火曜日は結局なんだかんだ言って献血してきたのだけれど、そのことをブログに書こうとしたらイライラが募ってきて書けなくなってしまった。そんなわけで、献血ルームの悪口はまた後日。
夏休みに旅行して『10分間陶芸教室』みたいなことをしてきたのだが、私が作ったお茶碗が焼きあがって届いた。
箱を開けるとクシャクシャになった古新聞がたくさん詰まっていて、こういうのを見るとイライラしてくるリサイクル主婦の私は丁寧に古新聞を1枚1枚伸ばしてたたんだ。
そうしたらスポーツ新聞の真ん中のページが混入していて、性感ヨーガなどという記事をじっくり読んでしまった。
…で、私のお茶碗だけど、黒っぽい青っぽい緑っぽい色が塗られていい感じに仕上がってきた。
ひっくり返してみると、8月8日だったのに「7月」と大きく刻んでしまって慌てて直した跡が残っている。
焼き上がってそのまま送られて来たに違いないのに、洗いもせず豆菓子を盛りつけてみた。
ああ、うれしい。また陶芸やりたいな。
夏休みに旅行して『10分間陶芸教室』みたいなことをしてきたのだが、私が作ったお茶碗が焼きあがって届いた。
箱を開けるとクシャクシャになった古新聞がたくさん詰まっていて、こういうのを見るとイライラしてくるリサイクル主婦の私は丁寧に古新聞を1枚1枚伸ばしてたたんだ。
そうしたらスポーツ新聞の真ん中のページが混入していて、性感ヨーガなどという記事をじっくり読んでしまった。
…で、私のお茶碗だけど、黒っぽい青っぽい緑っぽい色が塗られていい感じに仕上がってきた。
ひっくり返してみると、8月8日だったのに「7月」と大きく刻んでしまって慌てて直した跡が残っている。
焼き上がってそのまま送られて来たに違いないのに、洗いもせず豆菓子を盛りつけてみた。
ああ、うれしい。また陶芸やりたいな。