と小声で言い合っていたのだが、ウェイトレスの目がキラーンと輝いて、逃げる間なく席に通された。
1050円のアイスティーに1680円のモンブラン…。
確かに、栗の味はキョーレツにしてたけれど、それにしても高すぎない?
原価なんてせいぜい200円で、あとは席料なんだろうな。
たかが食後のお茶のために6000円払ってました。
4人で座って、飲み物4つとケーキ1つを頼んだ。大好きなスイーツを1人で堪能できないのはつらいし、そんなイナカ者みたいな注文の仕方はいやだったけれど、そんなことを言っている場合じゃないのだ。もうとにかく4人の頭の中は「被害をいかに最小限に抑えるか」でいっぱいだった。
6000円、私の1ヶ月分のお昼代だよ…。
お飲み物の値段がすべて4ケタのメニューが掲げてあって、席待ちで並んでいるときに
「お父さん、逃げるんなら今のうちだよ~」
「大丈夫だから、心配するなって」
と小声で言い合っていたのだが、ウェイトレスの目がキラーンと輝いて、逃げる間なく席に通された。
1050円のアイスティーに1680円のモンブラン…。
確かに、栗の味はキョーレツにしてたけれど、それにしても高すぎない?
原価なんてせいぜい200円で、あとは席料なんだろうな。
たかが食後のお茶のために6000円払ってました。
4人で座って、飲み物4つとケーキ1つを頼んだ。大好きなスイーツを1人で堪能できないのはつらいし、そんなイナカ者みたいな注文の仕方はいやだったけれど、そんなことを言っている場合じゃないのだ。もうとにかく4人の頭の中は「被害をいかに最小限に抑えるか」でいっぱいだった。
6000円、私の1ヶ月分のお昼代だよ…。